シャンプー延期のワケ&まんまるお月さん


一昨日、メルティさんのトリミングの記事で、
シャンプーは事情があって延期と書いたら、
『ん?事情?気になる~』とコメントをいただきました(^-^;
その事情というのはコレなのですよ

081_201809291522540df.jpg

ノミダニ除けのスポット剤、
メルティさん、散歩でダニっこをつけてきやがったのです~(T▽T;)
シャンプーをしてすぐは脂が少なく
全身に広がらないという記事を見たので、
念のため、シャンプーはやめておきました。
絶対効いてもらわないと困るからね。

草むらにはいかないし、少しの雑草も避けているのに
それでも何匹もチビダニが
毛が白いので分かるようなものの、
濃い毛の色の子は見つけられるんだろうか?
この時期は幼ダニなので、ものすごーーく小さいのです。


006_20180929155027cde.jpg

もしかして、こんな草からもらってきたの?
としか考えられません(><)


089_2018092915225557d.jpg

ってことで早速準備。
耳毛に薬がついて口に入るといけないので
シュシュでまとめてパイナップルヘアーに


102_201809291522565f7.jpg

後ろ姿はポニーテールのよう(๑´艸`๑)


109_20180929152315e3f.jpg

プルプルしたらシュシュが取れてしまったので
お下げヘアーにチェンジ。


111_20180929152317020.jpg

後ろ姿はウルトラの母?古すぎて知らないよね?^^;


119_20180929152318ee4.jpg

乾くまでしばらくそのままで我慢してね。

これでダニっこともオサラバ!.....のはず


DSCF5895.jpg

2008年9月30日
10年前なので記憶が.....
懸賞?で缶詰が当選したのかな。


DSCF5893.jpg

早く食べさせて~のミントくん♡


DSCF5887.jpg

お顔がまんまるお月さん
まだ2歳、あどけなかったです(*^^*)

大型台風が日本列島を縦断しそうです(><)
皆さん、くれぐれも気を付けて下さい。
どうかどこにも被害なく通り過ぎてくれますように。

何とかお散歩に....


飼い主の不調でご心配おかけしておりますm(__)m
あれから頭痛が酷くなって、寒気はするし気分は悪いし
我慢できず薬を飲んだら、痛みはだいぶ落ち着いたのですが
今日も身体がだるくて。。。風邪かな(´-`;)
台風の影響、 季節の変わり目、
皆さんもどうぞ体調に気をつけてお過ごしくださいね。

033_20180929074019fe3.jpg

今日は雨予報なので、降られる前にお散歩に。

メルティさん、もうちょっとゆっくり歩いてくれませんかね~
身体がついていかないのよぉ~(〃´o`)=3


009_20180929074017022.jpg

同じおばちゃんだけど
こちらは元気モリモリ♪今日もご機嫌さんです(*^^*)


今朝、お天気を見るのに窓をあけたら
ふわぁ~っと甘~い香りが♪


028_20180929074020a39.jpg

散歩で見つけました!
この時期、甘い香りといえばキンモクセイですね
甘くて優しい心安らぐ香り~♡
花期が短いのがザンネンですが。


014_20180929074016e5f.jpg

散歩コースに咲いてるマーガレットのようなお花。
名前が分からないのですが、
こっちは花期が長いようで、もうだいぶ長い間咲いています。
可愛くて、つい毎回足を止めてしまうの。
年のせいかな?お花を見るとホッと心癒される(^-^;


053_201809290741080bc.jpg

20分程度の散歩ですっかりお疲れの飼い主は
栄養ドリンクでエネルギー補給!
タウリン3000 ☆これで1日がんばれるかな?(^^;)

昨日も今日もミントくんの写真なし。。。
余裕がなくって、、、ミントくん、ごめんよ(^^;)


独り占めは許しまちぇん


今日は久しぶりにいいお天気

023_201809281112462f7.jpg

秋晴れの爽やかな青空です。
しかし明日はまた台風接近で予報、
貴重な晴天ですね。


020_201809281112488fa.jpg

昨日は雨で散歩に行けなかったメルティさん、
ニコニコご機嫌でお散歩です(*^^*)


029_20180928111249044.jpg

帰ってから モケってるメルティさんをカットしました
シャンプーもしたかったのですが
ちょっと事情があって来週に延期です(^-^;


045_20180928111251079.jpg

疲れたので、
昨日ブロ友さんから届いた甘いお菓子で元気注入p(*^-^*)q
ももさん、とってもおいしかったです~♡
お心遣いありがとうございましたᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ♡


3

飼い主ひとりで食べていたら
自分にもよこせーとうるさいメルティさん


anigif_20180928111428ef0.gif

耳毛を振り乱して猛抗議です!


052_20180928111429d28.jpg

そんな怒っても
あげられないものはあげられないの


2

と言いつつ、メルティさんもカット頑張ったし、
ワンコ用のビスケットをひとつだけ・・・
これだから痩せないんですね(^。^;) フウ

昨日から頭痛で不調の飼い主(´-`;)
コメント出来なかったらごめんなさい



キャラじゃない


昨夜からのミンメル地方。
今日は昨日よりさらに気温が下がり、
20℃そこそこしか上がらないようです。
暖房がほしい~~

024_201809261054430ce.jpg

こちら 9月25日の朝んぽ。
柄にもなく
フリフリワンピなんて着ちゃってるメルティさん


1_20180926111143387.jpg

でも、こんなだったり....


2

あんなだったり....

しとやかさのカケラもなし


4

メルティさんはこういうキャラではなくて


3

完全にこっちなんだよね


DSCF6873.jpg

2010年9月27日


DSCF6874.jpg

珍しく息が合うふたり(๑´艸`๑)


DSCF6877.jpg

昔はこんなに近づいても
穏やかに過ごしていたのにね。
いつからかメルティさんが強くなってしまって(;´д`)トホホ


DSCF6885.jpg

ミントくんのプリティなおちり♡
この後ろ姿を見ると
ヤングマンの衣装が頭に浮かんでしまう
昭和生まれの飼い主^^;
若い頃の秀樹、ワイルドでカッコよかったな~

困ったチャン


昨日のウサギさん、
本物かと思うほどリアルですが、あれは置物のウサギさんですよ。
私も一瞬ビックリしましたけどね(^-^;

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・

ブラッシングが好きで、
大人しくされるがまま とってもお利口だったミントくん♡
しかし、この方といったら.......

2

コームを見ると速攻で逃げ出す困ったチャンです(;-ω-) =3 ハァ~
毛玉が出来て痛い思いをするのは自分なのに。


059_20180925140343f4d.jpg

言うこと聞かない子はこうなるよ~


3

みんなにブス顔を晒しちゃうもんね(*`▽´*)ウヒヒ


anigif_20180925140458713.gif

それでも抵抗をやめないメルティさん。


6

まったくもう、往生際の悪い子です💦


7

何をしたって無駄なんですけどね( ̄ー ̄)ニヤ...


8

母に逆らおうなんて100年早いわ(*^日^*)゛グワッハッハ


105_20180919143956f74.jpg

2016年9月26日


111_201809191440001ba.jpg

枕で寝るのが大好きだったミントくん♡


113_20180919144002e81.jpg

腕枕で寝るのも大好きだったね。
腕がしびれてたまらなかったけど、
幸せホルモンがバンバン出まくる、至福の時間でした(♡∀♡)

/(=∵=)\ウサギさんにバッタリ♪


皆さま、楽しい連休を過ごされましたか?
今日からまたいつもの日常に戻りますが
1週あけてまた三連休ですよぉ~🎶
それまで頑張りましょう٩( ‘ω’ )و

013_20180924095526425.jpg

三連休最終日、
雨が降らないうちに早めに散歩に出発


027_20180924095529d64.jpg

いつもと違う散歩コースに
戸惑いの表情のメルティさん(;^△^)
写真右手は自衛隊の飛行場、
敷地が広く見晴らしが良いので、
ここからなら日の出もよく見えるんです。
でも昨日はお天気が悪くてザンネンでしたけど(+_+)


017_20180924095527dc5.jpg

帰り道、何か視線を感じると思ったら
壁の上からウサギがひょっこりはん/(=⌒x⌒=)\
そういえば、昨日は中秋の名月でしたね
こんなところでウサギさんが見れるなんて^^


034_2018092409554926b.jpg

季節はすっかり秋モード


1

メルティさんの写真が少ないので オ・マ・ケ


072_201809250743520dd.jpg

2017年9月25日
気持ち良さそうにお昼寝中のミントくん💤


anigif1_20180925074353516.gif

サプリの時間ですよ~~

[広告] VPS


081_20180925074354769.jpg

眠り王子☆飲んだらまた夢の中です( ̄、 ̄*)zzz。o○


元気ですよ&リードを噛んで発散?


昨日チラッと書きましたが、メルティさんの嘔吐。
心配して下さった方、ありがとうございましたm(._.*)m
その後嘔吐もなく、食欲旺盛、下痢もなし、心配はなさそうです。
シニアわんこ、寒暖差には要注意ですね。

016_20180923102754c38.jpg

昨日は午前中買い出しに行く予定でしたが
運転手が飲みすぎて帰って来たので(酒くさ~)買い物は午後に変更。
酒飲みオヤジはほっといて、メルティさんとお散歩に~♪


012_20180923102755492.jpg

朝、のんびりお散歩出来て満足なメルティさん。


anigif_20180923103533e30.gif

体調も問題なさそうで、


030_2018092310275855e.jpg

元気いっぱいですよ(*^^*)


072_201809211830211e8.jpg

4年前の今日、2014年9月24日


055_20180921183017466.jpg

散歩のお楽しみのクンクン(笑)
この後、腰に乗っかって怒られていたミントくん(๑´艸`๑)


061_20180921182910a8b.jpg

怒られて面白くなかった?
メルティさんのリードに噛み付いてます。


063_2018092118291145f.jpg

カミカミ・・・カミカミ・・・


064_201809211829130af.jpg

メルティさんとの散歩で
時々こんな行動が見られました。


079_201809211830204b4.jpg

ワンコがリードを噛む理由はただ1つ、
行動制限への反発・・・だそうです。

・もっと遠くへ行きたい ・もっと早く走りたい
・他犬のところへ駆け寄りたい ・自由気ままに行動をしたい

自由気ままに・・・
メルティさんとの散歩、自由に歩けなかったもんね。
ストレスたまっていたんだね(;_;)

ご先祖様かな?


連休前は寒いぐらいでしたが、
またちょっと暑さが戻ってきました。
せっかくの3連休、寒暖差で体調崩さないよう気をつけましょう。
という我が家メルティさん、昨日の夕方に嘔吐(T▽T;)でも元気なので心配なくね

068_20180922140102fb3.jpg

パラパラ雨が降っていましたが、
昨日は予定通りお墓参りに。


anigif1_20180922143031185.gif

カートに乗せると、ここから出せー!
と吠えまくるので、今回はカートはやめてレジャーシートを持参(笑)

そこで大人しく座っていてくださいね(๑´艸`๑)


anigif_20180922143031771.gif

この日、お墓に立てられた塔婆の先に
トンボがたくさん止まっていました。
ここにも!あそこにも!
止まってない塔婆は少ないんじゃない?と思うほどトンボだらけ。
街中にあるお寺で自然が多い場所でもないのに
こんなにトンボが集まるなんてことあるのかな?


060_20180922143055356.jpg

写真撮らせてくださいねって
トンボさんにお断りしてから撮影(笑)
ご先祖様の魂がトンボの姿に形を変えて帰って来てるんでしょうか?
こんなことがあると
散歩で出会うトンボが、ますますミントに思えてきます。


anigif2_201809221430339e7.gif

帰りに、お煎餅屋さんに寄り道。
普通の家?って感じの小さなお店なのですが
ここの揚げせんべい、とっても美味しいんです(揚げてないのは普通・笑)
店に入ると揚げたて煎餅とお茶を出してくれて
食べきれない分は袋に入れてお土産にくれるの^^


091_20180922143034315.jpg

味のバリエーションがこれ以外にもたくさんあるのですが
サックサクでどれも手が止まらない美味しさ🎶
もしこちら方面にお越しの際には、是非お店を探してみてね☆


anigif_20180919143454811.gif

2016年9月23日
散歩後そのまま拉致され
これからシャンプーのミントくん。


013_20180919143455475.jpg

くたびれたおじいちゃんから・・・


059_20180919143522ccc.jpg

イケメン坊やにかわええのぉ~♡


お彼岸ですから


先週に引き続き、またまた3連休ですね^^
我が家は今日はこれからお墓参り、
そして明日は買い出し、いつもと変わらぬ休日です(T▽T;)
お休みの方もそうでない方も
素敵な秋の日をお過ごしくださいね♡

007_20180921183320beb.jpg

寒かった昨日、
毛布でぬくぬくのメルティさん。


043_201809211833218ff.jpg

ちょっとブサイクな顔で寝ています。


2

いや、かなりブサイクです(๑´艸`๑)


021_201809191422124f3.jpg

2013年9月22日
これまたお墓参り画像でスミマセン(^-^;
我が家で墓参りは欠かせない行事なもので。


032_20180919142306058.jpg

お寺には看板犬のコーギーがいたのですが、去年虹の橋に(;へ:)
そして、ペットも大切な家族と仰っていた住職も去年の暮れ天国に。
寂しくなりました


075_201809191424243bb.jpg

お墓参りのあと、ペットイベントに寄り道


078_20180919142426dc2.jpg

ミントくん、表情が若いなぁ( *´꒳`*)


043-tile.jpg
047-tile.jpg

可愛い動物達がたくさん


084-tile.jpg

帰りにベトナム料理店でウマウマランチを
ワンコ達は横で見てるだけで、
飼い主だけが楽しみました( ̄ー ̄)ゞスマンスマン

雨の日は寝て曜日💤


昨日のクイズ、
簡単だと思っていたのは飼い主だけのようでした。すみませんσ(^_^;)アセアセ...
ほとんどの方は正解でしたが、
答えは左がミント、右がメルティです。
体はミントの方が小柄ですが、
顔の大きさはメルティのが小さくて顔幅も狭いです。
丸顔と細長い顔の違いかな?
それともうひとつ見分けるポイントは耳の位置、
メルティさんは耳のついてる位置が高いのです。
濡れるとどっちがどっちか分かりにくいですね(^-^;

017_201809210821243cb.jpg

昨日は彼岸の入りでした。
散歩で見つけた彼岸花(よその庭なのでコソッとズームで撮りました^^;)
クリーム色って珍しいかな?そんなことない??


067_201809210821262c3.jpg

暑さ寒さも彼岸までと言いますが
今日のミンメル地方、いきなり寒いです。
最高気温21℃、10月中旬並みの気温だそうで
重ね着しないといられません


004_20180921082127791.jpg

朝から雨で散歩に行けないメルティさん、
今日は寝て曜日に決定~(๑´艸`๑)

ネタもないのでメルティさんの動画を1本。

[広告] VPS

目は開いてますが寝ていますよ(^^;)
小さい頃から寝言が多い子で
うぅぅ~うぅぅ~唸ったり、ワンと吠えたり。
寝てる時も笑わせてくれます(๑´艸`๑)


008_2018091914162097a.jpg

2014年9月21日
ミンメル号でどこにお出かけかな?


025_201809191416226b2.jpg

・・・・・お墓参りでしたね。
がっくりんこのワンコ達(^^;)


anigif_2018091914122794f.gif

はぁ~ちゅまんないの。。。


anigif 1

早く帰ろうよぉ~

お墓参りは退屈だそうです^^;


056_20180919141137b29.jpg

帰り道、
窓の向こうに広がる青空と優しい緑
のどかな風景に癒されます。


047_20180919141140f03.jpg

ミントくん♡
天国でもずっとキラキラした笑顔でいてくださいね♡


プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック