秋色いっぱい
昨日買い出しに行ったら、あちこちに冠水したと思われる泥の後が。
スーパーもまだ品薄状態が続いていましたよ。
台風の前日、懐中電灯の単一電池が切れてるのに気付いて
慌てて買いに走るも、すっからかんになってて焦りました💦
別な店で手に入れることが出来ましたが、
日頃からの備えが大切だと改めて感じました。
10月9日水曜日☀
気温24.1℃
朝は寒いぐらいですが、日中は穏やかないいお天気でした。

今日も張り切ってお散歩のメルティさん•*¨*•.¸¸♪

秋色カラーの寄せ植え
カラフルで綺麗です♡

青空とお日様が気持ちイイな♪

爽やかで心地よい風、ポカポカと暖かい日差し
メルちゃんも秋を感じているかな?

この日は畑のある道を通ったので
たくさんの蝶々さんに出会いました。
白い蝶、黄色い蝶、ちっちゃな蝶、
みんな気持ち良さそうにヒラヒラ飛んでいましたよ。

久しぶりの公園。
赤く色づき始めたコキアと一緒に


秋色に囲まれたメルティさんです


サルスベリの花が終わって実が生り始めていました。
これが段々茶色くなって、実が弾けて種を散らすそうです。

かわいらしいピンクのニチニチソウ

隣には紫のもありました。

ごめん!ごめん!
たまに違う散歩コースを歩くと景色が変わって楽しくて
つい、メルティさんそっちのけに(¯∇¯٥)

