台風接近&お外を見てます


7月27日土曜日 ☁時々☀
気温32.7℃

DSC02262.jpg

朝 雨が降っていましたが、
何とか乾いてお散歩に行けました。


DSC02283.jpg

しかし、台風の接近で
空はどんより灰色の雲が。
また雨が降るのかな?と思いきや、


DSC02274.jpg

突然晴れてカーッと暑くなったり、


anigif_20190730174338a2b.gif

時折強い風が吹いたりと
安定しないお天気でしたが
いつも通りにお散歩できてヤレヤレです(*^^*)


DSC02565_201907301727444dd.jpg

お外を眺めるのが大好きなメルティさん。
最初はこんな格好していますが


DSC02570.jpg

そのうちお座り状態になり


DSC02576.jpg

そして最後はスフィンクス


DSC02583_201907301728346b7.jpg

真剣な眼差しで何を見ているのかな?


3

メルちゃんの可愛い横顔を見ていたかっただけだよ(﹡ˆᴗˆ﹡)


ランキングに参加中ポチッと応援お願いします



夏の雲


関東もとうとう梅雨明けしました。
梅雨明け後は熱中症の患者数が急増するそうですので
十分に気をつけましょうね。


7月26日金曜日☀
気温34℃、
猛暑日一歩手前の暑さでした💦

DSC02221.jpg

最初は曇っていたのですが、
次第にお日様が出てきて


DSC02223.jpg

でもまだ余裕のお顔のメルティさん


1

しかし、どんどん暑さが増して.....


3

ベロが伸び切ってしまいました
これ以上は危険なので速攻退散


2anigif

氷入りのお水
この日は暑さに耐えかねてか、
ペロッと飲んでくれましたよ。一口だけ(¯∇¯٥)


anigif_20190726133758882.gif

お昼頃、自宅から撮影。
この時はまだ梅雨明け前でしたが、すっかり夏の雲に。
冷夏の予報を信じていたのに
8月は猛暑だそうです(´ω`)・・トホー


DSC02251.jpg

メルティさんのお気に入りのこたつですが
暑苦しいので布団を片付けました。


DSC02256.jpg

見通し良すぎて落ち着かないようだけど
しばらくはこれで我慢してね

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします


ビビリちゃん


7月25日木曜日 ☁のち☀
気温32.7℃
日ごとに暑さが増してきてます。

DSC02197.jpg

暑くても張り切ってお散歩のメルティさん。


anigif_20190725180516d3a.gif

前日ニャンコがいたお家でキョロキョロキョロキョロ
ニャンコがいたこと、覚えているんですよね。


6

ここも同じくニャンコと出会った場所。
ここを通る度に覗き込んで探しているの。
ニャンコが嫌いなのか、好きなのかよくわかりません(;^ω^)


DSC02189.jpg

メルティさんはまだ歩きたそうにしていましたが
しゃもじベロが全開になってきたので
早めに切り上げて帰宅


DSC02199.jpg

さぞかし喉も渇いただろうと
お水に氷を1つ入れてあげたのですが
氷がカラコロ鳴るのが怖かったらしく
飲んでくれませんでした。
見かけによらずかなりのビビリです(;^ω^)


7

メルティさんには似合わない言葉だけど(^^;)


2anigif

この日の夕方はゴロゴロ雷が
すると、ベッドに閉じこもって不安げな表情に。
パニックになるほどではないけれど、
雷や花火、これからの季節は可哀想なります。

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします



鈍いメルティさん


今朝、大きめの地震で目が覚めました。
ミンメル地方は震度3だったけど、
震源地は三重県南東沖だって?!
三重県って随分離れてるのにね。

7月24日水曜日☁
気温31.5℃

DSC02154_20190724153841872.jpg

ガニ股歩きで元気にお散歩のメルティさん


DSC02138.jpg

目の前に天敵のがいたけれど・・・


anigif_20190725180544e9b.gif

ニャンコだよって言っても
見つけることが出来ません(;^ω^)


2

裏側の方に回ってやっと気付きました。
メルティさん、年をとって感覚が鈍ったかな?


DSC02155.jpg

この日も超蒸し暑くて飼い主はヘロヘロ~


DSC02150.jpg

でも このお方は元気いっぱい!

散歩時間、もうちょっと短縮してくれませんかね~(;^ω^)


DSC02162_20190724153803c41.jpg

あまりの暑さに、家に帰って速攻冷房をON!
しかし部屋が冷えてきたら、メルティさんはこたつの中に・・・
冷房があまり好きではないんですよね。
メルティにとっては、この中が安心する場所だったりするので
片付けてしまうのは可哀想なのですが、
こたつ布団はそろそろ限界(;^ω^)


cats_201907251815377c7.jpg

ほんの少し芽が出ていたさつまいもを水につけていたら、
あっという間に葉と根が伸びてきました。
左が7月15日 右が7月19日


DSC02440.jpg

そしてさらに5日後の7月24日
グングン成長中!
お芋さんの成長を見守りながら、キッチンに置いて楽しんでます(﹡ˆᴗˆ﹡)

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします




ワンコは元気、飼い主はバテバテ


7月23日火曜日 ☁
気温29℃

DSC02103.jpg

外に出るなり、空気がむわぁ~~~ん💦
じっとりねっとり 不快極まりない高湿度です


2

歩き出してまだ数分、
早くも帰りたい飼い主(^^;)


DSC02101_20190723134754237.jpg

爽やかな白ユリ


DSC01945.jpg

涼しげなツユクサ

せめてもの涼を求めてみるものの
暑さは変わらず


DSC02116.jpg

メルさん、なんでそんな元気なの?


DSC02110.jpg

飼い主は写真を撮る気力もないのに(><)


DSC02115.jpg

でも楽しくても無理は禁物!


DSC02120_20190723134932255.jpg

いよいよ本格的な夏がやってきましたね。
ワンコにも飼い主さんも
熱中症に十分気をつけて、
無理のないようお散歩楽しみましょうね。

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします


真っ黒クリクリ&参加賞


西から続々と梅雨明けの便り....
しかし、関東のミンメル地方は梅雨明けどころか
台風が接近してるようです。(><)
どうか大きな被害が出ませんように。

7月22日月曜日☁時々☂
気温23.8℃

DSC02079.jpg

この日は時々小雨がパラついていましたが
逆にミストのようで気持ちよかったです。


DSC02093_2019072515265009c.jpg

嬉しそうなメルティさん


DSC02088_20190722154943aac.jpg

なんだかどれも似たような顔ですが.....


DSC02086.jpg

真っ黒クリクリお目目がかわいなぁ~と
親バカですね(¯∇¯٥)


DSC02074_20190722155124889.jpg

前日届いたフードを真空パックしようと準備してたら
何の役にも立たないのに
なぜかちゃっかり参加するメルティさん。
目的はこれなんですけどね・・・・


anigif_20190725152220bf9.gif

ほらほら、落ちてるよ~

そう言うと慌てて下をキョロキョロ探すの。
落ちてるって言葉も分かるんだよね(^^;)
でもそう簡単には落とさないイジワルな飼い主です


DSC02067.jpg

でも純粋な心のワンコにウソはいけないので・・・


4

はい、参加賞あげるね(。•ω- 。) ⌒♡

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします



オテンバおばちゃん


7月21日日曜日 ☂のち☁のち☂
気温25.5℃
この日は買い出し日でした。
出先では雨が降っていなかったのだけど
家の方に戻ったら道路が水溜り状態に(;´д`)トホホ

2

道路が乾くのを待って、お散歩は午後になりました。
まだかまだかとウズウズしてたメルティさん。
ロケットスタート炸裂です(^^;)


3

元気なおばちゃんですね(^^;)


1

チッコは足上げですよ(^^;)


DSC02005.jpg

尻丸出しでもおかまいなし( ´艸`)


DSC02029.jpg

オテンバさんだけど元気もらえます(﹡ˆᴗˆ﹡)


DSC02040.jpg

ネットで注文してた荷物が届きました。

いつものプロバイオビスケットと久しぶりに紫芋のパフクラッカー。
パフクラッカーは脂肪分が少ないので
肝臓が弱ってきたメルティさんにもいいかなぁと。


DSC02049_201907241639497aa.jpg

豚耳のオマケつき
でもメルティさんには脂肪分が高いなぁ。。
おまけに固いタイプ(´ω`)・・トホー
ミントが昔、固いオヤツを食べて、
夜中咳が止まらず呼吸困難になったことがあって。
診てもらったら食道が傷ついたらしい。
せっかくいただいたけど、
固いもの、角があるもの、怖くてあげられないです。

後で知ったけど、備考欄にパートナーの情報を書き込むと
その子にあったオマケをくれるらしい。
次はちゃんと書き込もうっと(^^;)


DSC02050.jpg

涙やけが気になってきたので、元のごはんに戻すことに。
小分けにして真空保存してるけど
真夏はそれでも心配なので、1キロ入りにしました。
割高になるけど、しょうがないね。

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします



ムシムシジメジメ、でも元気です!


7月20日土曜日☁
気温29.7℃
いよいよ暑くなってきました💦

DSC01943.jpg

この日はばあちゃんの通院日なので
早めにおさんぽに


DSC01950.jpg

爽やかな笑顔ですが
ムシムシじめじめ、不快指数MAXです


DSC01958.jpg

暑くてもお散歩は楽しいメルティさん


DSC01934.jpg

蒸し暑い日に、涼を感じさせてくれる朝顔
ホワイト&ブルー
なんかメルティさんの服とカブってますね(*^m^*) ムフッ


DSC01974.jpg

家に帰ってシャンプーしました。
右耳が少し汚れてたので。
湿度が高いと垂れ耳さんは蒸れやすくなりますね

メルティはうちに来た時ミミダニがいて
病院で無理やり耳を触られたトラウマか
今でも病院で耳を触られそうになると激しく抵抗します。
だから飼い主が抑えて診てもらうんですよ(^^;)


DSC01984.jpg

以前は耳毛を抜くのが当たり前でしたが
今は抜かない方がいいという考えもあるようですね(抜かずに切る時代とか?)
うちの場合、少し抜かないと汚れるので
ほどほどに間引きしてます(^^;)


DSC01989_2019072215593660c.jpg

最近気になること。
目の下が薄っすら赤くなってきたこと。
毛も赤いけど目の縁も赤いような?
別なダイエットフードに替えたのが原因かも。
たいして痩せもしなかったし(ってか全く体重減らなかった)
また、元のご飯に戻すことにします^^;

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします


そろそろ夏本番


7月19日金曜日☂のち☁のち☂
相変わらずの梅雨空が続くミンメル地方

3

雨は止んだものの、道路はびしょ濡れ。

早く散歩に行きたいメルティさん、
必死に念力を送っております(๑´艸`๑)


DSC01889.jpg

が、念力届かず
でも何とか歩けそうなのでお散歩に出発です


DSC01894.jpg

よかったね、メルティさん


DSC01918_2019072216483838f.jpg

家を出た時はどんより空だったのに
急に日が差してきて
あっという間に道路が乾いてしまいました。
メルさんの執念の念力?が届いたみたいです(๑´艸`๑)
しかし雨上がり、蒸し暑いのなんのって~


2

あまり水を飲まないメルティさんも
家に帰ると水をガブガブ💦


1

この日の気温30.1℃、
夏本番も近そうです


DSC01929.jpg

メルティさんの定番のおやつのビスケット。
肝臓用と関節用を交互に、今回はグルコサミンで♪



ガリガリボリボリ、いい食べっぷりです( ´艸`)

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします


たまには失敗も(^^;)


7月18日木曜日☁
気温27℃
久しぶりに青空が覗いたと思ったら、
また梅雨空に逆戻りです。

1anigif

梅雨空なんて何のその。
いつも通りに元気にジャーンプ!
のはずが!
思いっきり着地失敗(^^;)
やはり年には勝てないのか?
それとも尻が重たすぎるのか?
きっとどちらもでしょう(¯∇¯٥)


DSC01844.jpg

本犬は何事もなかったかのように


DSC01838.jpg

ゴキゲンですよ(﹡ˆᴗˆ﹡)


DSC01858.jpg

シーズンもそろそろ終盤、
色あせてきた花が多い中
まだまだ色鮮やかな紫陽花さんが。


DSC01860.jpg

紫陽花とコラボするには
高さが合いませんでした。残念(^^;)


DSC01876.jpg

おもちゃをハムハム中


DSC01877.jpg

ちょうだいって言うとすぐムキムキ顔になる(~_~;)


anigif_201907211653549c0.gif

反省のペロリかと思ったら


DSC01881.jpg

すぐまたムキムキ(´ω`)・・トホー
このムキムキ、元祖はミント君(^^;)
メルティはミントの真似して覚えたの。
良い事も悪い事も真似をする、多頭飼いあるあるでしょうか?

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします



プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック