たくさんの元気玉をありがとう
ミントのことでご心配をおかけしております。
毎日応援してくださる皆様
温かく見守ってくださってる皆様、
皆様の優しさにいつも助けられています。
本当にありがとうございます。
その後のミントの体調ですが、
残念ながら思わしくありません。
3月中旬ぐらいから嘔吐、下痢、食欲不振・・・
食欲不振というより廃絶に近い状態になっていて
毎日通院治療しています。
先週の血液検査では
BUNが145、クレアチニンは6.1まで上昇。
重度の腎臓病、末期といわれる数値なので
ミントも相当辛いと思います。
前回の点滴で肺に水が溜まってしまったのですが
治療をお休みしている間に水が抜けてきたようなので
木曜日から静脈点滴に再チャレンジしました。
しかし、前回同様3日目で肺に水がたまり、またしても治療は中止。
数値はわずかに下がっただけで
逆に唯一基準値内だったカリウムが上がってしまい、
心停止の危険も出てきました。
心臓のこともあり、輸液の量をたくさん入れられませんが
昨日から皮下点滴をしています(嘔吐止めの注射も)
点滴後は少し気分がいいのか、昨日はご飯を食べてくれました。
それでも1日1食が限度、足りない分は腎臓用のミルクや高栄養ドリンク
ニュートリカルを強制給餌しています。
無理やり口に入れられて苦しそうなミントを見ていると
こんなことしていいのか?と自問自答する毎日ですが
自力で動けるうちは頑張ろうと思っています。
お水も自分で飲めるし、トイレもちゃんと行ける、
昨日は少しですがお散歩もしてきたんですよ。


暖かかった昨日
ばあちゃんのシルバーカーに乗って
ゴキゲンなミントくん♪


しかし、しんどそうな表情の時も多いです。


一番体調の悪かった時、突然酷い涙やけができました。
涙やけは徐々に色が染まっていくものと思っていましたが
1~2日の間にこうなってしまったんです。
毎日お顔をコームで梳かしているので
気付かなかったことは絶対にありません。
目だけでなくお尻の周りの毛も突然赤くなりました。
体中に回った毒素が行き場がなくて出たのではないかと・・・
小さな体で必死に病気と闘っているミントくんです。



今年はお花見が出来ないかもしれないと思い
17日病院に行く前に公園に立ち寄り河津桜を見てきました。
でももうすぐソメイヨシノが咲きます。
どうか、ミントと一緒にまたお花見が出来ますように。。。
今日病院が休診日ですが、これから点滴治療に行ってきます。
時間限定ですが、お休みでも診ていただけるので安心です。