チックンしてきました


6月11日金曜日☁のち☀
最高気温28.8℃ 最低気温19.8℃

DSC09925_20210611111249932.jpg

真夏日が続いてるミンメル地方ですが
いよいよ来週あたり梅雨入りしそうです(振り返り記事ですので^^;)


DSC09927_202106111114146d5.jpg

今日も暑くなる前にお散歩に。
朝は涼くて快適快適~(^^♪


DSC09934.jpg

帰ってからまたまたチャリで出動=3
チャリといえば行先はもちろん病院です^^;


DSC09958_2021061111141890c.jpg

お薬がなくなるのでいただいてきましたよ。
前回追加になったフォルテコールという薬(↑シートは大きいけど中身の粒は小さいですよ)
バニラ味で食べやすくなってるはずなのに、なぜかメルさんは嫌がる(>_<)
先生にそう話したらビーフ味があるって!
ビーフ味の方は成分が倍になってしまうので半分に割らないといけないけど、、、、
それでもいいのでチェンジしてもらいました。
1か月病院に行かなくていいように心臓のお薬も追加で出してもらい
あとフィラリアの薬も1回分いただいてきました。


1_202106111112453cf.jpg

体調が落ち着いたので、やっと狂犬病予防接種が受けられました。
骨型とか肉球とかハートとか可愛い形の地域もあるのに今年も地味なミンメル地方^^;
イラストはマスコットキャラのミヤリーちゃん。一応妖精です


DSC09948_20210611113907f9d.jpg

今まで注射で一度も鳴いたり暴れたりしたことがないメルティさん。
もちろん狂犬病予防も一声も出さず終了。
前日の夕方、テレビで狂犬病予防接種を受けるチワワちゃんの動画を見たんですが
針を刺される前から絶叫してて大ウケ

(鳴き声が大きいので音量に注意してね)


かわいすぎて鼻血が出そうです(≧▽≦)

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

連日真夏日


6月10日木曜日☀
最高気温30℃ 最低気温17.4℃

DSC09839.jpg

くちなしの花
朝から素敵な香りに癒されます(*˘︶˘*).。.:*♡


DSC09840_20210610141111fb6.jpg

朝6時ですでに日差しが強い
昨日に続いて真夏日の予報が出てます。



DSC09859.jpg

今日もメルさんは元気だけど、散歩の前に興奮してまた咳を。
気づかれないように準備しても もう行動パターンを読まれてしまって(;´д`)
また新たな作戦を考えないとです。


DSC09867.jpg

茶白の猫さん♡


DSC09868_20210610141117819.jpg

きゃわいぃ♡(≧∇≦)


DSC09870.jpg

胴長を存分に駆使して探してますが( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
もうとっくに逃げていませんよ~


DSC09876.jpg

早くもオシロイバナが咲いていました
今年ももうすぐ夏がやってきますね。

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

おばあちゃんだけど赤ちゃん


6月9日水曜日☀
最高気温31.2℃ 最低気温16℃

DSC09707.jpg

今日も30℃予報。
まだ涼しい6時にお散歩に。


DSC09743.jpg

ヤツデの葉
まぁまぁデカいメルさんと比べてもかなりデカいです。
最近はショートコースの散歩なので
クン活は好きなだけ楽しませてます。


DSC09749_202106091108471c4.jpg

約20分の散歩、以前から比べたら短いし運動不足も気になるけど
今のメルさんにはこれぐらいが疲れすぎないいい距離なのかもね。


DSC09797_20210609111836a18.jpg

家に戻ってひと寝入りしたらおもちゃ遊び
すでにハッスル後なので髪が乱れてますが^^;


DSC09802_20210609111907014.jpg

今でもおもちゃは大好きみたい


DSC09831.jpg

おばあちゃんだけど、
中身はいつまでも赤ちゃんみたいなメルさんです

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

猪突猛進


6月8日火曜日☀のち☁
最高気温29.6℃ 最低気温18.3℃

DSC09692.jpg

昨日に続き、今日も夏日の予報
まだ6時台ですが、すでに太陽がギラギラ


DSC09682.jpg

白い花は涼を感じさせてくれますね。


DSC09668.jpg

爪先を擦りながら歩いているものの、足の動きは悪くない!
前みたいに突然腰が抜けることもなくなりました


DSC09674_20210608131851a89.jpg

その代わりに心臓の心配が増えたけれど(涙)
1つでも心配事が減れば、ほんの少しだけ心が軽くなります。


DSC09686.jpg

遠くにワンコを見つけちゃったよ。


DSC09689_2021060813195681f.jpg

猪突猛進タイプ


DSC09690_202106081319579c3.jpg

もちろん、今は体の負担になるのでやめさせますが
この後おばあちゃんを見つけてまた追いかけようとして。
動くものを追いかける、これもワンコの本能なのかもだけど、やめてほしいなぁ^^;

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

目薬の時間だよ


6月7日月曜日☁のち☀
最高気温29.1℃ 最低気温19.1℃

DSC09621.jpg

朝はどんより曇り空
でもこれぐらいの方が散歩にはちょうどいい


DSC09641_2021060713123721d.jpg

メルさんは今日も元気デスよ~


DSC09652.jpg

いかに興奮させずに散歩に連れて行くかが目下の課題
気づかれないよう散歩の準備をし、
吠える隙を与えず抱きかかえ、外に連れ出しています^^;
咳をするのは決まって散歩の前だからね。


DSC09648.jpg

今日も目やにマンのメルティさん( ´^` )
何度取ってあげてもまたすぐ出てくるの(>_<)


DSC09655.jpg

目薬に気づく逃げるけど、大人しく点けさせてくれる良い子です


DSC09660.jpg

お腹がたるむ、お尻の筋肉が落ちてくる、ひげや毛に白髪が混じる、頬の筋肉がゆるむ
歩くスピードがゆっくりになる、名前を呼んだ時の反応が鈍い、
少しの段差でつまずくようになる、目が白く濁る、目やに・耳垢が増える、
口臭や体臭がきつくなる、耳が遠くなる、寝ている時間が増える・・・
老化を示すサインだそうです。
今まで耳のトラブルなんてなかったのに、最近片耳だけ汚れやすくなって、、、
これも老化のせいだったのか~?

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

年には勝てない


6月6日日曜日☁
最高気温25.2℃ 最低気温18.9℃

DSC09569.jpg

梅雨入り発表はされてませんが(振り返り記事です^^;)
すでに梅雨っぽい空気

DSC09585.jpg

八重咲の花びらが可愛い紫陽花。


DSC09566.jpg

ビワの実が色づきはじめました♪
桃栗3年 柿8年 枇杷は早くて13年というけど本当かな?


DSC09571.jpg

こちらは今年13歳のメルティさん。
最初は右だけだったのに、左目にも目ヤニが出始めた(>_<)


DSC09605.jpg

軽い結膜炎かも?ともらった目薬
あまり効いてる気がしません。
目の検査をしたけど、大きな異常はないそうで・・・・


DSC09614.jpg

ワンコも年を重ねると目やにが出やすくなることがあるようですね。
年齢とともに代謝が衰えて涙の量が減り、
老廃物などが目にたまりやすくなるのが原因だとか。
メルさんも年には勝てないってことですね(;´д`)

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

グズグズ天気


6月4日金曜日☂
最高気温21.5℃ 最低気温18.3℃

DSC09519_2021060514132962a.jpg

今日は雨降り
散歩に行けないメルさんはおもちゃに八つ当たり(ワンパターン^^;)


DSC09521.jpg

おもちゃを抱え込み、ムキムキ威嚇💢(これもワンパターン^^;)


DSC09528_202106051413314d4.jpg

おもちゃに飽きてふて寝


DSC09534.jpg

寝顔は天使だけど、時々悪魔になるメルさんです😅

続けて、、、6月5日土曜日☁
最高気温24.6℃ 最低気温18.1℃

DSC09538.jpg

紫陽花の色が日に日に色濃くなっています


DSC09550_2021060514142994c.jpg

いったん止んだ雨も、またポツポツ降ってきたので


DSC09547.jpg

最短コースに変更!


1

しかし、帰りたくないと駄々をこねる困ったお嬢様。
これも毎度毎度のワンパターンです

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

大事なお仕事


6月3日木曜日☀
最高気温26.3℃ 最低気温16.7℃

DSC09460.jpg

今日は曇りの予報が晴れ
青空ですよ!


DSC09469.jpg

メルさんは今日も散歩の前に興奮して咳を(ノ_・、)シクシク


DSC09463.jpg

昔、実家で高血圧や心臓にいいと、
父がドクダミ茶を作って飲んでいました。
ワンコにも効くのかなぁ?(あげませんけど)


DSC09478_202106031327005a3.jpg

ブラックベリーの花が咲いて
ミツバチさんがせっせとお仕事してました


DSC09483.jpg

お天気が良さそうなので
今日はメルさんにも大事なお仕事をしていただきますよ( ´艸`)


DSC09499_20210603132704600.jpg

楽しくないお仕事にしょんぼりなメルティさん(´••)シュン…


DSC09510.jpg

今回も噛みついたり、テーブルから飛び降りて逃げたり(30センチぐらいの低いテーブルです)
てこづらせてくれましたが、何とか終了

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

ワンワンしないで


6月2日水曜日☁
最高気温26.1℃ 最低気温17℃

DSC09435_202106021323056af.jpg

アナベルの色が緑から白に変わってきました。


DSC09453_20210602132315630.jpg

ビヨウヤナギ
長い雄しべが花火みたいで綺麗です。


1

最近裸族生活を満喫してるメルティさん^^;


DSC09448.jpg

良く食べ、よく寝て、


DSC09437.jpg

よくは遊んでないけど、まぁまぁ元気にしてます


DSC09427.jpg

でも散歩の前に興奮してしてまた咳が
お薬はすぐに効くものではないのかな?
この日は午前中、ガスの点検があって調査員に吠えまくり
咳は出なかったけどドキドキしました


DSC06574_2021060213230236d.jpg

まったく人の気も知らずノンキなものです


DSC06573.jpg

毎日散歩してるわりにはプニプニっとしてるメルさんの肉球♡
思わずこツンツンしたくなるけど、グッと我慢です

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

紫陽花の季節


6月1日火曜日☀
最高気温25.5℃ 最低気温14.2℃

DSC09405_202106011103549c7.jpg

今日から6月。一年の折り返しの月になりますね。
お正月からここまであっという間だった😱


DSC09348.jpg

梅雨入りはまだですが、雨の季節といえば紫陽花


DSC09409.jpg

DSC09411.jpg

DSC09415_2021060111035871c.jpg

アナベルはまだ緑色。
これから白になってまた緑に。
咲き始めの緑もいいんですよね♪


DSC09420_20210601110415097.jpg

昨夜から新しいお薬を始めたメルティさん。
投与後2~3時間は様子をよく見てくださいと言われていましたが
ふらつくこともなく、特に変わりないみたい。


DSC09421.jpg
 
もともと飲んでたお薬はお肉風味、追加になったのはバニラ風味。
看護師さんから美味しいお薬ですよって言われたので
余裕で食べてくれると思っていたのに、なんと匂いを嗅いでプイっ
あのいやしんぼのメルさんが食べないなんてありえないっ!


DSC09422_202106011104189f8.jpg

バニラの甘い香りがして美味しそうなのになぁ。
一丁前にメルさんにも好みがあったのね(;^ω^)

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック