数日ぶりのお散歩だったのに。。。

今日は、全国的に雨や風が強まって春の嵐になるとのこと。

大きな被害が出ないといいのですが、、、

皆さんも、雨の様子に気をつけてお過ごしください。

051_20150420105502966.jpg
こちら、土曜日のメルティ。

またまたお外の様子を眺めています


053_201504201055047c4.jpg
ボクも見た~い!

と言っているかは不明ですが、私に向かってワンワン!


055_20150420105504554.jpg
ちょっと手を貸してあげればミントだってこの通り

でも、あんよが悪いので、メルティみたいにずっと立ってはいられないんだけどね。

この日は、いいお天気だったにもかかわらず、

お散歩に連れていってあげられなかったの


056_20150420122107072.jpg
というのは先週、ミントをトリミングした翌日、左肩がすっごく痛くて

家にある肩叩きマッサージ器で、肩をポンポン叩いてから寝たんです。

そしたら翌日、肩の痛みがさらに酷くなり、

それでもその日は何とかやり過ごすことが出来たのだけど

翌朝になると、布団から起き上がれない、腕が上がらない、服が着れない脱げない、

髪の毛を結ぶことも出来なくなってしまいました

その痛さといったら、揉み返しなんてレベルじゃなくて

左腕を動かす度にギャーーと悲鳴をあげるほど、肉離れかって思うような激痛で

そんな状態なので、お散歩をパスさせてもらったというわけです。

でもそれも日に日に良くなり、まだ痛みはあるけど、

だいぶ普通の生活が出来るようになってホッとしています。

もう肩たたきマッサージ器はこりごり!二度と使ってやるもんかー


123_201504201053326ac.jpg
ようやく、痛みも落ち着いてきたので、今日は散歩に連れて行くぞ~と

張り切って外に出たら、すでに雨が降ってきてたぁぁぁ~~

でも数日ぶりのお散歩、近所1周ぐらいなら何とかなるだろうと、そのままイケイケGOGO


117_20150420105333f8b.jpg
しかし、途中でミントの足が止まってしまいました



118_20150420105334808.jpg
ボク、おうち帰る~

やっぱそうきましたか!

お坊ちゃま君は濡れた道路嫌いだもんね

でも、マーキングできたから少しは気が済んだかな?

明日もお天気が微妙だけど、何とか連れていってあげられるといいな。


ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援よろしくネ~




クレクレ星人1号2号

食欲の秋はよく聞きますが、

食欲の冬?春?と、食欲が止まらない我が家のわんこ達

105_20150419081522963.jpg
こちらは万年食欲暴走族のメルティさん

私が食べてる間、横にピッタリ張り付き、こうしてクレクレビームを発射してます


121_201504191228063f2.jpg
そして、左を見ると、、、、

これまた強烈なクレクレビームを放つミント君がスタンばっているんですねぇ~

右から左から、ビシバシ光線が飛んできて、もう痛いのなんのって


114_20150419082307f21.jpg
この写真、ブレブレで何だか分かりませんよね。

これ、私にクレクレ~と体当たりしてるミントです

動画に撮ってみたので、よかったら見てね☆

メルティがワンコラやかましいので、音量を小さく、小さくでお願いします



ミントがクレクレアタックを始めると、必ずメルティが大きな声で吠えるんですよ。

たぶん、独り占めは許さないわよ~!って言ってるのではないかと

今朝の食事の様子も動画に撮ってみました。




特にミント、ご飯が待ちきれなくてしょうがない感じなんですよね

年をとると我慢がきかなくなるというけど、これも老化現象の1つなのかな?


ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援よろしくお願いします



新しく仲間入りのサプリメント☆

虚弱体質で、小さい頃から病院と縁が切れないミント。

すでに白内障も始まり、先月受けた血液検査では腎臓の数値が悪かったり、

少しずつ年齢を感じる事が増えてきました

081_20150415213620f6f.jpg
こちらは、アニマルズ アパスキャリーのサプリメント

写真左は、もう何度もリピしてる ビルベリーカレンデュラ

成分:カレンデュラの花、ビルベリーの果実、ヤシ油抽出エキス、蒸留水

●ルテインを豊富に含み、白内障などの改善、予防。
ビルベリーは、ブルーベリーの原種にあたり、色素成分など有効成分をブルーベリーより多く含みます。


写真右は、今回新しく取り入れた シニアブレンド

成分:アルファルファの葉、ダンデライオンの根、マリアアザミの種、オート麦の穂、
ガーリックの塊茎、マシュマロウの根、イチョウの葉、ホーソンの実、ヤシ油抽出エキス、
蒸留水、穀物アルコール6%未満含有

●6歳を過ぎた犬や猫の神経系や消化器系、循環器系、肝臓、免疫系統の機能を強化。
栄養補給と痛みを和らげる作用もあり、腎機能が落ちている動物には、強壮剤としても使用。


063_20150418110053f6e.jpg
サプリメントに頼りすぎるのもいかがなものかと思うけど、必要な子もいるんだよね。

シニアになったら、特にサプリは強い味方になってくれると思ってます。


1
シニアブレンドのお味見を。


2
確かにビミョ~な香り

ガーリックの香りかな?でもなんだか効きそうな匂い。


3
メルティはそのままでもペロリンコ

香りは独特だけど甘い味がするので、意外と抵抗は少ないかと。

ミントもご飯に混ぜたら気付かず食べてます

気休めかもしれないけれど・・・

いつまでも元気で長生きして欲しい、飼い主の一番の願いですね。


ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援よろしくネ~




今日もご機嫌ミンメル(^^♪

今日は、ちょっと怪しげなお天気ですが、昨日同様暖かなミンメル地方。

やっとこ気温も安定してきた感じですね~

080_20150417123246333.jpg
元気いっぱい!今日もご機嫌のミンメル

午前中たっぷりお散歩です。


074_201504171232305df.jpg
067_201504171232156a8.jpg
ふたりともいいお顔~

って、ただ単に暑いだけかな


089_20150417123413038.jpg
今日もあらわるクンクン星人


1
それはようござんした


6
家に帰ると、早速オヤツの催促です。

まったく、そういうことだけは一丁前だよね

でもまだ時間が早かったので、少しふたりで遊んでてもらいましたよ。



ひとりハイテンションで遊ぶメルティの横で

またしても、お地蔵さん状態のミントくんなのでした


ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援よろしくネ~



ポカポカさんぽ&やさしいトリーツ

今日は朝から青空が広がり、

春まっさかりといった陽気のミンメル地方

久しぶりにお日様の下をのんびりお散歩することが出来ました

113_201504161331237c0.jpg
暖かな日差しが気持ちいいね~


118_2015041613303967c.jpg
歩くとちょっと暑いぐらいだったけど、

やっぱり青空の下のお散歩は最高です


112_2015041614261901b.jpg
ミントくんも元気いっぱいですよ


1
家の前まで戻ってきたら、ミントもメルティもまだ帰りたくないと

このあと、さらに近所を1周してきましたよ。

久しぶりに気持ちいいお散歩が出来て、ご機嫌な2ぴきでした


119_20150416133324042.jpg
昨日届いたばかりの初めてのオヤツ

今日はこれを開封しましょう。


121_2015041613332602c.jpg
中身はこんな感じだけど、写真で見るより、実物はもっと小さいかも。

体重1kg当り2粒、、、ってことは

ミントの体重だと4~5粒しか食べられないんだね。ちょっと少ないね

123_20150416133327965.jpg
量が足りないので、サプリメントとフードを追加。

しかし、それでも腹ペコ兄妹のお腹は満足しませんでした

このトリーツですが、心臓、腎臓、肝臓、関節、目、お腹、肌(アレルギー)

と、様々な種類があるようです。

詳しくはこちら ドクターズヴォイス やさしいトリーツ

体にトラブルを抱える子にとっては、嬉しいおやつですね

ランキングに参加中 ポチッと応援よろしくネ(^人^)




ようやく洗えました&出た~出た~

今日はパッとしないお天気だったけど、思いのほか暖かかったので

急遽ミントをシャンプーしました。

046_201504151545501ab.jpg
時間がなかったので、途中の写真はなし!

26日ぶりの(笑)トリミングで、スッキリサッパリです


065_2015041515455270f.jpg
お耳の洗浄液の匂いが気になるのか、

メルティにクンクンされてました


055_20150415154611931.jpg
お昼をすぎてたので、慌ててオヤツ。

瞳きらきらボーロと同じシリーズの腎臓用ボーロ、

こちらも食いつき抜群です。

ちょっとお高いのが玉に瑕ですが


121_20150415154238c41.jpg
数日前に気付いたミントの耳の傷。

消毒コットンで血を拭き取ろうとしたら、結構血が出てきたので

とりあえず白色ワセリンを塗っておきました。


060_20150415154658e66.jpg
そして、今日。

触るとまた血が出そうなのでそのまま放置。

耳先が欠ける病気があるそうだけど、これってそうなのかな?

それともただのひっかき傷かな?

このまま治ってくれますように。


072_20150415154922653.jpg
話は変わりますが、こちらアボカドの種。

以前アボカドの種の水栽培の話を書いたのですが、その時の記事はこちら

あれから2ヶ月半、や~~~っと!根が出てきましたよ

底のところに、白く見えるのが根の先です。

074_20150415154924124.jpg
寒い時期は難しいらしく、もう出ないかと思ったけど、

諦めず、せっせと水交換をした甲斐がありました

でも、これからちゃんと成長するかが問題ですね。


ランキングに参加中 ポチッと応援よろしくね(^人^)



飼い主さん、早く戻って来てあげて!

日曜日のお花見の続きなのですが、

帰りに、ぷらっと道の駅に立ち寄りました。

117_20150412211011923.jpg
そこに繋がれてた1ぴきの柴犬。

飼い主さんは店でお買い物?それともお食事中でしょうか。


119_20150413165548fd8.jpg
小さい子供に撫でられても、されるがままのお利口さん

あまりに大人しいので、色んな人に声をかけられてました。


120_20150413184400df7.jpg
好奇心旺盛なメルティさんも、

興味津々で近づいていきましたが・・・・


121_201504122111057f9.jpg
まったく気付いてもらえず


122_20150412211106426.jpg
このワンちゃん、小さな声できゅ~んきゅ~んと鳴いてました

ひとりぼっちで置いていかれたら心細いよね。

たまにこうして、店先に繋がれて待ってるワンコを見かけるけど、

飼い主さんがちゃんと戻ってくるか?とか、誰かにイタズラされないか?とか、

人のワンコながら、心配でたまらなくなります

車の中にワンコだけでお留守番させるのも、私は怖くて出来ません。

というのも、近所に、昔マルチーズを飼ってたというおばさんがいるのですが、

車にワンコを置いて、ほんの少し車から離れた隙に盗まれてしまったんだって。

泣いて泣いて何日も泣き続けたって、ミンメルを見る度にその話をするの

そんなこともあるので、大切な愛犬を

自分の目の届かないところに置いていかないでほしい。

後悔先に立たず、、、そうならない為にもね。

ランキングに参加中 ポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^人^)





駆け込みお花見にGO✿

最近、不安定なお天気続きですが、昨日は久しぶりの晴れ

お花見には、時期的に少々遅い感もありますが、

この日がラストチャンスなので行ってきました。

018_20150412210156fba.jpg
車酔いするメルティさん

車酔いのお助けマンのアキレスをカミカミ


031_20150412210157df5.jpg
40分間、休みなく噛み続けたけど

アゴが限界に達したのか、とうとうギブアップです

でも、アキレスのおかげで、全然酔わなかったよ


050_201504122108336b3.jpg
目的地に到着!

遠くまで来た甲斐あって、桜が満開でした


077_201504122108347ee.jpg
ただ、木が大きすぎて、遠くからしか撮れなかったのが残念!


045_201504122113519bb.jpg
花見客に、ワンコラするメルティさん


anigif_2015041312401520d.gif
大人しいのは食べてる時だけ~


068_20150412210837589.jpg
お外ではあまり食べ物を口にしないミントも、この日はムシャムシャよく食べてました。


083_20150412210945671.jpg
お花見といったら、お酒!

・・なのですが、ただ今禁酒してるので、コーラで乾杯


089_20150412210946254.jpg
下から見上げるとこんな光景。

真っ青の空、、、とはいかなかったけど、春の日差しが気持ちよかったです。

お酒があれば、もっとよかったのにな~なんてね


101_201504122109491d7.jpg
お腹も満足して、おネムになってきたミントくん。


111_201504122110105b9.jpg
メルティさんも車に戻ったら、速攻寝てました

今年のお花見シーズンはお天気に恵まれず、ギリギリ駆け込みのお花見となってしまったけど

ミンメルと一緒に桜を見ることが出来てよかったです。

来年も必ず!みんなでお花見に行こうね~


ランキングに参加中 ポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^人^)



復活&絶好調(^^♪

昨日のメルティ、

あれからもやっぱり、いつもの元気がありませんでした

003_20150411065942422.jpg
おもちゃ遊びもしないで、ずっと寝てばかり。。。


025_201504110700181cf.jpg
食欲はあって、夕飯はしっかり食べたけど、

ミントのお皿のお掃除をすることもなく、とっととコタツに潜ってしまいました。

どこかものすごく調子が悪いって感じではなさそうだけど、

やっぱり、いつものメルティじゃないんだよね


028_20150411070021c2b.jpg
今日は、もう寝るでしゅ。。

うん、それがいいかも。

今日はゆっくり寝て、明日は元気なメルちゃんに戻ってね


001_20150411071035cef.jpg
腹へったぞ~!

今朝、またしてもご飯が待ちきれずキッチンをうろつく腹ペコ小僧。

今日も絶好調のようです


061_20150411070916cd6.jpg
心配だったメルティさんも、今朝はミントのお皿チェックが復活~


021_201504110709593f6.jpg
昨日より、調子が良さそうで安心しました

朝ご飯を食べてる様子を動画に撮ったので、お時間のある方はよかったら見てね☆




以前は要求吠えなんて一切なかったミントが

最近は、早く飯にしろ~と大威張り

メルティよりワンコラうるさいです


063_20150411070915b91.jpg
押し出し式体質ミント、食べたらすぐトイレです

今は100%腎臓食に替わったのですが、うんPの状態が以前のフードよりいい感じで

おまけに、うんPのニオイがビックリするぐらい臭わない、そして量が少ない!

今までニオイもキツかったし、量もモリモリしてたので、お掃除がだいぶ楽になりました。

フードによってずいぶんと違うものですね。


ランキングに参加中 ポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^人^)



今日は別々散歩だよ♫

今日はパッとしないお天気

これから明日にかけて雨の予報が出ています。

こんな天気だというのに、昨日から花粉症絶好調のまるこ

とめどなく流れてくる鼻水と格闘しております。誰かタスケテくれ~

088_201504101352112f8.jpg
しかし、花粉を恐れて散歩に行かないわけには行きません。

今日はミントが散歩に乗り気じゃないようだったので

メルティだけ連れて行きました。


094_20150410135213ec9.jpg
いつもの散歩コースから少し足を伸ばして、お寺の桜を見てきましたよ。


100_20150410135213aea.jpg
八重咲きのしだれ桜

満開でとっても綺麗でした


105_2015041013522195a.jpg
お散歩大好きなメルティさんですが、今日はちょっぴり浮かないお顔

食欲は普通にあるんだけど、時々尻尾が下がったりして

どことな~く、いつもより元気がない気がします。

こんな天気なので、体がダルかったりするのかな?


126_20150410135400981.jpg
家に帰ると、ミント坊やがボクも行く~行く~と騒いでおりました。ったくもう~!


anigif_201504101359261c5.gif
でも、たまには別々で、自由気ままなお散歩を楽しむのもいいよね


142_20150410135511944.jpg
お散歩後はお楽しみのオヤツタイム

今日は、ミントとメルティの定位置が逆になってます。すごく珍しいです。


143_20150410135512081.jpg
でも、食べる時はパッと入れ替わったよ~

やっぱり落ち着く位置があるんだね


1
昨日は、大事なオヤツを放ったらかして消えたミントでしたが

今日は、その場で全部食べました。

でも食べるのはやっぱり、ノロノロウスノロ亀さんです


ランキングに参加中 ポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^人^)


プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック