3歳児?&パー子コレクション
昨日の記事に
温かなコメントをありがとうございました。
お返事できなくてごめんなさいm(__)m
ミントは皆さんに愛されて幸せなワンコですね。
毎年桜の季節が来たら、ミントのことをほんの少しでも
思い出していただけたら嬉しいです。
3月17日日曜日☀
昨日の記事の続きです。
お花見して、買い出しに行って
そして午後、メルティさんお待ちかねのお散歩へ


尻尾がなびいておりますね~

出だしは毎回ロケットスタートです(^^;)

お写真はいいから早く行こうよ~ってお顔してますが、
このブログの主役ですから、そうはいきませんのよ(^^;)

何の匂いがするのやら?
一生懸命覗き込んでます。
小さい頃から好奇心旺盛な子だったけど
10歳になった今も一向に衰え知らずです(๑´艸`๑)

犬の知能は3歳児並みとか言われてるけど
メルティの行動見てると、まさにそんな感じ。
でもミント君は3歳児よりもっと大人だったかなぁ(*^^*)

先日、メルさんの春服を購入しました

お安くて、右の3枚はどれも500円ですよ




我が家の林家パー子さん(*^^*)


去年の今日も・・・
3月17日日曜日☀
いつものように買い出しへ。

買い物から戻ると嬉しそうなメルティさん。
可愛いお顔が見たくて、しばらくドアをあけずに・・・
意地悪な母さんだね(^^;)
この買い物の前に、ちょっと立ち寄ったところが。

そろそろ河津桜が見頃かなぁと公園に寄ってもらいました。

カメラマンがいっぱい!

ダックスの飼い主さん
自撮り棒持参で気合い入ってます(๑´艸`๑)
他にもワンコ撮影隊がたくさんいましたよ。
あと、中国の観光客の方が大勢・・・・
皆さんはしゃいでて、なぜか揃って黒っぽいサングラスしてました。
それで桜の色見えるのかしら?(゚ペ)?

なんて美しいんでしょう(*˘︶˘*).。.:*♡

助手に持ち上げてもらって
メルティさんも桜とパチリ


しかし周りが気になり

名前呼んでも全然こっち向きません(;´д`)トホホ

芝生はワンコNGなので コンクリのところを少しだけ散歩


2018年3月17日
ちょうど1年前、同じ日にこの公園に桜を見に来ていました。
ミントはこの頃、調子が悪くて、食事も摂れず
お花見(ソメイヨシノ)まで持たないかもしれないと
病院に行く前にこの公園に立ち寄ってもらったんです。
どうしてもミントに桜を見せたくて。

この後病院で点滴と注射をしてもらったら元気が出てきたので、
またこの公園に戻って来ました。
ちょうど桜祭りをやっていたんですよ♪
そこで売ってたお弁当買って家族で食べたのですが
朝は何も食べられなかったミントが
弁当の白いごはんをあげたらパクパク食べてくれて・・・
嬉しかったなぁ


ばあちゃんに抱っこされてるミントくん。
今年もきっと私達の隣にはミント君が・・・
一緒に桜、見てくれてたよね



親バカです
畑が&届かない
3月15日金曜日☀
寒の戻りで朝は冷え込みましたが
日中は日差しもあって、穏やかなお天気♪

楽しそうにおちりフリフリ♪
張り切ってお散歩のメルティさん。
お天気もいいから 今日はいつもと違うコースを歩いてみよっか


不法侵入(;゚∀゚)
このお家、ラブラドールがいるので
ワンコの匂いが気になったみたい。
青いダンベルみたいなのも その子のおもちゃかな?

好奇心旺盛なメルティさんは、
知らない道も全然へっちゃら!
前へ前へ!グングン歩いていきます(^-^)

いつもの散歩コースに戻ってきました。
しょぼくれ顔はそのせい?(^^;)
メルティさんの後ろ、
少し前まで野菜畑だったのですが畑を潰して更地に。
去年ぐらいから、この辺に残ってた畑がどんどんなくなって
アパートが建ったりしてます。

野菜畑の前は菜の花畑でした。
お気に入りの場所だったので、
野菜畑になった時はガッカリしたものですが(^^;)

この辺は住宅街で、畑の緑も貴重だったりしたので(と言っても都会ではない^^;)
ちょっと寂しくなりました


先日、市から狂犬病予防接種のハガキ、
動物病院からフィラリア予防のお知らせが届きました。
今年はメルティさんの分しか届きません。
役所にミント君の死亡届を出したので
届かなくて当然なのですが・・・・
また寂しさがこみあげた飼い主です(;へ:)


強風の中
3月14日木曜日 ☀
お天気はいいけど気温は低め。
おまけに風がピューピュー

花粉がいっぱい飛んでいるだろうなぁ(ノ_-;)ハア…

強風にも負けず、グングン歩くメルティさん!

強い風に一瞬ひるむ?

