初詣(*-ω人).。oO【良い年でありますように・・・】
早いもので三が日が終わってしまいましたね。
うちは今日まで休みだけど、今日から仕事始めの方も多いかな?
休み明けのお仕事は辛いと思いますが頑張ってくださいね!

さて、昨日1月3日、家族で初詣に行って来ました。
暖かく穏やかな晴天、絶好の初詣日和でしたよ♪
こちらは県内にある『白鷺神社』

白鷺という名前の通り、あちこちに白鷺さんがいます


神社の見所のひとつ、日本一の『平和の剣』

長さはなんと、12m20cmもあり迫力満点!
この剣に触れた者の穢れ・罪・災いを断ち切るといわれています。
巨大つながりで、幅8m×高さ4mもある大きな絵馬も飾られてましたよ


三が日いうことで出店も出ていて結構な賑わいぶりでしたが
行列に並ぶことなく参拝することが出来ました


初詣の付き物といったらやはり おみくじでしょうか。
今年はパワーストーン付きのおみくじを買ってみました。
気になる結果は ・・・・『吉』
おみくじの順番は神社によって違うようだけど
ここでは大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶、大凶の順だそうです。
2番目ならまずまずかな

パワーストーンはソーダライト(判断力強化・恐怖や疑念の消去)
小さいけど綺麗な石。ミニ巾着も可愛いです♡

カートでお利口にしてたミント君と、

唐揚げを狙うメルティさん

見せびらかしてごめんね~ごめんね~
ワンコには持参したオヤツをあげましたよ。
この後ちょっくら場所を移動・・・続きはまた明日!


