ようやく洗えました&出た~出た~
今日はパッとしないお天気だったけど、思いのほか暖かかったので
急遽ミントをシャンプーしました。

時間がなかったので、途中の写真はなし!
26日ぶりの(笑)トリミングで、スッキリサッパリです

お耳の洗浄液の匂いが気になるのか、
メルティにクンクンされてました

お昼をすぎてたので、慌ててオヤツ。
瞳きらきらボーロと同じシリーズの腎臓用ボーロ、
こちらも食いつき抜群です。
ちょっとお高いのが玉に瑕ですが

数日前に気付いたミントの耳の傷。
消毒コットンで血を拭き取ろうとしたら、結構血が出てきたので
とりあえず白色ワセリンを塗っておきました。

そして、今日。
触るとまた血が出そうなのでそのまま放置。
耳先が欠ける病気があるそうだけど、これってそうなのかな?
それともただのひっかき傷かな?
このまま治ってくれますように。

話は変わりますが、こちらアボカドの種。
以前アボカドの種の水栽培の話を書いたのですが、その時の記事はこちら
あれから2ヶ月半、や~~~っと!根が出てきましたよ
底のところに、白く見えるのが根の先です。

寒い時期は難しいらしく、もう出ないかと思ったけど、
諦めず、せっせと水交換をした甲斐がありました
でも、これからちゃんと成長するかが問題ですね。
ランキングに参加中
ポチッと応援よろしくね(^人^)
急遽ミントをシャンプーしました。

時間がなかったので、途中の写真はなし!
26日ぶりの(笑)トリミングで、スッキリサッパリです


お耳の洗浄液の匂いが気になるのか、
メルティにクンクンされてました


お昼をすぎてたので、慌ててオヤツ。
瞳きらきらボーロと同じシリーズの腎臓用ボーロ、
こちらも食いつき抜群です。
ちょっとお高いのが玉に瑕ですが


数日前に気付いたミントの耳の傷。
消毒コットンで血を拭き取ろうとしたら、結構血が出てきたので
とりあえず白色ワセリンを塗っておきました。

そして、今日。
触るとまた血が出そうなのでそのまま放置。
耳先が欠ける病気があるそうだけど、これってそうなのかな?
それともただのひっかき傷かな?
このまま治ってくれますように。

話は変わりますが、こちらアボカドの種。
以前アボカドの種の水栽培の話を書いたのですが、その時の記事はこちら
あれから2ヶ月半、や~~~っと!根が出てきましたよ

底のところに、白く見えるのが根の先です。

寒い時期は難しいらしく、もう出ないかと思ったけど、
諦めず、せっせと水交換をした甲斐がありました

でも、これからちゃんと成長するかが問題ですね。


