お腹元気!植物も元気!(*^-^*)
お腹不調だったミントですが、
今朝は元気に起きて、ご飯をモリモリ食べて、バッチリなうんこさんが出ましたぁ~

今朝は、いつも通りの量のご飯をペロリ

ぼく、元気になったよ♫
おかげ様で、血便も治まり、これで一安心です。
心配して下さった皆さま、ありがとうございました

我が家の植物達も元気いっぱいです
きゅうりとパプリカ。
パプリカはまだ緑色だけど、これから色づくのかな?

風船かずらとミニトマト
風船かずらは、最初そのまま土に蒔いたら、なかなか芽が出てこず
どうしたものかとネットで調べてみたら、
水に1晩浸けてから蒔くと発芽しやすいと書いてあったので
それから、土の中の種を回収して(笑)教えどおりにしたら、あっという間に芽が出ました

こちらはアボカド。
全部で4つあるのですが、これは一番最初に根がでた1号
ようやくここまで根が伸びましたよ!

2号は、根は短いけど、こんな感じで種の真ん中で芽が膨らんでいます。
3号、4号は種が割れたので、これから根が伸びてきそうかな?
しかし、ここまで成長するのに約半年(笑)
これから葉が出るまで、またまた長い道のりになりそうです
いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです
今朝は元気に起きて、ご飯をモリモリ食べて、バッチリなうんこさんが出ましたぁ~


今朝は、いつも通りの量のご飯をペロリ


ぼく、元気になったよ♫
おかげ様で、血便も治まり、これで一安心です。
心配して下さった皆さま、ありがとうございました


我が家の植物達も元気いっぱいです

きゅうりとパプリカ。
パプリカはまだ緑色だけど、これから色づくのかな?

風船かずらとミニトマト
風船かずらは、最初そのまま土に蒔いたら、なかなか芽が出てこず

どうしたものかとネットで調べてみたら、
水に1晩浸けてから蒔くと発芽しやすいと書いてあったので
それから、土の中の種を回収して(笑)教えどおりにしたら、あっという間に芽が出ました


こちらはアボカド。
全部で4つあるのですが、これは一番最初に根がでた1号

ようやくここまで根が伸びましたよ!

2号は、根は短いけど、こんな感じで種の真ん中で芽が膨らんでいます。
3号、4号は種が割れたので、これから根が伸びてきそうかな?
しかし、ここまで成長するのに約半年(笑)
これから葉が出るまで、またまた長い道のりになりそうです



