ブログを休止させて頂きます


Rさん、Mママさん、れもんさん、ゆりここさん、Mさん、
Iさん、きなこさん、うーさん、Sさん、Mさん、NON姉姉さん、

皆さん、いつも元気玉をありがとうございますm(__)m

昨日、ミントを連れて病院に行ってきました。
食欲不振、下痢、嘔吐、
良くない状態だろうと予想はしていましたが
血液検査をしたらBUNもクレアチニンも跳ね上がっていました。
BUNは100越え、クレアチニンは3.6、リンも5.4から11.9に。
短期間にこんなに悪化するなんて、ミントも苦しかったと思います

腎臓には点滴が有効といわれていますが
心臓の悪いミントにはそれも負担に。
ですが、他に方法もないので、毎日通院して点滴することにしました。
昨日も吐き気止めを入れた点滴をしたのですが
キャンキャン泣いて、見ている私も辛かったです
(吐き気止めが染みて痛いそうです)

昨日の朝は食事も何とか食べられて
積極的におやつを食べたり
少し調子が良さそうに見えたのですが
昨夜は食事をとりたがらず
大好きな甘いものでさえも嫌がるように。
今朝はさらに食欲が落ちて
何とか食べてくれたのがチーズとマグロを茹でたもの、
チーズなんて塩分も多いし、マグロも腎臓にはよくないけど
もう他に食べるものがないのです。
ここまで食欲がなくなると正直厳しくなりますが
回復を願って、精一杯頑張りたいと思います。

昨日の段階では、
出来る限り、ブログ訪問や応援ポチをさせていただこうと考えていましたが
今日のミントの様子では、それも難しくなりました。
毎日訪問してくださる方には大変申し訳ないのですが、
どうかご理解いただけたらと思います。
今はミントの看病に専念したいので
ブログを休止することにしました。

ミントのことを心配してくださってる皆様
本当にありがとうございます。
また元気な姿をお見せできるようにがんばります。

078_201803040721039ae.jpg

これは3月2日の夜のミント、
舌を出して可愛いでしょ。天使の寝顔です(*^^*)

可愛いキャラ弁&退屈なメルティさん


窓さん、Yさん、Rさん、Mさん、うーさん、Kさん、
Iさん、Eさん、Sさん、keiさん、Nさん

皆さんいつもあたたかいメッセージありがとうございます。
下痢が治ったと思ったら、
昨日の午後にまたお腹が緩くなったり、胃液を吐いたり、、、
あまり調子はよくなさそうなミントですが
それでも一生懸命ご飯を食べて頑張っています。

074_2018030214061151b.jpg

SNSの時から仲良くさせていただいてるゆりここさんから、
お正月のおせちに続いて、
素敵なお弁当を贈っていただきました♬☻☻♫•*¨*•.¸
ひなまつりやお花見に食べて~って♪♪

079_20180302140613bcc.jpg

こちらはクマさんのお顔になってるお弁当なんだけど
写真の撮り方が悪く分かりにくいので、、

img80218337.jpg
画像をお借りしました(^^;)

クマさんのお顔になってて、
お耳の中にはミートボールが入ってます(ᵔᴥᵔ)


078_20180302140612d40.jpg

こちらはLOVE弁当♡かわいい~
私の世代ではキャラ弁なんてシャレたものはなかったよ。
今のママさん達はお子様のお弁当作り、大変なんでしょうね(;^△^)

ミントくん、メルティさん、素敵なお弁当よかったね!
解凍して少しずついただきましょうね♫♬
ゆりここさん、いつも優しいお心遣い本当にありがとうございます(*^^*)

さて、ここのところミントの闘病記が続いていたので
今日はメルティさんの話題を。
腰痛の方はすっかりよくなったようですが
まだ散歩には連れて行ってません。


043_20180302141010d75.jpg

退屈そうにおもちゃで遊ぶメルティさん。


045_20180302141009cd9.jpg

ガシッと押さえてるお手手がかわいいの。


049_201803021410076a9.jpg

おさんぽ、って言ったら こんな顔されちゃった。
おさんぽ行きたいよね~来週には行けるかな?
散歩もだけど、もうひとつメルティさんで気になってること、
実は1ヵ月半ぐらい洗ってないんです(><)
この前病院でお尻の穴を検査された時、肛門腺がパンパンだよって。。。
ついでに絞ってくれました(;^△^)
メルティさん、体臭ないから助かるけど、そろそろ洗ってあげないとね。

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします



昨日は少し調子がよかった


ゆりここさん、Rさん、Mさん、Mさん、Lさん、Pさん
Iさん、Lママさん、メロンのハハさん、パールどんと琥珀の父さん、
うーさん、Kさん、Sさん、sebastianさん、きゃらさん、Nさん、

皆さん本当にありがとうございます。
優しいお言葉をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの応援団に支えられてミントも私も幸せものです
ブログの方はミントの体調をみながら考えたいと思います。

昨日は時々咳はしてたものの、
下痢も治り、少し調子がよかったミントくん♪

anigif_201803011333388fa.gif

前日と同じく、朝食後はずっとコタツで寝ていましたが
お昼近くになったので、そろそろ起こそうかと、
サンプルフードの袋をカサカサ♪
すると、すぐ目を覚ましました^^
[広告] VPS
[広告] VPS

前日は缶詰の塊にむせてしまったので、
ミルサーで滑らかに(不気味な色ですが)
こちらもしぶしぶ飲みました。

096_2018030113343087f.jpg

おやつも食べたよ!


2

なんとオカワリの催促も(涙)


1anigif

腎臓用のすっきりボーロを勢いよくパクパク♪
これぐらい療法食も食べてくれたらいいんだけどね^^;

昨日はこんな感じで調子が良さそうでしたが
今朝は昨日ほどの元気はありません(><)
流動食は食べてくれたけど、体がダルそうです。
次の診察は来週の土曜日なのですが、
薬の量がこのままでいいのか?
明日先生に相談しようかと思ってます。

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします


昨日は下痢、そして咳(ノω・、) ウゥ・・・


NON姉姉さん、ichiさん、ゆりここさん、Mさん、Rさん、
Lさん、うーさん、Kさん、Sさん、Mママさん、きゃらさん
皆さん、いつも温かな励ましのお言葉、アドバイス
本当にありがとうございますm(__)m
お返事に伺えずに申し訳ありません

032_2018022814083396e.jpg

昨日は朝ごはんを食べてくれたミントですが
その後はトイレにも行かず ひたすら寝ていました。
お昼に缶詰入りのミルクを用意しましたが
案の定飲みたがらず。。
少しずつ少しずつ口に運んで飲ませました。
でもその後むせて咳が止まらなっちゃった(><)
咳が落ち着いたと思ったら、今度はトイレに駆け込みお腹ピー(;_;)
先生に下痢はさせないようにって言われていたのに・・・・
食べさせることばかり考えて
あれこれ食材を変えたのがいけなかったんだと思う(+_+)
お腹が弱い子なのに、、、ミントくんごめんね

病院に行くことも考えましたが、午後の診察は4時から、
気温も下がってくるし、今のミントに往復1時間
自転車での移動は負担になるのでやめておきました。


023_20180301061919a17.jpg

お腹の調子が悪いのでミルサーを使って流動食に。
(おかゆ、フォルツアのウエット、少しのレバーとかぼちゃ
高栄養パウダー、ビオフェルミン、貧血のサプリ)
見るからにまずそうだけど、これがモリモリ食べてくれたのです^^

[広告] VPS

こたつの中なので画像が暗いですが
寝る前には歯磨きも。
いつものように歯磨きペーストを
嬉しそうにペロペロしていました(*^^*)

[広告] VPS

今朝も流動食を食べてくれましたよ~
お薬はパンに包んでゴックンです♪


030_20180301061917e7c.jpg

お皿に残った分は
残飯処理班がピッカピカに(* ̄m ̄)ぷっ

どうにか食欲は維持出来てるミントですが、体調が悪いのは変わらず。
1日も早く回復して欲しいけれど、
病気が病気なだけに難しいところもあります。
歳も若くないですし、いつ何があるか分かりません。
ミントの体調次第ではブログの休止も考えています。
どうなるか分かりませんが
とにかく今はこの危機を乗り越えて元気になってもらいたいです。

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします


腎不全は手ごわい(><)


Mさん、Mママさん、Mさん、Rさん、ゆりここさん、Eさん、
うーさん、Iさん、パールどんと琥珀の父さん、きゃらさん、
Sさん、Kさん、keiさん、乙の母さん、

皆さん、ご心配、応援いただきありがとうございますm(__)m
お返事出来なくて本当にゴメンナサイ

064_20180228064432107.jpg

何とか食事は摂れてるミントですが
体がだるいようで寝てばかりいます。
食欲不振は薬の影響とのコメントをいただきましたが
一番の原因は腎臓で老廃物が体にたまってしまってる状態なので
気分が悪いんだと思います。


009_2018022806435619e.jpg

今朝はアニモンダのウェットを開封しましたが
匂いを嗅いでプイッ(;>_<;) エーン
でもその後おそるおそる食べていました。


007_201802280643585bb.jpg

それならと、今朝は鶏肉入りおかゆに缶詰2種(アニモンダとフォルツア10)
高栄養パウダー、粉末にしたk/d、かぼちゃを混ぜてみましたが
これが撃沈でした~(~_~;)
多分療法食のk/dが嫌なんだと思います。
これを一番食べて欲しいんだけどね。。。


014_201802280644007a9.jpg

すぐに作り直し。
鶏肉入りおかゆにアニモンダの缶詰、高栄養パウダー
k/dが入ってないので食べてくれるかな?

[広告] VPS

026_2018022806440196f.jpg

ミントくん、食べてくれてありがとう(涙)


anigif_201802280744160b7.gif

その後のメルティさんですが、もうすっかり元気で
コタツの上に飛び乗っています(T▽T;)
でもシリンジに入った痛み止め、
口の横からチュッとすれば一瞬で飲めるはずなのに
ビビリんぼのメルティさんはこの注射器の形が怖いらしい^^;
昨日は逃げ回って捕まらず
そのまま手に出しペロペロ舐めさせました♪
ま、飲めればOKです(*^^*)

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします


プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック