やる気がおきない(-_-;)


しかし、昨日も暑かった💦
こう毎日暑いと体力だけでなく、気力も削がれますねε-(´・`) フー
でもこの猛暑、まだまだ続くそうです。
こまめに水分補給して、冷房使って、頑張って耐えましょう(><)

001_20180717085000b10.jpg

メルティさんも暑さでやる気なし?


002_201807170849545cd.jpg

うっしっし(*`▽´*)
[広告] VPS

ネタがないからって、、、
イタズラはやめましょう(;^△^)


DSCF4845.jpg

2008年7月20日
ちょうど10年前の若かりし頃のミントくん♡
まだカイカイが酷くなかったので
裸ん坊で毛もふさふさです。


anigif_20180719135553f7c.gif

メルティはまだいなかったので、
毎日朝晩2回お散歩していました。
夜は暗くてうんPが拾えないので
懐中電灯持参で行ってましたね( ´艸`)


DSCF4866.jpg

この頃、パンフェノンを販売してる会社が運営してた
ペットのSNSで日記を書いていました。
そこのお友達のクイズでひとりだけ正解してしまい(💦)
いただいたプレゼント
10年前のことだけどちゃんと覚えています。


DSCF4853.jpg

こんなどっちゃり•*¨*•.¸¸♪
手前真ん中のブルーのおもちゃ、
見るも無残な姿になりましたが、まだ持ってます(笑)

150円のお気に入り♪


連日、危険なレベルの暑さが続いていますね。
昨日のミンメル地方、夕方から夜まで雷雨で
結構な量の雨が降りました。
少しは涼しくなるだろうと期待したのですが
これが蒸し暑さに拍車をかけることに(><)
今朝の朝んぽ、蒸し風呂地獄でした(´-`;)トホホ

034_2018071708422655d.jpg

少し前に100均で買った150円のおもちゃ
おもちゃ箱に入れておいても
いつの間にかその辺に転がっています。


anigif_2018071708422906a.gif

気に入ってくれてるみたい(*^^*)


1

母さんにも貸してくれる?


2

ちょっとぐらいいいじゃん。



3

ひぃぃぃ~おブス(●´艸`)プププーッ


4

最後は諦めて渡しましたとさ(*^m^*)


3

<2016年7月19日撮影>
仲良くネンネ?


5

ではなかったみたい。
2年前の記事を見たらヤラセでした(゚∇゚ ;)


夏野菜大好き&ものぐさ君


連日うだるような暑さが続いてますね。
お散歩命のメルティさんには可哀想だけど、
あまりに暑いので、散歩を早めに切り上げるようにしています。
こんな日は涼しいお部屋で過ごすのが一番!

063_201807170811197a7.jpg

先日ゴーヤを買いました。
苦手な方も多いと思いますが、
私は大好き♡メルティさんも大好き♡ミントくんも大好きだった~♡


067_2018071708112149a.jpg

この日のオヤツは、
ゴーヤにきゅうり、ミニトマトとブルーベリー
お上品ぶって少なめに盛ってますが、
きゅうりはもっとガッツリ食べてます。
ほぼ水分なので、ダイエットには問題ないかと(;^△^)


3anigif

苦~いゴーヤ
パリパリ美味しそうに食べてました

ゴーヤは栄養豊富な野菜ですが、食物繊維が多いので
食べ過ぎると消化不良を起こし、下痢や腹痛の原因に。
また、ウリ科アレルギーの子は要注意。。。だそうです。


042_201807170822298ec.jpg

2014年7月18日のミントくん♡


036_201807170822305d4.jpg

ろくろっ首かい?(゚∇゚ ;)

[広告] VPS

ものぐさ君、寝ながら歯磨きです


007_20180717082424ab1.jpg

ピッカピカの前歯
ビーバーみたいだね(^w^) ぶぶぶ・・・

快食快便!快眠?


