メルさんのお腹


1月23日日曜日☁
最高気温7.8℃ 最低気温マイナス2.2℃

DSC00125_20220124145709393.jpg

その後のメルさんのお腹ですが、昨夜寝る前にまた💩を。
まだゆるゆるでした(´••)シュン…


DSC00135_202201241457107a3.jpg

今日も腹巻きルックです。
そして朝のうんPもゆるゆる~(´ヘ`;)


DSC00126_202201241457110bc.jpg

食欲はあるのですが、
何となく今日はいつもの元気がなくて、


DSC00146.jpg

午後の買い出しの時もずっとこんな感じでした。

この日はオヤツを抜いたので、夕方早めの夕飯に。
少なめのおかゆを食べさせたのですが、
その後急に落ち着きがなくなってウロウロホリホリが始まっちゃった!
メルさんのお腹不調時のお決まりパターンです(>_<)

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

散歩で冷えたかも(;´Д`)


1月22日土曜日☀
最高気温7.9℃ 最低気温マイナス6.1℃←寒~っ🥶

DSC00083.jpg

昨日、しつこい催促に負けて
寒いのに散歩に行ったのがいけなかったのか、、、


DSC00106_20220122144513dc3.jpg

夜中12時頃、トイレに起き出してゆるうんP😨
朝起きてからも続けて2回💩
散歩でお腹冷えたかなぁ(´ω`)・・トホー


DSC00111_2022012214451547b.jpg

こんな時にお助けマン!
腹巻きの登場!


DSC00117_20220122144639482.jpg

ごはんはしばらくおかゆにします(おじやだね)


DSC00120_20220122144638f43.jpg

味見にちょっとだけですよ。

こんな時は1回ぐらい食事を抜くといいのでしょうけど
それが出来ない食欲旺盛すぎるメルティさん(;^ω^)
早く健康うんPに戻りますように。

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

根負けして


1月21日金曜日☀
最高気温3.7℃ 最低気温マイナス1.9℃
昨日は大寒、一年で最も寒い時期。
しばらくは寒さとの戦いですね。

DSC00090_2022012113574484a.jpg

寒いので今日はお散歩をお休みするつもりでしたが
さんぽさんぽ!としつこい催促に根負けして(´ω`)・・トホー


DSC00084_2022012113574385b.jpg

うっしっし😁
ってな顔ですかね?(;^ω^)


DSC00092_20220121135745706.jpg

最近あまり散歩の催促をされないので
ちょっと嬉しかったりもするのですが(^-^;


DSC00099.jpg

帰って足を拭き終わると


DSC00105_20220121135748f7a.jpg

ご褒美クレクレビームを発射!




焦らしすぎたかな(笑)

DSC00069_20220121135951fbc.jpg

寒いので皆さんも暖かくしてお過ごしください。

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

チラ見でアピール


1月20日木曜日☀時々☁
最高気温7.7℃ 最低気温マイナス3.1℃

DSC00043_202201191813172f5.jpg

散歩後は汚れたあんよをフキフキするのがお決まり🐾


DSC00046.jpg

このタイミングでおやつをあげてしまったことがあったのか?(多分あげたんだね)
足を拭かせたご褒美を待っています。


DSC00048.jpg

ミントの仏壇におやつがあるでしょう?って
仏壇と私の顔を交互にチラチラ見ながらちょうだいアピール。


DSC00056.jpg

このチラ見に弱い飼い主(>_<)


DSC00057_20220119181323003.jpg

メルさんの作戦にまんまと乗せられてしまうのでした(>_<)


DSC00060_20220119181320ad7.jpg

ところで最近のメルさん、どこか以前と変わったと思いませんか?
実は耳の毛を短くしました。
いきなりぱっつん切ったのではなく
時間をかけて徐々に短くしていたので誰も気づかないと思いますが(^o^;)
高齢なので、出来るだけブラッシングの負担を軽くしてあげたいのと
長いと口にも入りやすいからね。
でもおかっぱちゃんも気に入ってますよ(*^^*)

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

午後んぽ


1月19日水曜日☀
最高気温7.7℃ 最低気温マイナス5.1℃

DSC00012.jpg

気持ちよさそうにお昼寝中のメルティさん。
ひっくり返ったお手々がかわいいな♡

連日お散歩したので、今日はお休みするつもりでしたが
💩をしてないことに気づき、ちょっとだけお散歩に。


DSC00024.jpg

いきなりダッシュです!


1

なぜって、鳩が目の前をトコトコ歩いていたから。
ミントもよくハトを追いかけていたけどワンコの本能なのでしょうか(・・?


DSC00032.jpg

午後でも気温は低いけど、
お日様はほっこり暖かい。


DSC00030_202201191755485de.jpg

何か期待してるようですけど、
ギャラはありませんよ( ´艸`)


IMG_1275_convert_20190131101000.jpg
(リンママさん、お写真お借りしましたm(_ _)m)

昨日の朝、☆マルチーズ三姉妹☆の長女リンちゃんが
ご家族に見守られながらお空に旅立ちました🌈
ランちゃんに続いてリン姉さんまでも......
おばちゃんは寂しいよ


IMG_2432_convert_20191103091256.jpg

リン姉さん、いっぱいいっぱい頑張ったから、
お空の上でゆっくり休んでくださいね。
そしてお空のレン兄さんとランちゃんと
パパとママ、キラちゃんリョウくんのこと、みんなで見守っていてね。
リン姉さん、今までたくさんの思い出をありがとう♡
心よりご冥福をお祈り致します

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

今年初の病院


1月18日火曜日☀
最高気温7.1℃ 最低気温マイナス2℃

2

1

と言ったかどうかは分かりませんが、
今日は自転車でお出かけです。


DSC09956_20220118131151449.jpg

かごに乗せた時はワンコラ吠えるけど
走行中はお座りして大人しく乗っています。
本当は安全のためにネットの蓋をしたいのですが
そうするとずっと吠えてるので、安全ベルトをしてこの状態でゆっくり走行です。
病院まで5分の距離なので何とか。


DSC09984_202201181311477a6.jpg

いつもは院長先生が診てくださるのですが
受付で元気にしてますって言ったせいかな?この日は副院長でした。
診察時間は早く、5分程度(^o^;)
特に変化はないようなので、お薬は今まで通りです。


DSC09967_20220118131148c56.jpg

家に帰ってからちょっとだけお散歩に。


DSC09970.jpg

また1か月変わらず元気に過ごせますように。

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

お好きにどうぞ


1月17日月曜日☀のち時々☁
最高気温10.4℃ 最低気温マイナス2.2℃

DSC09907_20220117164709530.jpg

寒いけど青い澄んだ空が気持ちがいいです


DSC09924_202201171646443e5.jpg

厚着をしてお散歩にGO~


DSC09936_20220117164635ebc.jpg

まだまだ硬そうなつぼみですが
梅が赤く色づきはじめていました。


1

あまり無理をさせたくないので
近道をしようとしたら、足を踏ん張って駄々をこねるメルティさん。


2

諦めてこっちに来ると見せかけて、


3

やっぱりダメだそうです。
すっかり頑固になってしまいました(´Д`)


DSC09913_202201171646425b2.jpg

でも途中で歩けなくなったら抱っこして帰ればいいこと。
もうお好きにどうぞです(^^;)


DSC09942_20220117164636768.jpg

思い通りになって満足の顔...かな?( ´艸`)

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

おネム


1月16日日曜日☀
最高気温9.6℃ 最低気温マイナス3.5℃
この日はお散歩はお休みでした

DSC09864.jpg

午後、いつもの買い出しに


DSC09870_20220117153750335.jpg

ポカポカな日差しにウトウトするメルティさん


anigif1_20220117164258502.gif

あくびが止まりません(;^ω^)


DSC09885_202201171538526b1.jpg

🍊で喉をうるおして


DSC09883.jpg

満足のペロリ


DSC09894.jpg

若い頃は外の景色を眺めたり、ワンコを見つけて吠えてみたり、
しかし年を取った今は、車に乗っても外の景色には全くの無関心で
ただただ眠くて仕方ないようです😓

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

のんびり散歩


1月15日土曜日☀のち☁
最高気温8℃ 最低気温マイナス3.1℃
昨日のような強い風もなく、今日は穏やかなお天気のミンメル地方。

DSC09828_2022011514515503b.jpg

お昼前にお散歩に。
昨日はお休みしたから、今日は連れて行きたかったの。


DSC09829_20220115145157704.jpg

メルさんの尻尾が嬉しそうに見える(^-^)


DSC09830.jpg

また足がイタタにならないか心配だったけど


DSC09844.jpg

のんびりゆっくりお散歩を楽しみました♪


anigif_20220115145155d18.gif

家に戻ったらおもちゃを咥えて弾ける元気も.•*¨*•.¸¸♬


DSC09856.jpg

日光浴と気分転換、
今のメルさんにはこれぐらいのお散歩で十分なのでしょうね

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

こたつでの困りごと


1月14日金曜日☀
最高気温7.2℃ 最低気温マイナス2.6℃
晴れても北風ぴゅ~ぴゅ~、寒い1日でした🥶

DSC09805_20220120074046c69.jpg

ヌクヌクのこたつでくつろぐメルティさん。
こうして大人しく入ってる分にはまぁいいのですが、時々中を覗くと、、、


DSC09813.jpg

飼い主の目を盗んでお手々をなめています
ここだと見つからないってわかってるんですよね。


DSC09809.jpg

やばっ!見つかった!って顔してるでしょう。
覗いた瞬間焦って目が泳ぐのでバレバレです


DSC09122_202201201456100e7.jpg

手をなめるのも困るのですが、
こたつの中は熱くなるので心臓の負担になりそうで怖いんです。
そんな理由もあって、今シーズンは寒くてもこたつをずーっと我慢していました。
でも去年の暮れ、とうとう我慢の限界でこたつを設置
写真はその日のメルさんですが、設置した瞬間こたつに潜り込みましたからね、
メルさんもこの日を待ちわびていたのでしょうね(笑)


DSC09136.jpg

よほどこたつが嬉しかったのか、
全く出てこなくなってしまい、こたつの中までオヤツを出前です


DSC09143.jpg

足を入れるとメルさんのよだれでマットはビショビショ!乾けばカピカピ!
メルさんが入ったらすぐスイッチは切るようにしてるけど、
いつの間にか潜り込んでることもあるので、体が熱くならないかも心配。
こたつは暖かくて快適だけど、困ることが色々あるわけです(;^ω^)

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック