フィラリア予防の日&ミントのシャンプー

今日は月末。

我が家では、今日がフィラリア予防の日です

101_20140731140423254.jpg

ミントとメルティ、体重が違うので、お薬も別!

103_201407311404249a2.jpg

おそらく、美味しくないであろう錠剤のお薬ですが

食い意地張り子には、これも大事な食糧のうち。

しかし、味わうことなく、一瞬でペロリンコです

anigif_20140731140425f9a.gif

メルティさんが、めちゃくちゃ食いついてるものは、ワンコ用チーズ。

ミンメルはチーズが、だ~い好き

ちなみに私はチーズが苦手で、乳製品全般ダメダメなんです。。。

120_201407311406532b3.jpg

ミント君には、チーズに挟んでお薬をあげました。

もぐもぐ、美味しそうに食べてくれましたよ♪

124_20140731140654db4.jpg

ほら、メルティさんにも、半分あげるから~

って、また指食われてるし

これで、今月のフィラリア予防は無事完了で~す!

125_201407311459090ad.jpg

お昼まで少し時間が空いたので、ミント君をシャンプー。

背中に何個か赤いプチプチがあったけど、去年よりずっと調子がいいので嬉しい!

このまま、お薬飲まないで過ごせるといいな~

ミント君、病院大嫌いだもんね。

128_20140731142116c7b.jpg

午後、気温が上がってきて、

とうとう、ミントの舌が出てきてしまいました

132_20140731142117d43.jpg

ってことで、エアコンのスイッチ

ミントくん、お昼寝の準備万端です

メルティさんはというと、ベッドのクッションを剥がして、下に潜ってしまいました

133_20140731142120aa1.jpg

布団被ってるつもりなのかな?

クッションを折り畳んで、アゴ枕にもするんですよ。

ワンコなりに、あれこれ考えて工夫してるんでしょうね

お手柄ミント君&枕使いの達人

昨日に続き、今朝も涼しかったミンメル地方。

しかし、日中はやっぱり暑~~~い

気温差で、風邪引かないように、皆さんも気をつけてくださいね~

018_20140730110730179.jpg

今朝の朝んぽ♪

クンクン隊のお仕事に没頭ちぅの2ぴき

お仕事はそれぐらいにして、今日は、いつもと違うコースでも行ってみようか~♪

012_201407301107326c5.jpg

近所だけど、散歩では初めて通る道、ミント君お得意のストライキが始まりました

そして、クルリとUターン

また、何か危険を察知したのでしょうか??



ミントが怖がっていたのは、鳥らしき鳴き声でした。

くわ~っくわ~っと、けたたましい鳴き声(あれは何者?)

何度も足を止めるミントを抱きかかえ、先に進んだ私とメルティでしたが

今度はなんと!目の前にノーリードのラブラドールがひょっこり姿を現してビックリ~

飼い主のおじさん、私達に気付いて慌ててリードをつけたけど、

ミントはこの事も分かってて、Uターンしようとしたのかな?

あのまま普通に歩いていたら。。。ニアミスなんてことも。

偶然かもしれないけど・・・・ミントくん、今日もお手柄でした

022_20140730110733270.jpg

帰って朝ごはんを食べ、くつろぐミントくん。

枕を使うのがとっても上手♪

023_20140730110810ec2.jpg

アゴ乗せも達人の域です

025_20140730110812573.jpg

2個のベッドを上手く使って♪

029_20140730110813fe2.jpg

前から見たら、お手手が出てました。

首に負担がかからないようにバランスとってるのかな?

ミント君は、色んな格好で寝るから面白いです

土用の丑の日

昨夜は、扇風機なしでも寝れるぐらい、外の風が気持ちよかったぁ~

窓を開けて寝たら、明け方肌寒くなって布団を被りましたよ。

日中暑くても、朝晩だけでも涼しいと、身体がだいぶ楽ですね!

021_201407291403316d9.jpg

朝の5時、今日も朝日が見れました

朝日って、あっという間に昇っていくのよね!

033_20140729163553088.jpg

ミンメルも朝日を浴びて、元気にお散歩です

045_201407291403524ed.jpg

ミント君、またマンホールに寄り道。

ま、下水とは書いてあるけどさ~

046_20140729140353134.jpg

続いて、メルティさんまでも。。。

マンホールLOVEの2ぴきです

063_20140729140402f7d.jpg

家の前まで来たのに、まだ帰りたくないと引っ張られて、近所をもう1周。

今日も、元気で何よりです!

ところで、話は変わりますが、今日7月29日は土用の丑の日ですね!

スーパーにはウナギがずらっと並んでいましたが、どれも高~い

ケチな私は、もちろん買わず(笑)

でも、ウナギじゃなくても、「う」のつく食べ物で

夏バテに効く食べ物を食べるという風習もあるそうですよね。

うどん、梅干し、瓜(きゅうりやスイカ、冬瓜など)

牛や馬なども、スタミナがついていいみたい。

anigif 1

ということで、ミンメルには、安上がりにきゅうりを食べていただきました

きゅうりは、あまり好きじゃないミント君ですが、少しだけ食べてくれましたよ!

anigif_20140729140430003.gif

安上がり第2弾としてメルティさんには、うどんも食べていただきましょう

(ミント君は昼寝中で起きてこなかったの)

麺類、大好きなんですよ!



これで、夏バテせずに、元気に過ごせるといいな



涼しい~~♪

昨日の午後に降った雨のせいか

昨夜は、熱帯夜から解放されて、気持ちよく眠ることが出来ました。

そして、今日の朝んぽの涼しかったこと

035_20140728132244b19.jpg

ソー ラーイジングサ~ン♪ 陽はまたのぼってゆく~

朝の5時頃、朝日が昇ってくるところが見れましたよ!

上手く撮れなかったけど、本当に綺麗で、なんか得した気分でした

045_2014072813204164f.jpg

そして、昨日の公園に行って、

またサルスベリとのショットを・・・・

056_20140728132042cd9.jpg

時間が早すぎるのかな?薄暗くて駄目ですね

ミンメルも、またかよ~って不満げな表情。

懲りない飼い主に、ワンコも呆れておりました

134_20140728133041ca1.jpg

それにしても、今日は室温27℃、扇風機だけでも十分快適です!

いつもならハァハァ舌を出して、死にそうな顔してヘタばってるミント君ですが

今日は、涼しいので元気いっぱい!メルティさんにアタックしまくりでした

015_2014072813201463c.jpg

こちら、数日前のメルティさん。

目をこすって、目頭が少し赤くなっています。

118_20140728132015f50.jpg

常備してる目薬のティアローズを何度かつけたら、だいぶよくなりました。

以前は病院で貰っていたけど、ネットで買えるので便利です。

DSCF2413.jpg

これ、メルティの小さい頃。目の上が傷だらけ

後ろ足で、ガリガリ引っかいてこうなりました。

幸い、眼球に傷はなかったのですが、この時、メルティははじめて目薬を経験。

117_201407281320162b4.jpg

久しぶりの目薬に、最初ビビって逃げていたけど、すぐに観念

目薬は、あまり抵抗せずに点けさせてくれるんですよ。

ひんやりして、気持ちいいのかな?

それより、耳掃除(毛抜き)のが嫌いで、逃げる!暴れる!噛み付く!

病院の先生もお手上げ状態なのです~(;´д`)トホホ

ところで、昨夜の27時間テレビの終盤見ましたか?

特にSMAPファンというわけじゃないけど、

最後のライブと、元メンバーの森君の手紙に感動してウルっとしてしまいました

ファンじゃなくても、引き込まれるって、やっぱり凄いアイドルなのね!


ピンボケ写真&モニター当選

連日の暑さにウンザリしてしまいますが、

昨日あたり?が暑さのピークだったみたいですね。

といっても、まだまだ夏はこれからだし、今年の残暑も厳しいらしい

早く秋が来ないかなぁ。。。

056_20140727120053939.jpg

今日の朝んぽ。

近所の公園のサルスベリの木。

すごく大きいでしょ♪

071_20140727120055dd3.jpg

綺麗に咲いていたのに、どの写真もピンボケでガッカリ。。。

074_20140727120055efa.jpg
077_20140727120118f90.jpg

でも、可愛い笑顔の写真も撮れました

ミントくん、お目目まんまる~

087_20140727120119774.jpg

午前中のミントくん、冷え冷えボードを満喫ちう

085_201407271201217ff.jpg

ひえひえボード歴6年?7年?のベテランさんです

109_20140726135643553.jpg

こちら、昨日届いたお届け物♪

いぬねこぐらしさんで、ご当地ボーロのモニターに当選しました

明太子味や抹茶味、すきやき味に牛タン、メロン味なんていうのもあるんだよ。

うちは、東海地区・味噌煮込みうどん風味をチョイスしてみました

125_20140726135646dc3.jpg

形はボーロだけど、サクサクしててスナック菓子みたいな感じ。

1個食べてみたら、駄菓子のムギムギ、あれによく似た味がしました

3

ミントくん、貰う気満々で待ってるけど、ボクはこれ、食べられないんだよね

でも、こんな顔で見られたら、あげないわけにはいかないし。。。で、1個あげちゃった。

ミント君には、瞳キラキラボーロをあげるから、それで許してね!

きっとそっちの方が美味しいよ

122_20140726135645ea2.jpg

ボーロについてたオマケ☆

わんこのオリジナルネームタグ、なかなか可愛いよね

どこにつけようかな?お散歩バックがいいかな?


元気です!

連日の猛暑、まだ夏は始まったばかりだというのに、早くもバテ気味の私

今年も、長~い夏になりそうですね!

どうか皆さんも、熱中症、夏バテに気をつけてお過ごしください。

115_201407261354485bc.jpg

冷房で体調を崩してしまったメルティですが、

さすがに扇風機オンリーは厳しいので、ブランケットで完全防備です。

008_20140726135516450.jpg

快適なのか、グッスリンコ

039_20140726135517cca.jpg

おかげで、昨夜は吐くこともなく、朝も元気にお散歩してきました

ご心配いただき、ありがとうございました

088_201407261355408c4.jpg

午前中のメルティさん。

ミント君は、すでにハァハァしてきてるというのに

暑がりもせずに、涼しい顔

この時の室温30℃。。。

100_20140726135542d0c.jpg

しかし、お昼少し前になると、室温は約2度上昇

すると、あらら!お口が開いてきちゃいましたよ!

メルティさん、さすがにギブアップのようです

2

とっくにギブアップしてる暑がりミント君

我慢させちゃってゴメンよ~

この後、クーラーのスイッチ

132_201407261454090a9.jpg

クーラーをつけたら、すぐにベッドに避難してしまったメルティさん。

冷えないように、またまた完全防備

133_20140726145411068.jpg

暑がりのくせに、お腹は激弱いミントくん、

お腹だけは、しっかりガード

クーラーは快適ですが、つけすぎ、冷えすぎには気をつけましょうね!

やっぱり冷房は苦手

今日も暑い暑いミンメル地方。

しかし、昨日は、午後と夜に雨が降ってくれたおかげで、

熱帯夜も少し和らいでくれてよかったです

暑くて眠れないのは辛いもんね。

015_20140725143032f86.jpg

昨夜のメルティさん、クールベッドの底をガリガリ!

何がしたいのか知らないけど、どのベッドでもよくやるんですよ。

まだ新しいんだから、穴ボコあけないでよね~~!

こんなイタズラして、元気いっぱいだったメルティさんですが

夜の12時頃、トイレでゲーゲー吐いてました

昨日、冷房つけてた時間が長すぎたのかもしれません。

というのも、去年の夏も全く同じことがあって

夜になると、未消化のものを吐いてしまうということが、何日も続いたんです。

胃腸薬でよくなったけど、やっぱり冷房のせいかなって気がします。

047_20140725143034843.jpg

ゲロンパしちゃったメルティでしたが、

今朝はいつも通り、元気にお散歩してきましたよ

048_20140725143034783.jpg

ボーロをパクリ!

朝ごはんもペロリ完食し、食欲はいつも通りです

080_20140725143121221.jpg

今日のオヤツは、蒸したジャガイモにしました

何となく、胃腸に良さそうな気がして

ミントくんは、午前中シャンプーしたので、お腹ペコペコのようです

082_2014072514312240b.jpg

この後、一瞬にして、メルティの胃の中へ消えていったジャガイモさん

ミント君みたいに、ゆっくり噛んで食べれば、胃にもいいのにね。

076_20140725143119844.jpg

昨夜、そんなことがあったので、今日の冷房は、いつもの時間より少し遅らせて。

ミント君は暑そうにしてたけど、少しだけ我慢してもらいました。

今夜は、吐かないで、朝まで寝てくれますように。。

あ、メルティは元気なので、ご心配なくネ

エアコン好きとエアコン嫌い

昨日は、梅雨明け早々、猛烈な暑さでしたね~

夜も気温が下がらないので、窓全開で寝ましたよ!

238_20140724141349424.jpg

暑さに弱いミントくん、午後にはハァハァ、お口が開いてきちゃいました。

この後、私の背中をチョイチョイ突っついて、何やら訴えてきましたよ。

258.jpg

はいはい!何がお望みなのか、分かってますって。

これでしょ~?

去年から、エアコンの催促をするようになったミント君です

228.jpg

昨日はお天気が良かったので、夏用ベッドを綺麗に洗って出してあげました。

早速、チェックするメルティさん。

231_20140724141346bc4.jpg

すっかりくつろいでるように見えますが、

入ってすぐに出ていっちゃった~

このベッド、気に入らないみたいで、ほとんど使ってくれないんですよ

結構、好みがうるさい子なんです。

027_20140724141242ede.jpg

その代わり、ミント君が使ってくれてるんだよね~

色違いのブルーもあるけど、ミントがピンクのベッドに入ってると、なんか可愛くて

022_20140724141139313.jpg

夜、エアコンでお部屋が冷えてきたら、

メルティさんは、ヌクヌクベッドに潜ってしまいました。

モリモリっとした大きなおちりが見えてますね~

033_201407241411396b5.jpg

肉じゅばん着てるくせに、意外と寒がりさんです。

035_201407241411375b4.jpg

わたち、冷房、嫌いでちゅ。。。

ところで、この暑苦しいベッド、いつになったら仕舞えるんだろうか

今日は大暑

今日、7月23日は暦の上で最も暑い日とされる『大暑』

その言葉通り、今日はとっても暑~い1日でした

梅雨明け後一週間は、熱中症が急増するそうなので、気をつけたいですね!

074_20140723160652d95.jpg

ミンメルは、早朝の涼しいうちにお散歩♪

それでも、昨夜暑かったせいか、いつもより空気がもわ~んとしていました

097_20140723160748e1b.jpg

帰ったら、朝ごはん

今日のミント君の催促、いつもに増して激しかったな~

しっかり食べて、暑さに負けないようにしないとね!

105_20140723155335f85.jpg

ご飯も大事ですが、水分補給も大事ですよね

こちらは、我が家で使ってるお水用のボウル『ヘルスウォーターボウル』

この器に入れると、お水が美味しくなって、ゴクゴク飲むようになるという不思議な器。

人気商品なので、ご存知の方も多いですよね。

お友達ワンコが、この器に変えたら、お水を沢山飲むようになったと聞き

お水を全然飲まないミントに少しでも飲んで欲しくて、半信半疑で買ってみたんですが

結果・・・・全く効果なし!

248.jpg

でも、効果がある子も多いようなので、あながち嘘とは言えないかなと。

うちでは、効果はなかったけど、重さがあって安定感があるのもいいし、

それに、陶器は傷がつきにくいので衛生的でいいんですよね。

陶器に含有されがちな鉛やカドミウムなど、

有害物質が一切含まれていないという『森修焼』のフードボウルも

ずっと気になりながら買わず仕舞いで。。。

でも、ワンコの健康を考えたらやっぱり欲しい!

今年こそは絶対に買うぞーー



とうとう梅雨明け!

各地で続々と梅雨明けが発表されてますが

ミンメルの住む関東も、今日梅雨が明けました。

いよいよ本格的な夏到来ですね!

062_20140722125811a7f.jpg

今年の梅雨、ミンメル地方の雨量は、平年の2倍越えだったそうですが

その割りに、ほとんど休まずお散歩に行けてたような。。。

もちろん、今日も行ってきましたよ~

まだ5時前だけど、朝から元気なミンメル。そして、食欲旺盛。

ボーロを見つめる目がキラキラしています

068_20140722125813b14.jpg

メルティは、ボーロが欲しくて、オスワリしてアピール


069_20140722125814c52.jpg

それでも貰えないと、フセして再度アピール


070_20140722134148751.jpg

粘る~~~粘る~~~

たった1粒のボーロを貰うにも、いつも一生懸命なメルティ

食いしん坊だけど、可愛いやつです

002_20140722125938360.jpg

朝食後・・・

お腹も満足して、至福の朝寝

メルティさん、牛になっても知らないよ~~

あ、牛っていうより、豚かな?

明日も早起きして、大好きなお散歩に行こうね~~

017_2014072213590667c.jpg

少し前にブログに書いたけど、iDOGさんで1セット300円と超激安で購入したカラーとリード。

写真左のがそれなんですが、お一人様1点までとなっていたのに、

レビューを見たら、何度も購入できるようなので、ミントの分も頼んでみたんです。

で、届いたのが写真右。

男の子用を選んだのに、何でピンクやね~~ん ( ̄▽ ̄;)!!ガーン


021_20140722125956e6f.jpg

でも、300円にクレームつけるのも何なので、懲りずにまたポチッとしてみました♪

今度は、備考欄にも、しつこく 男の子です~よろしく!と書き込んでね

そして届いたのがコレ↑↑

今度は間違いなく男の子用ですね

全て、バグアウト(防虫加工)でしたよ

013_20140722125955ec8.jpg

右上のハーネス、これもiDOGさんので、同じく300円

男の子用はなかったので、女の子用だけ。

でもなんか、メルティのばかりになっちゃったなぁ~

ミント君にも、何か買ってあげなきゃね。

それとも、ミント君も ピンク使ってみるぅ~?

プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック