ミント君のお守りを
昨日は久しぶりに
気温が30℃を下回ったミンメル地方。
午後でも室温27℃
扇風機だけで過ごせましたよ。

今年の初詣で買ったワンコ用のお守り。
キラキラが可愛くて気に入っていましたが
毎日つけていたので、とうとう壊れてしまいました(´ω`。)

これは私のバックにつけてたミント君用のお守り。
こっちはまだ痛んでないので、
メルティさんはこれをつけましょうね。

昨日は涼しい朝でお散歩も快適♪

ミントくんのお守りがキラキラ光っています。

いつもいいお顔のメルティさん。
ミントくんもこんな笑顔で
一緒にお散歩楽しんでくれてるといいな🎶

9年前の今日、
2009年7月27日のミントくん。
小さい頃はドライブが大好きでした🎶
しかし、目が悪くなった頃から車を怖がるようになり
いったん『恐怖スイッチ』が入ってしまうと
パニックになって泣き叫んだり、手当たり次第噛み付いたり
別犬のようになっていました(+_+)
目が見えない不安や恐怖がどれほどのものか、
噛み付かれても怒ることはできませんでした。

メルティさんは小さい頃から車が大の苦手で
毎回酷い車酔い(;^ω^)
今はなんとか克服しましたが、
長距離やクネクネ道は、まだ危険かな(;^ω^)
お出かけが少ない我が家、こんな理由もありました。

たくさんの療法食のサンプル。
この日の行き先は病院だったようです。
この頃、膀胱炎やストルバイト結石を繰り返していたミント(´-`;)
ストルバイト用の療法食に始まり、
アレルギーの療法食、腎臓の療法食、
ミントのご飯はずーっと療法食でした。
美味しいごはんもオヤツも食べられなかったから
天国では美味しいものをお腹いっぱい食べて欲しいよ