昨日は休みで気が抜けてちょびっと寝坊💦
朝ごはんを食べて食休みしていたら
暑くなってしまいそうなので、食べる前にお散歩に。。

095_20180716171438814.jpg

朝5時15分。
涼しいかと思ったら大間違い!
蒸し暑さMAXでした(><)
汗だくの私の事などお構いなしに
元気にズンズン進むメルティさんε-(´・`) フー


062_20180714074805c44.jpg

そして突然しゃがみこむ(T▽T;)

散歩中必ず3回はうんPします。
お土産ズッシリんこです(;^ω^)


101_20180716171034825.jpg

ミントはガラスの胃腸の持ち主で
しょっちゅうお腹を壊していましたが
メルティさんはお腹がとっても頑丈。
野菜を食べても、フードを変えてもビクともしない。
健康なお腹に感謝しないとね。


074_20180714081656a2b.jpg

おデブ仲間と一緒に


2

そうだね、ここまでたぬきっ腹じゃなかったね


5

家に帰ると、すぐさまお供えをいただこうとスタンバイ(゚∇゚ ;)


6

シニアになっても食欲は衰え知らず。
快食、快便、快眠は健康のバロメーターといいますが
メルティさん、あまり寝ないんですよ。
昼間もゴロンと横にはなってるけど、熟睡はしていない。
若い時からそうなのでこれも個性なのかな?


009_2018071617011966d.jpg

<2014年7月17日撮影>
こちらは寝るの大好き♡眠り王子のミントくん
とにかくよく寝る子でした。


002_20180716170118b9b.jpg

お手手を枕にかわいいのぉ~(♡∀♡)


047_20180716170541ef0.jpg

アゴ乗せ、大好きだったね(^ー^* )フフ♪

嘘みたいなホントの話&シャンプー


昨日も暑い暑い1日でした💦
今日も各地で高温注意報が出ています。
危険な暑さ、みなさん最大限に注意してくださいね。

043_20180716085633772.jpg

昨日は買い出し日。
こんな暑い日はお家でお留守番するのが一番安全なんだけど
ミントくんがいたら一緒にお留守番できたメルティさんも
ひとりじゃ心細くてダメみたい(´-`;)


anigif_20180716085632368.gif

出来るだけ日陰に止めて、
エアコンをつけて(アイドリングはいけないのですが)
水分補給も忘れずに。
エアコンの心地よい風に、だんだんおネムのメルティさん・・・

『ほら、戻ってきたよ~』

に飛び起きました( ´艸`)


1anigif

家でトイレしてこいってね(笑)

先週、スーパーの駐車場の裏で見かけた蝶々、
昨日もいるかな?と探してみましたが、
姿はありませんでした
『ミントくん、今日はついてこなかったのね。。』と家に戻ると、
なんと玄関先に蝶々がヒラヒラ飛んでいたのです(嘘みた~い)
昨日はお家でお留守番していたのかな?( ^∇^)


anigif_201807140810377f5.gif

先週の金曜日になりますが
メルティさんをシャンプーしました。
3週間?1ヶ月近く間が空いていましたね(;^△^)


010_20180714074852d6d.jpg

速攻でシャンプーして、
速攻で乾かし、
速攻でカット。


022_201807140810226df.jpg

真っ白綺麗になりました( *´꒳`*)

冬のシャンプーも大変だけど
夏のシャンプーも暑くて超大変💦
ドライヤーの温風で熱中症になることがあるので気をつけましょう。


食べ物Love♡冷え冷えLove


3連休2日目、皆さんいかがお過ごしですか?
出不精の我が家はいつもの如く何の予定もナシ。
毎週恒例の買い出しのみです(;^ω^)

今日はその買い出し日・・・
暑いし、行きたくないなぁ(´-`;)

051_2018071313203863f.jpg

食べ物Love♡
食いしん坊のメルティさん。


084_20180713132036526.jpg

食べ物を前にするとホントいいお顔をするのです( ´艸`)

[広告] VPS

食い入る眼差し、真剣そのもの( ´艸`)


006_20180713133639671.jpg

2015年7月15日のミントくん。


010_20180713133642898.jpg

暑がり坊や
冷え冷えボードLove♡です♪


037_20180713134804e63.jpg

天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。
この地上にいる誰かと愛し合っていた動物はみな、死ぬとそこへ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊びます。
食べ物も水もたっぷりあり、日が降り注ぎ、みんな暖かくて幸せです。
病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻します。
まるで、過ぎた日の夢のように・・・
<虹の橋より抜粋>

今は暑いことも寒いこともなく
ぽかぽかな日差しに包まれて
気持ちよくお昼寝しているんだろうなぁ( *´꒳`*)

今日も虹の橋のみんながどうか幸せでありますように。。。

ウエストが戻ってきた?


昨日も暑かったですね。
しばらく厳しい暑さが続きそうです💦
今日から連休、熱中症対策をしっかりしてお過ごしくださいね。

035_20180713131622a3c.jpg

がっしりどっしり、
マッチョ体型のメルティさん


037_20180713131624995.jpg

行方不明だったウエストが
若干戻ってきたかな??


017_201807131316247a3.jpg

大飯食らいにとっては辛いダイエット
でもでも長生きしてほしいから・・・
もうしばらくは野菜のオヤツでガマンしてね(;^ω^)


021-tile.jpg

ムクゲとサルスベリ
夏の花が元気に咲いています♪


026-tile_20180714075328cd5.jpg

白かった柏葉アジサイがピンク色に、
右のもオシャレな色に変わっていました。
アジサイもまだまだがんばっていますね( *´꒳`*)


017_201807131325480bf.jpg

2014年7月14日 撮影
この頃はスリムだったふたり。
2ワン同時に抱っこして楽々歩くことが出来ましたが
今はメルティさん1ワンでもズッシリ~腰にきます。おばばの証拠


023_201807131325508a8.jpg

何だか嬉しそうなお顔してるミントくん♡


031_20180713132550fc1.jpg

そしてこちらの方も・・・


026_20180713132551454.jpg

狙いはやっぱりオヤツでしたね(;^△^)


爆食い( ´艸`)


激太りして、只今ダイエット中のメルティさん。

1_20180712170440292.jpg

お供えももちろんダイエットメニュー
ミントくん、しばらくメルティさんに付き合っておくれ~^^;
(↑ぶどうではなく、ブルーベリーです)

少し前にメルティの食べてる動画を投稿したら
お友達から爆食いとコメントいただきました

[広告] VPS

たしかに、爆食いやね(;^△^)
でも、減量フードと野菜のオヤツのおかげで
体重が減ってきましたよ
結果が見えると俄然やる気も出てくるってもんです


011_2018071217044203e.jpg

でも野菜ばかりも可哀想なので
少しの楽しみもあげましょう🍖


2

よかったね!メルティさん(*^^*)


016_20180712172030c7f.jpg

去年の今日2017年7月13日のミントくん
首の痛みで病院に


023_20180712172031c45.jpg

痛みが出たり出なかったり、
この時は症状が軽かったので
すぐに治ると思っていました。


057_2018071217203255f.jpg

ミントは狭いところに閉じ込められるのが大の苦手(+_+)
安静にしなきゃいけないのに
柵の中で大人しく出来ず大変でした(´-`;)
入院中もここから出せ――!と吠えっぱなしで
病院のスタッフさんを困らせていたようです。
体力消耗するから吠えないで~と皆さんで話していたとか(;^△^)

暑さに負けず元気なメルティさん&試練の始まり


昨日も暑かった~💦
でも週末はさらに気温が上がりそうです。
皆さま、こまめな水分補給を忘れずに。

021_2018071110512956c.jpg

6時の朝んぽ。
一見涼しそうですが、めっちゃ暑いです💦


anigif_2018071110584771c.gif

まだ夏も始まったばかりだというのに、
暑さと湿気にはもううんざり(´-`;)


anigif1_20180711111317f0e.gif

家に帰ると水飲み場に直行し、
そして大好きなレタスを食べて元気注入
メルティさんの辞書に食欲不振という文字はないようです(^w^)


シジミチョウ

昨日、散歩コースでまたまた蝶々に出会いました。
でも、モンシロチョウではなくて
それより小ぶりの水色がかった白い蝶々でした
(↑こんな感じの。シジミチョウというみたい)
これはミントくんじゃないね・・・
そう思いながら通り過ぎようとしたら、
私の周りをヒラヒラ飛び回って
左の肩にちょこんと止まったんです。
それから今度は右の肩にも。

『あれ?やっぱりミントくんなの~?』
『またついて来たの?』

なんて話しかけてたら、視線を感じて・・・
横を見ると、今から犬の散歩に出ようと
家の前でたたずむおじさんが
メルティがいたので、私達がいなくなるのを待っていたようです。
ニヤけながら大声でブツブツ独り言・・・
きっとイカれたおばさんと思ったに違いない(^-^;

でね、おじさんの連れてたワンコ、
なんとマルチーズだったんですよ。
なんという偶然でしょうね(*´∇`*)


021_20180711110344908.jpg

こちら1年前、2017年7月12日の朝のミントくん。
前日まではとっても元気だったのに
翌朝突然、首が上がらずこんな状態に

[広告] VPS

首がピクピク痙攣してたの分かったかな?

067_2018071111034666a.jpg

この首のヘルニアがミントの試練の始まり。。。
そして、この後もっと大きな試練が。。。
去年の夏は、ミントにも私にも辛い日々でした

ゴクゴク


今日も全国的に暑くなりそうですね。
被災地で停電断水しているところは本当に大変だろうと思います。
被災地でがんばってるブログのお友達、どうかお身体を大切に.....
一刻も早く、いつも通りの生活が戻ることを心から願っています。

005_20180709112819c4a.jpg

さて、昨日の朝んぽ。
この時期は晴れても曇っていても、


003_201807101021152c4.jpg

口の開いた写真しか撮れません^^;
ムシムシMAXで、
日に日に散歩時間が短くなってきています(;^ω^)


011_20180709112818f1d.jpg

先日こんなものを買ってみました。
メルティさん、最近少しばかり我がままが出てきて
ミントが飲んでいた低たんぱくのミルクをプイッとして飲まないのです。
ほんの少し缶詰を入れると、目の色変えて飲むんですけどね(笑)
まったく贅沢になって(;^ω^)

何とか缶詰を入れずに そのまま飲んでくれる方法はないかと、
そこで見つけたのがこのバイタルエイド(左)
食欲不振時の栄養補給や免疫力アップ、
肝臓をサポートしてくれるサプリメントなんですが、
水で溶くとゴクゴク飲むらしい。
右のはセットについてきたデトックスエイド。
こちらは有害物質を排出するものらしいです。


032_20180709113119131.jpg

ヤギミルク並みに高カロリーなので薄めに溶きましたが
ミルクの風味が気に入ったのか、
何も入れずそのまま飲み干しました。
缶詰を入れた時ほど喜んではいないようだけど、
とりあえず飲んでくれたら👌


047_20180709113156507.jpg

先日買ったビスケットも開封しました。

肝臓の働きをサポートしてくれるミルクシスル入り
春の血液検査で、初めて肝臓のGPTが少しオーバー(ノ_-;)
もういいお年なので、内臓の方も労わってあげないとね。


anigif_20180709113317349.gif

メルティさん、まだまだ元気でいてくださいね!
そのためには がんばって少し痩せましょう(笑)


077_20180710112352ab3.jpg

2016年7月11日のミントくん
眠そうなお顔しています(;^ω^)

この続きは動画で!
(メルティの鳴き声がうるさいので音量に注意してください)
[広告] VPS

番犬がんばるミントくんでしたが
眠気には勝てず(^w^) ぶぶぶ・・・


プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック