お家遊びも楽しいよ♪
ハゲの歴史
強い寒波の影響で、寒い日が続いてますね。
昨日、散歩に行ったら寒いのなんのって
あまりに寒さに、競歩のごとく、超早足で帰ってきましたよ
皆さんも風邪引かないように、気をつけてくださいね~

今日、ミントの着替えをさせたら、また背中にプツプツが出来ていました
前回シャンプーしたのが12月2日、
合間に、背中を消毒しながら しのいでいたけど、もう限界ってことですね。
でも、風呂場は寒くて可哀想なので、暖かいキッチンで洗うことにしました。
プルプル震える、弱虫ミントくんです

こんな感じのプツプツが他に数箇所あるのですが
痒みは強くないようで、最近、体を掻くことがほとんどありません

はい、洗い終わりましたよ

マルチーズって濡れると、宇宙人ですよね

モサモサなので、カットもしたかったけど
寒いので、今回はシャンプーと爪切りだけにしました。
ミントの手足、今年は毛がフサフサで嬉しい~(これでもね)
元々、ものすごい毛量が多くて、雪だるまのようにコロンコロンだったのですが
アレルギーを発症してから、どんどんどんどん薄毛になっていって。。。

酷いときは、こんなでした

鶏がらみたいな足で、ほんと悲しかったです

それから、後ろ足だけでなく、前足も薄くなっていきました。
これは去年の夏の写真。
前足のすね?部分、毛がないのわかりますか?
前足も後ろ足も、こういう形にカットしてるわけじゃなくて、これが自然のまんまなんです。

で、こちら今年の夏。
長袖長ズボンの服を着せるようになって、少しマシになりました。
でもシャンプーの時以外、洋服を脱ぐことが出来ないのが不憫でなりません
裸族は無理としても、Tシャツで過ごせるようになるのが夢!
そんな日が、いつか来るといいんだけどな。
昨日、散歩に行ったら寒いのなんのって

あまりに寒さに、競歩のごとく、超早足で帰ってきましたよ

皆さんも風邪引かないように、気をつけてくださいね~

今日、ミントの着替えをさせたら、また背中にプツプツが出来ていました

前回シャンプーしたのが12月2日、
合間に、背中を消毒しながら しのいでいたけど、もう限界ってことですね。
でも、風呂場は寒くて可哀想なので、暖かいキッチンで洗うことにしました。
プルプル震える、弱虫ミントくんです


こんな感じのプツプツが他に数箇所あるのですが
痒みは強くないようで、最近、体を掻くことがほとんどありません


はい、洗い終わりましたよ


マルチーズって濡れると、宇宙人ですよね


モサモサなので、カットもしたかったけど
寒いので、今回はシャンプーと爪切りだけにしました。
ミントの手足、今年は毛がフサフサで嬉しい~(これでもね)
元々、ものすごい毛量が多くて、雪だるまのようにコロンコロンだったのですが
アレルギーを発症してから、どんどんどんどん薄毛になっていって。。。

酷いときは、こんなでした


鶏がらみたいな足で、ほんと悲しかったです


それから、後ろ足だけでなく、前足も薄くなっていきました。
これは去年の夏の写真。
前足のすね?部分、毛がないのわかりますか?
前足も後ろ足も、こういう形にカットしてるわけじゃなくて、これが自然のまんまなんです。

で、こちら今年の夏。
長袖長ズボンの服を着せるようになって、少しマシになりました。
でもシャンプーの時以外、洋服を脱ぐことが出来ないのが不憫でなりません

裸族は無理としても、Tシャツで過ごせるようになるのが夢!
そんな日が、いつか来るといいんだけどな。
年末準備、着々と、、、♪
ただ今、外の気温は3℃、今日はとにかく寒いです
皆さん、風邪など引きませんように、暖かくしてお過ごしくださいね!

午前中に大掃除の続きを。
今日は、気が重い換気扇。。。。
何とかここまで頑張ったけど、爪の間が油で真っ黒です
エアコンの掃除も済んで、少しずつですが、大掃除が進んでいますよ。

つまんなげな顔のメルティさん
あまりに寒いので、お散歩はお休みにしました。

ミントくんも、毛布かぶり虫です

ネットで注文してた荷物、
ドッグフード4袋とシャンプー、おやつなど、
この他に、ペットシーツ900枚と米10キロが届きました
年末年始はショップがお休みになるので、必要なものは早めに準備しておかなきゃね。
って、ちょっと気が早すぎるかな

皆さん、風邪など引きませんように、暖かくしてお過ごしくださいね!

午前中に大掃除の続きを。
今日は、気が重い換気扇。。。。
何とかここまで頑張ったけど、爪の間が油で真っ黒です

エアコンの掃除も済んで、少しずつですが、大掃除が進んでいますよ。

つまんなげな顔のメルティさん

あまりに寒いので、お散歩はお休みにしました。

ミントくんも、毛布かぶり虫です


ネットで注文してた荷物、
ドッグフード4袋とシャンプー、おやつなど、
この他に、ペットシーツ900枚と米10キロが届きました

年末年始はショップがお休みになるので、必要なものは早めに準備しておかなきゃね。
って、ちょっと気が早すぎるかな

カピバラじゃねーよ(*^m^*)
大掃除はじめました~♪♪
皆さんはセスキ炭酸ソーダをご存知ですか?
重曹の10倍の洗浄力を持っているスーパーエコ洗剤だそうです。
夢野サンママ様のブログ痴呆犬サンの一日で、セスキ水なるものの存在を初めて知った私
大掃除に使ってみようと、早速ネットで注文。

1キロ入りで566円(メール便無料)
100均ショップでも売ってるそうですよ。
これをお水に溶かして使うんですが
特に油汚れには抜群の効果があるらしいです♪
ってことで、気になるキッチン周りに使ってみることに。

五徳の内枠?なんですが、油汚れがベッタリこびりついてます
普段、お掃除サボってるのがバレバレで恥ずかしい。。。

セスキ炭酸ソーダと水をスプレー容器に入れて溶かしたものをシュッシュッ!!
スプレーしただけなのに、茶色い水が出てきたよ~

五徳の汚れは、セスキ水でグツグツ煮るといいとお聞きしたので、早速チャレンジ!
ちなみに、鍋はステンレス製
セスキはアルミ製品には使えないそうです(黒ずんでしまうとか)

うげげげげ~~~~
こんなにお湯が茶色くなりました

ステンレスたわしで、ゴシゴシこすり洗いした後がこちら↑↑
ピカピカになったでしょ♪

3つ全部キレイにしました。
グツグツしただけでは綺麗にならなかったけど、
煮込むことで、汚れが落ちやすくなったような気がします。
あれだけお湯が茶色くなってたしね。

五徳の足?の方はまだお掃除してないので汚いけど
全体的にスッキリサッパリしました

壁の方もセスキ水でお掃除。
マ○ックリンのように泡やヌメリがないので、拭き取りも楽チン♪
セスキ炭酸ソーダは、お掃除全般、お洗濯にも使えるそうですよ~
残りの大掃除にもセスキ水が大活躍しそうです

掃除をしてる私の側で
退屈そうにしていたメルティさん。

お仕事終わらないのかな?
お散歩まだかな?って待っていたんだよね

毎日、お散歩の時間を楽しみにしてるミンメル、
お待たせしちゃってごめんね~
重曹の10倍の洗浄力を持っているスーパーエコ洗剤だそうです。
夢野サンママ様のブログ痴呆犬サンの一日で、セスキ水なるものの存在を初めて知った私

大掃除に使ってみようと、早速ネットで注文。

1キロ入りで566円(メール便無料)
100均ショップでも売ってるそうですよ。
これをお水に溶かして使うんですが
特に油汚れには抜群の効果があるらしいです♪
ってことで、気になるキッチン周りに使ってみることに。

五徳の内枠?なんですが、油汚れがベッタリこびりついてます
普段、お掃除サボってるのがバレバレで恥ずかしい。。。


セスキ炭酸ソーダと水をスプレー容器に入れて溶かしたものをシュッシュッ!!
スプレーしただけなのに、茶色い水が出てきたよ~


五徳の汚れは、セスキ水でグツグツ煮るといいとお聞きしたので、早速チャレンジ!
ちなみに、鍋はステンレス製
セスキはアルミ製品には使えないそうです(黒ずんでしまうとか)

うげげげげ~~~~
こんなにお湯が茶色くなりました


ステンレスたわしで、ゴシゴシこすり洗いした後がこちら↑↑
ピカピカになったでしょ♪

3つ全部キレイにしました。
グツグツしただけでは綺麗にならなかったけど、
煮込むことで、汚れが落ちやすくなったような気がします。
あれだけお湯が茶色くなってたしね。

五徳の足?の方はまだお掃除してないので汚いけど
全体的にスッキリサッパリしました


壁の方もセスキ水でお掃除。
マ○ックリンのように泡やヌメリがないので、拭き取りも楽チン♪
セスキ炭酸ソーダは、お掃除全般、お洗濯にも使えるそうですよ~
残りの大掃除にもセスキ水が大活躍しそうです


掃除をしてる私の側で
退屈そうにしていたメルティさん。

お仕事終わらないのかな?
お散歩まだかな?って待っていたんだよね


毎日、お散歩の時間を楽しみにしてるミンメル、
お待たせしちゃってごめんね~

お外に行きたいなぁ。。。
今日はお天気が回復する予報だったけど
なんだか、パッとしない空模様です

外の様子が気になるメルティさん。
昨日の雨、道路が乾いてないね~

早くおさんぽ行きたいでしゅ。。。
この頭、私には人間の少女のように見えて仕方ありません

全体像。
こんな格好で見ていました

道路は乾いてないけど、ワンコラうるさいメルティさんに急かされてお散歩に
今日は、何人かの方に可愛いと声をかけていただきました
昔、マルチーズを飼ってたというおばさんや、配達中のヤマト運輸のお兄さん、
通りすがりのおばさん、ドラッグストアのお姉さん、庭いじり中のおじさん・・・
可愛いネ~って言われる度に、顔がにやけまくる親バカ飼い主でした

帰ったら、大好きなコタツでくつろぐメルティさん。
散歩に行けて満足したようです

ミントくんも、コタツの中
コタツはほぼ、ワンコに占領されています
なんだか、パッとしない空模様です


外の様子が気になるメルティさん。
昨日の雨、道路が乾いてないね~


早くおさんぽ行きたいでしゅ。。。
この頭、私には人間の少女のように見えて仕方ありません


全体像。
こんな格好で見ていました


道路は乾いてないけど、ワンコラうるさいメルティさんに急かされてお散歩に

今日は、何人かの方に可愛いと声をかけていただきました

昔、マルチーズを飼ってたというおばさんや、配達中のヤマト運輸のお兄さん、
通りすがりのおばさん、ドラッグストアのお姉さん、庭いじり中のおじさん・・・
可愛いネ~って言われる度に、顔がにやけまくる親バカ飼い主でした


帰ったら、大好きなコタツでくつろぐメルティさん。
散歩に行けて満足したようです


ミントくんも、コタツの中

コタツはほぼ、ワンコに占領されています

ミニ芋収穫♪
今日は1日どんよりしたお天気模様。
南関東の方は気温が高いみたいだけど
北のミンメル地方は、1月上旬の寒さだそうです。
寒くて、1日暖房が切れませ~ん

ところで、これ何だかわかりますか?
実は さつまいもなんですよ
夏頃、さつまいもから芽が出てきたので、水につけておいたら
こんなに成長したの
綺麗なグリーンなので、観葉植物代わりにキッチンにおいてたんだけど
根っこがいっぱい出てきたので、空いてたプランターに植えてみたんです。

で、先日掘り起こしてみたら、
なんと!芋が出来てました~
土が硬かったのか、時期が早かったのか、サイズは超小さいんですけど、
思いがけない収穫で嬉しくなりました

野菜ハンターメルちゃんマンも興味津々
ってことで、早速昨日茹でてみましたよ

黄色くて、うまそう~

イモ大好きミンメルにもお裾分け

普段、ぼ~んやりしてるミントくんも、
大好物のさつまいもを前に、お目目キラキラ 気合い入ってます


そのくせ、やっぱり出遅れるノロマなミントくん

甘くてウマいぞ~
私も食べてみたけど、甘くて美味しかったです
来年は、もっと大きく育てて、ミンメルにももっとお裾分けするからね~
南関東の方は気温が高いみたいだけど
北のミンメル地方は、1月上旬の寒さだそうです。
寒くて、1日暖房が切れませ~ん


ところで、これ何だかわかりますか?
実は さつまいもなんですよ

夏頃、さつまいもから芽が出てきたので、水につけておいたら
こんなに成長したの

綺麗なグリーンなので、観葉植物代わりにキッチンにおいてたんだけど
根っこがいっぱい出てきたので、空いてたプランターに植えてみたんです。

で、先日掘り起こしてみたら、
なんと!芋が出来てました~

土が硬かったのか、時期が早かったのか、サイズは超小さいんですけど、
思いがけない収穫で嬉しくなりました


野菜ハンターメルちゃんマンも興味津々

ってことで、早速昨日茹でてみましたよ





イモ大好きミンメルにもお裾分け


普段、ぼ~んやりしてるミントくんも、
大好物のさつまいもを前に、お目目キラキラ 気合い入ってます



そのくせ、やっぱり出遅れるノロマなミントくん


甘くてウマいぞ~

私も食べてみたけど、甘くて美味しかったです

来年は、もっと大きく育てて、ミンメルにももっとお裾分けするからね~

今年も頂きましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
今週の日曜日のことですが、
嬉しいお届けものがありました~

ウマウマじゃないので、テンションの低~いミンメル。
まったく、現金な子達です

届いたものは、デビフさんのカレンダーです
デビフ商品のバーコード1枚と愛犬の写真を専用ハガキと一緒に送ると
抽選で当たるんですよ。
ミントが1歳の頃に初めて応募して、それから毎年送っていただいてます

大きさは60cm×40㎝ぐらい、大判でなかなか立派でしょ

ミンメルは8月に載せていただきました。
送った写真が暗かったみたいで、それがちょっと失敗だったけど
採用していただけて嬉しいです。
知ってるお顔のワンちゃんも見つけましたよ~
皆さん、おめでとうございます

愛犬のシールつき
大きいのを真ん中のくり抜き窓に貼ると、1年中愛犬が見れるという
何とも嬉しいカレンダーなんです

早速ぺたっと貼りましたよ
仔犬の頃、ものすごーく食が細かったミントでしたが、
デビフさんの缶詰だけは、いつも喜んで食べてくれて、どれだけお世話になったことか。
実はデビフさんのHPのレシピコーナーに、ちらっとミンメルが載ってるんですよ

嬉しいお届けものがありました~


ウマウマじゃないので、テンションの低~いミンメル。
まったく、現金な子達です


届いたものは、デビフさんのカレンダーです

デビフ商品のバーコード1枚と愛犬の写真を専用ハガキと一緒に送ると
抽選で当たるんですよ。
ミントが1歳の頃に初めて応募して、それから毎年送っていただいてます


大きさは60cm×40㎝ぐらい、大判でなかなか立派でしょ


ミンメルは8月に載せていただきました。
送った写真が暗かったみたいで、それがちょっと失敗だったけど
採用していただけて嬉しいです。
知ってるお顔のワンちゃんも見つけましたよ~
皆さん、おめでとうございます


愛犬のシールつき

大きいのを真ん中のくり抜き窓に貼ると、1年中愛犬が見れるという
何とも嬉しいカレンダーなんです


早速ぺたっと貼りましたよ

仔犬の頃、ものすごーく食が細かったミントでしたが、
デビフさんの缶詰だけは、いつも喜んで食べてくれて、どれだけお世話になったことか。
実はデビフさんのHPのレシピコーナーに、ちらっとミンメルが載ってるんですよ

