9月も最後、、、アレルギーかな?


今日で9月も最後。
朝晩めっきり涼しくなり、いよいよ秋本番といった感じですね。

しかし、この寒暖差のせいか、体調がイマイチです
風邪なのか?秋の花粉症なのか?
急激な温度差が原因の『寒暖差アレルギー』というのもあるそうで、、、

ここ数日、風邪のような症状があったけど、
今日は、花粉症のように鼻がムズムズしてクシャミ、鼻水が止まらず、
ティッシュで鼻栓しないといられないほどです
こうなると頭痛もしてきて辛い。。。

気候の変化で体調を崩しやすいとき、
皆さんも体調管理にお気をつけくださいね

233.jpg
飼い主は不調ですが、ミンメルはいつも通り元気ですよ!


228_201509290722049c1.jpg
メルティが時々やる、お手手で顔を挟むポーズ


232_20150929072205861.jpg
可愛くて大好き


169_20150929072359d04.jpg
散歩もオヤツも済んで、あとは夕飯まで長~いお昼寝

平和な午後のひとときです。

体調不良により、今日はブログ訪問&応援ポチのみで失礼いたします。

コメント欄も閉じさせていただきますね。

いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





別々散歩&秋の味覚♪


昨日のスーパームーン、皆さんのところでは見れたでしょうか?

オレンジ色に輝いてとても幻想的でしたね。

しかし、世間ではスーパームーン以上に?

福山結婚の話題で持ちきりのようですが

068_20150928123257fd9.jpg
スーパームーンも福山も知ったこっちゃね~のミンメルは

いつも通りの朝んぽです

いつの間にかこんなに落ち葉が、、、、すっかり秋ですね


075_20150928123259a80.jpg
落ち葉を頭にのっけて~ドロンパッ


070_201509281232595d2.jpg
はい!ドロボウさんに化けましたよ


107_20150928123411834.jpg
メルティと交代で、お次はミント君です。

前足の調子が悪いので、最近は別々散歩にしてるのですが

最初の頃は自分も一緒に行くと騒いでたミントも

今は、玄関のところまで来ても、

少し離れたところから静かにお見送りしてくれます。

でもその表情は何とも寂しげで、、、、うぅぅ~胸が痛い

ミントくん、いつも我慢ばかりさせてごめんね


123_20150928123435eb6.jpg
お詫びというわけではないけれど、ミントくんの大好きな栗を茹でたよ


126_20150928123438e3f.jpg
メルちゃんも一緒に食べようね!


149_20150928123453f2d.jpg
1個を半分ずつ、仲良く分けっこです。


1
一瞬でなくなりました

でも太るから、、、、また明日のお楽しみにしようね


いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





いくつになってもお子ちゃま(*^。^*)


昨日は中秋の名月でしたが

今日は通常の満月よりも明るくて大きな月、

スーパームーンが見られるそうですね。

今夜はお天気も良さそうなので、大きくて綺麗なお月様が見れるかな

anigif_20150928124704130.gif
昨日までの3日間、雨でお散歩に行けなかったメルティですが

そんな日はお家遊びで発散です。

遊ぶ前の準備運動もバッチリ


3
メルちゃん、おもちゃが欲しい時はどうするんだっけ?


6
そう!お利口さんだね!

食べ物以外でも一応マテはするんですよ


7
8
もうすぐシニアなのに無邪気で可愛いメルティさん


4
しかし、おもちゃを盗るフリをすると・・・・


5
世にも恐ろしい形相で怒り出します


064_20150928143841494.jpg
からかうと、すぐムキになるところが可愛くて

ついちょっかいを出してしまうイケナイ飼い主です

だって怒った顔が好きなんだもん

いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





そんなものまで食べるか?!(^-^;


野菜大好きメルティさん、

また何やら野菜の匂いを嗅ぎつけてやってきましたよ

2
こんなものにも興味津々


019_20150914120434bae.jpg
しかし、何でも食べようとするよね




しなびてた大根のせいか(笑)辛くはありませんでしたが

尻尾は辛味が強い場合があるので真似しないでくださいね。


023_201509271528403f4.jpg
途中で取り上げたけど、あのまま渡してたら、

ペロッと食べられていたでしょうね


1anigif
消化酵素たっぷりの大根ですが

消化酵素は熱に弱いので生食(大根おろし)がいいそうです。

そのままの大根が食べられる場合は、輪切りで与えると歯磨き効果あるとか。

ただし、大根はアブラナ科の野菜なので甲状腺が悪い子はNG。

最近、生野菜を食べるようになったミントに

大根を細く切ってあげてるのですが、お腹の調子がいいような気がします。

これも消化酵素のおかげかな?

いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





シャンプーばっかりだね(^-^;


今日もパッとしないお天気のミンメル地方

道路が乾かないので、お散歩はお休みにしました。

ミントの前足も相変わらずだしね

028_2015092612571168d.jpg
ってことで、朝のうちにミントをシャンプーしました。

この前の日曜日に全身シャンプー、水曜日に部分シャンプー、

そして今日また全身シャンプー

洗う方もだけど、洗われるミントも大変だよね


034_20150926125741039.jpg
シャンプーと軟膏のおかげで、湿疹は少し小さくなってきましたが

手足をナメナメするのは改善されず

薬を塗った足を舐めないように靴下を履かせました。

靴下はさほど嫌がらないミントですが

トイレの時、ちっこを踏んでしまうので困るんですよね


039_201509261257438ed.jpg
靴下姿が可愛いミントくん

後ろの貧乏臭い柵ですが(笑)ミントの目が悪くなってきたので、

階段の上に100均のワイヤーネットで柵を作って取り付けました。

見た目は悪いけど、これで落ちる心配がなくなって一安心です

ミンメルは家の階段の上り下りはしませんが

階段を使うワンちゃん、十分気をつけてくださいね。

メルティは過去に落ちた経験アリなので


おやつの前に、ミントの前足のびっこの動画を撮ってみました。



一番酷いのは寝起き後なので、動画はまだマシな方ですが

それでも普通の歩き方ではないですよね。

体重が少し落ちてくれたら負担も軽くなる気がするんだけど、

相変わらず2.9キロのまんま、、、困ったもんです


148_201509261258334dc.jpg
おやつタイムの後は、仲良く、、、

ではなく、たまたまくっ付いてネンネしてました

お尻とお尻を合わせて お尻合い~なんてね

いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





今日はまったりday❤


マルチーズ仲間のお友達、天真爛漫~大好き❤2マル~のナナちゃんが、

今日、脾臓摘出の手術を受けます。

体の小さなナナちゃん、12歳9ヶ月という年齢と

腎臓肝臓に不安を抱えているので、とても心配ですが

絶対に元気に戻ってきてくれると信じ、祈りたいと思います

ナナちゃん、がんばれ!みんな待ってるよ~

036_20150924070856c4f.jpg
今日は朝から雨降りのミンメル地方、、、

お散歩にも行けなくて退屈しちゃうね。


037_201509240708570b1.jpg
でも私は寝顔を見てるだけでも、全然退屈しない


001_20150924070858294.jpg
カメラを向けるとすぐ目を覚ますメルティさんもグッスリだね。


006_2015092407085976a.jpg
可愛く揃えたお手手にほっこり

ワンコの寝顔に癒されながら

のんびりまったり過ごす時間は最高です

いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





ちょびっとお裾分け♫


毎日楽しみに見ていたWカップバレーが昨日で終わってしまいました

最終戦は世界ランク2位のロシア相手に

フルセットまで持ち込んだものの、あと一歩及ばず。。。

う~ん残念

でも見ごたえのあるいい試合でしたね!

011_20150924070515ba9.jpg
バレー観戦しながら食べようと、冷蔵庫からアイスを持ってきたら

それまで寝ていたミントが飛び起きました

なんでこうすぐに気付かれてしまうのか?

ワンコの勘、嗅覚の鋭さには驚かされます。

こっそり食べようなんて絶対無理だもん


013_201509240705189f8.jpg
食べたのはこちらのアイス

ご当地アイスなので知りませんよね

もともとはレモン牛乳なる飲み物があるのですが、それのアイス版です。

レモンと書いてあるのになぜか無果汁


019_20150924070553086.jpg
中は薄っすらレモン色。

でも、レモンのような酸味は一切なく、

ミルクセーキのようなまろやかな味わいでまいぅ~


021_201509240705541d6.jpg
ミントくんには蓋についたのをちょびっとお裾分け。


022_20150924070556e1b.jpg
すかさずメルティさんが横から割り込みペロペロ


1
メルティの恐ろしさを知ってるミントは、

横取りされても取り返すことはありません

これが逆にミントが割り込んだら、、、、

エライこっちゃの大事件になってしまいます


いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





ウンを掴み、ウンがつく( ▽|||)


シルバーウィーク最終日。

旅行や帰省から戻られて、今日はお家でのんびりされる方も多いかな。

明日からお仕事の方、今日は疲れを残さないようにお過ごしくださいね。

我が家は今日から仕事、またいつも通りの毎日です

029_201509221613395b8.jpg
昨日の朝んぽ。

ひとりクンクン隊のメルティさん。

ミントの前足びっこが相変わらずなので別々散歩にしました。


030_20150922161340e30.jpg
クンクン・・・


031_2015092216134140f.jpg
クンクン・・・

こればっか


057_20150922161349d90.jpg
他にすることないんかい?って感じだけど

本犬はとても満足そうです


068_20150922161457aac.jpg
ミントのびっこは寝起きだけなので、散歩は普通に歩きますよ。

でもミントのペースで歩かせてあげたいので、

時間のある時は別々散歩で。


062_2015092216145886a.jpg
視力が落ちてるけれど、アミアミを避けて歩くのを見ると

まだ見えてはいるようです。


2
でも、クンクンに夢中で側溝の穴ぼこに時々足がおっこちてますけどね。

って、これはドジなだけかな?

でも、その上をいくドジな飼い主。

この日、ミントのうんPを拾おうとした時、風がピュ~~~~ッ

ペーパーが飛ばされ、素手でうんPを。。。


3
なんだろう。この悲しく残念な気持ちは・・・

運がついてもテンション下がるわ~


いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





毎度お騒がせのミンメル(^-^;


お天気に恵まれたシルバーウィーク。

皆さん、いかがお過ごしですか?

お出かけ予定のない我が家ですが

昨日の午後、ミンメルを連れてお墓参りに行ってきましたよ。

1
しかし、、、、

またしても途中でトイレに行きたいと騒ぎ出したミントくん

出かける前にも済ませてきてるんだけど、それでも我慢出来ないようで。。

ペットシーツでしてくれたら助かるんだけどね


129_20150922070320cfc.jpg
お寺ではカートに乗っててもらいます。

入るのはOKをいただいてるんだけど、

マーキング隊を地面に下ろすのは危険ですからね


137_20150922070320c9f.jpg
カートが苦手なメルティ、

ここから出せ~とワンコラ騒いでいたので

住職の奥さんに『 散歩が足りてないんじゃないの?』

と言われてしまいました

いえいえ、散歩は毎日しています。

そういう問題ではなく、、、、

躾の問題ですね。すみません


2
そう、吠えてるのはメルティだけだもんね。

ミント君まで一緒にされたら困っちゃうよね

しかし、帰りにまたトイレ~と騒いでたミントくん。

↓声が大きいので音量に注意してください


家に帰ったら速攻トイレに駆け込み、

今度はちっこではなく、、、、うんちでした

お騒がせなのは、どっちもどっちって感じですね


いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





今日も秋晴れ☀ゴキゲンさんぽ♫


シルバーウィーク真っ只中

さわやかな秋晴れで、気持ちのよいお天気が続いていますね。

お出かけ予定はないけれど、

お天気がいいだけでも気分が晴れ晴れします

056_201509210950253ba.jpg
連休もへったくれもないワンコ達、

いつも通りの朝んぽへ出発です

ひんやりとした空気がとっても気持ちいい~~


037_20150921095539e17.jpg
お仕事熱心なクンクン&マーキング隊

シニアのミント隊長、頑張って足上げしてますが、

時々バランス崩してズッコケてます

女子のメルティ隊員も、一丁前に片足浮かせてマーキングですよ


047_20150921095024cff.jpg
代わり映えのしない近所散歩なのに、それでも十分楽しそうなミンメル

安上がりな子達で助かります


069_201509210957292af.jpg
帰ってからミントの背中の湿疹と足先のお手入れ。

指の間が赤くなってるので、薬を塗って靴下を履かせました。

でも、しばらくすると、

抜け殻のようにその辺に脱ぎ捨ててあるんですけどね


1_20150921095022902.jpg
お手入れを頑張ったご褒美をあげようとしたら

メルティもちゃっかり便乗してきましたよ

この4つの瞳に見つめられたら、、、

飼い主、もう完敗で~す(゚∀。)アヒャ


いつもありがとうございます。ポチっと応援していただけると嬉しいです





プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック