ハゲの歴史
強い寒波の影響で、寒い日が続いてますね。
昨日、散歩に行ったら寒いのなんのって
あまりに寒さに、競歩のごとく、超早足で帰ってきましたよ
皆さんも風邪引かないように、気をつけてくださいね~

今日、ミントの着替えをさせたら、また背中にプツプツが出来ていました
前回シャンプーしたのが12月2日、
合間に、背中を消毒しながら しのいでいたけど、もう限界ってことですね。
でも、風呂場は寒くて可哀想なので、暖かいキッチンで洗うことにしました。
プルプル震える、弱虫ミントくんです

こんな感じのプツプツが他に数箇所あるのですが
痒みは強くないようで、最近、体を掻くことがほとんどありません

はい、洗い終わりましたよ

マルチーズって濡れると、宇宙人ですよね

モサモサなので、カットもしたかったけど
寒いので、今回はシャンプーと爪切りだけにしました。
ミントの手足、今年は毛がフサフサで嬉しい~(これでもね)
元々、ものすごい毛量が多くて、雪だるまのようにコロンコロンだったのですが
アレルギーを発症してから、どんどんどんどん薄毛になっていって。。。

酷いときは、こんなでした

鶏がらみたいな足で、ほんと悲しかったです

それから、後ろ足だけでなく、前足も薄くなっていきました。
これは去年の夏の写真。
前足のすね?部分、毛がないのわかりますか?
前足も後ろ足も、こういう形にカットしてるわけじゃなくて、これが自然のまんまなんです。

で、こちら今年の夏。
長袖長ズボンの服を着せるようになって、少しマシになりました。
でもシャンプーの時以外、洋服を脱ぐことが出来ないのが不憫でなりません
裸族は無理としても、Tシャツで過ごせるようになるのが夢!
そんな日が、いつか来るといいんだけどな。
昨日、散歩に行ったら寒いのなんのって

あまりに寒さに、競歩のごとく、超早足で帰ってきましたよ

皆さんも風邪引かないように、気をつけてくださいね~

今日、ミントの着替えをさせたら、また背中にプツプツが出来ていました

前回シャンプーしたのが12月2日、
合間に、背中を消毒しながら しのいでいたけど、もう限界ってことですね。
でも、風呂場は寒くて可哀想なので、暖かいキッチンで洗うことにしました。
プルプル震える、弱虫ミントくんです


こんな感じのプツプツが他に数箇所あるのですが
痒みは強くないようで、最近、体を掻くことがほとんどありません


はい、洗い終わりましたよ


マルチーズって濡れると、宇宙人ですよね


モサモサなので、カットもしたかったけど
寒いので、今回はシャンプーと爪切りだけにしました。
ミントの手足、今年は毛がフサフサで嬉しい~(これでもね)
元々、ものすごい毛量が多くて、雪だるまのようにコロンコロンだったのですが
アレルギーを発症してから、どんどんどんどん薄毛になっていって。。。

酷いときは、こんなでした


鶏がらみたいな足で、ほんと悲しかったです


それから、後ろ足だけでなく、前足も薄くなっていきました。
これは去年の夏の写真。
前足のすね?部分、毛がないのわかりますか?
前足も後ろ足も、こういう形にカットしてるわけじゃなくて、これが自然のまんまなんです。

で、こちら今年の夏。
長袖長ズボンの服を着せるようになって、少しマシになりました。
でもシャンプーの時以外、洋服を脱ぐことが出来ないのが不憫でなりません

裸族は無理としても、Tシャツで過ごせるようになるのが夢!
そんな日が、いつか来るといいんだけどな。