けど、平気!
どっしり重たいから、飛ばされることもないでしょう(๑´艸`๑)
お坊ちゃまなミント君は風が吹くとすぐ座り込んでいたけどね(^ー^* )フフ♪

メルティさんの左足がバレリーナみたいで可愛い~♡
って、ただそれだけです(^^;)

黄梅
黄色い花は元気をくれますね。

なんて花だろうと調べたら、アセビ(馬酔木)というらしい。
可愛らしい花だけど毒があるんだって(+_+)
毒のある植物
この時期はスイセン、 チューリップ、スズランなどなど、
身近なお花も危ないね(><)
お庭遊びやお散歩するワンコやニャンコさん気をつけましょう。
メルティさん、何でも口にするから気をつけないと(~_~;)


あっちもこっちも春
寒の戻り、この時期はまだまだ油断できませんね。
あ、昨日の記事ですけど、あれはポカポカ陽気だった12日です。
さすがに昨日の寒さで裸族は早いよね

こちらも2日前、3月13日水曜日☀
前日の夜は☔が降ったけど、
朝にはすっかり止んで晴れていました。
しかし、雨上がり+気温が上がる=花粉大量飛散!
外に出るのが怖いよぉ~(T▽T;)

でもそんなこと言っていられません。

お散歩命のメルティさんだものね(^-^)

綺麗な花を見て気を紛らわそう(^^;)
梅も満開ですね。

これはシランかな?
うちにもあるけど、こんなに伸びてないよ(><)

コブシ?モクレン?
一斉に咲いたら綺麗でしょうね♪
あっちにもこっちにも春がきてますね


家の近くに来たら
やっぱり尻尾がだらりんこのメルティさん(^^;)
どんだけ歩けば満足するのかな?
でもあまり張り切るとまた腰痛が出るからね、この辺で。

さて、これは一体なんでしょう?
見た目がよくありませんが(^^;)
これは砂肝の外側の固い皮です。
普通は食べない部分だけど、勿体無いのでメルティさんに。
じっくり焼いたりするのは面倒だから茹でただけよ


ミントがアレルギーで鶏を避けていたので
メルティさんも一緒に鶏はほとんど食べてませんでした。
だから砂肝デビューも最近なの。
皮だけど大喜びです(^-^)


久々の裸族
3月12日火曜日 ☀
3月も半ばを迎えようとしてますが、
最近ぐっと暖かくなり、すっかり春めいてきましたね♪
といいつつ、今日はちょっと寒かったり


暖かいからって、いきなり裸族!
野生児メルティさん、ゴキゲンです(;^△^)

いつもより高くとんでまーす!?
気のせいかな?^^;
でも服を着てないと動きが軽やかに見えます♪

この写真を撮っていた時、
私の足元をチョロチョロチョロ~って白い影が。
小さな白い蝶々でした


すぐカメラで追ったけど、小さすぎて写ってなかった

ミントくんだったのかなぁ?
なんてことを思いながら散歩を続けたのですが、
この5分後ぐらいに別な場所で
また白い小さな蝶が私の前をヒラヒラと。
蝶々に出会うとドキッとするの。
だって私の中では蝶々=ミントくんだから(思い込み激しいやつ^^;)
ミントくん、今年も蝶々やとんぼさんになって
母さんにいっぱい会いにきてね~きっとだよ~


ゴキゲンだったメルティさんも
家の近くまで来ると尻尾がダラリ~ン

多分まだ帰りたくないんだと思います^^;
でも、今日はのんびりしていられないの。
帰ったらアレをやらなきゃいけないからね



そりゃそうよ。言ってないもんね

裸族だったのはメルティさんのシャンプーをするため!でした。
どうせすぐ脱がせるのだから、着せなくていいやって^^;

実は着替えの時に、また湿疹を見つけちゃったんですよ(;´д`)トホホ
だから急遽シャンプーすることに。
前はこんなことなかったのに、年のせいで皮膚が弱くなったのかな?
(寸胴ボディは見なかったことに^^;)

ミント君の薬用シャンプーでしっかり洗ってお薬つけておきました。
痒みはないので大丈夫です。
暖かくなってきたから、
これからはもう少しシャンプーの回数を増やしてみよう。
メルさん、覚悟してね



いばりんぼ
3月11日月曜日 ☔のち☁
この日は朝からガッツリ雨、
さすがにお散歩は無理そう。。。

こんな日はお散歩の催促はしないメルティさん。
なぜだかちゃんと分かるのよね。

でも散歩の催促はしなくても
野菜の催促はしつこいほど(;´д`)トホホ
最初はキュンキュン可愛げに鳴いているけど、そのうち、、、

大威張りで催促(T▽T;)

うるさいのでキャベツを一口あげました。
こうして甘やかすから ワガママになるんだけどね(~_~;)

ミントがいなくなってから、ついついメルティに甘くなってしまって、
最近ワガママ度が増してきた気がします(+_+)
元気でいてさえくれたら多少のワガママは、とも思うけど
あまりエスカレートさせないようにしないとね。
飼い主@(;・ェ・)@/反省デス…

ネタがないので、先日買ったおやつを。

フィッシュ4 コンディショニングトリーツ(皮膚、関節ケア)
最近は調子がいいのですが、腰痛持ちのメルティさん。
少しでも健康に役立つおやつを。

お魚の形してるよ

匂いは魚系のフード、
フィッシュ4のフードをそのまんま固めたような感じ?(;^△^)
シニアになると、サプリ要素のあるオヤツを選んでしまうね(^^;)


笑顔でおかえり~
3月10日日曜日 ☀のち☁
今日は毎週恒例の買い出し日

お留守番しててねって言ったら、
ちょっと心細そうなお顔のメルティさん
後ろ髪引かれるけれど.....
でも行かないとね、お留守番よろしく!

メルちゃん、ただいま~

こんな顔して喜んでくれると嬉しくなっちゃうな♪
メルちゃんの笑顔は母さんの毎日の元気の源だよ


お昼を食べて、少しお休みしてからおさんぽへ。
ドライブよりやっぱりお散歩が好きなメルティさん。
楽しそうですね^^

ふわぁ~っ

ふわぁ~っ

なんだかアクビばかりしてました^^;
いつもお昼寝してる時間だからかな?

春を告げる花、ミモザ
繊細で愛らしいお花だけど、この黄色を見ていたら
なんだか鼻がムズムズ・・・
花粉の塊に見えて仕方ない(;^△^)

