散歩で冷えたかも(;´Д`)
根負けして
チラ見でアピール
1月20日木曜日☀時々☁
最高気温7.7℃ 最低気温マイナス3.1℃

散歩後は汚れたあんよをフキフキするのがお決まり🐾

このタイミングでおやつをあげてしまったことがあったのか?(多分あげたんだね)
足を拭かせたご褒美を待っています。

ミントの仏壇におやつがあるでしょう?って
仏壇と私の顔を交互にチラチラ見ながらちょうだいアピール。

このチラ見に弱い飼い主(>_<)

メルさんの作戦にまんまと乗せられてしまうのでした(>_<)

ところで最近のメルさん、どこか以前と変わったと思いませんか?
実は耳の毛を短くしました。
いきなりぱっつん切ったのではなく
時間をかけて徐々に短くしていたので誰も気づかないと思いますが(^o^;)
高齢なので、出来るだけブラッシングの負担を軽くしてあげたいのと
長いと口にも入りやすいからね。
でもおかっぱちゃんも気に入ってますよ(*^^*)


午後んぽ
1月19日水曜日☀
最高気温7.7℃ 最低気温マイナス5.1℃

気持ちよさそうにお昼寝中のメルティさん。
ひっくり返ったお手々がかわいいな♡
連日お散歩したので、今日はお休みするつもりでしたが
💩をしてないことに気づき、ちょっとだけお散歩に。

いきなりダッシュです!

なぜって、鳩が目の前をトコトコ歩いていたから。
ミントもよくハトを追いかけていたけどワンコの本能なのでしょうか(・・?

午後でも気温は低いけど、
お日様はほっこり暖かい。

何か期待してるようですけど、
ギャラはありませんよ( ´艸`)

(リンママさん、お写真お借りしましたm(_ _)m)
昨日の朝、☆マルチーズ三姉妹☆の長女リンちゃんが
ご家族に見守られながらお空に旅立ちました🌈
ランちゃんに続いてリン姉さんまでも......
おばちゃんは寂しいよ


リン姉さん、いっぱいいっぱい頑張ったから、
お空の上でゆっくり休んでくださいね。
そしてお空のレン兄さんとランちゃんと
パパとママ、キラちゃんリョウくんのこと、みんなで見守っていてね。
リン姉さん、今までたくさんの思い出をありがとう♡
心よりご冥福をお祈り致します



今年初の病院
1月18日火曜日☀
最高気温7.1℃ 最低気温マイナス2℃


と言ったかどうかは分かりませんが、
今日は自転車でお出かけです。

かごに乗せた時はワンコラ吠えるけど
走行中はお座りして大人しく乗っています。
本当は安全のためにネットの蓋をしたいのですが
そうするとずっと吠えてるので、安全ベルトをしてこの状態でゆっくり走行です。
病院まで5分の距離なので何とか。

いつもは院長先生が診てくださるのですが
受付で元気にしてますって言ったせいかな?この日は副院長でした。
診察時間は早く、5分程度(^o^;)
特に変化はないようなので、お薬は今まで通りです。

家に帰ってからちょっとだけお散歩に。

また1か月変わらず元気に過ごせますように。


お好きにどうぞ
おネム
のんびり散歩
こたつでの困りごと
1月14日金曜日☀
最高気温7.2℃ 最低気温マイナス2.6℃
晴れても北風ぴゅ~ぴゅ~、寒い1日でした🥶

ヌクヌクのこたつでくつろぐメルティさん。
こうして大人しく入ってる分にはまぁいいのですが、時々中を覗くと、、、

飼い主の目を盗んでお手々をなめています

ここだと見つからないってわかってるんですよね。

やばっ!見つかった!って顔してるでしょう。
覗いた瞬間焦って目が泳ぐのでバレバレです


手をなめるのも困るのですが、
こたつの中は熱くなるので心臓の負担になりそうで怖いんです。
そんな理由もあって、今シーズンは寒くてもこたつをずーっと我慢していました。
でも去年の暮れ、とうとう我慢の限界でこたつを設置

写真はその日のメルさんですが、設置した瞬間こたつに潜り込みましたからね、
メルさんもこの日を待ちわびていたのでしょうね(笑)

よほどこたつが嬉しかったのか、
全く出てこなくなってしまい、こたつの中までオヤツを出前です


足を入れるとメルさんのよだれでマットはビショビショ!乾けばカピカピ!
メルさんが入ったらすぐスイッチは切るようにしてるけど、
いつの間にか潜り込んでることもあるので、体が熱くならないかも心配。
こたつは暖かくて快適だけど、困ることが色々あるわけです(;^ω^)

