おやつは飲み物です
3月19日土曜日

満開の美しい河津桜を堪能した後は
次の目的地、ホームセンターへ。

メルさんは疲れてしまうので
ばあちゃんと車で留守番しててもらいました。
暑かったので裸ん坊になっちゃったよ(^-^;

買い物ついでにメルさんのオヤツをゲットしてきました♪
店員さんにフードサンプルいかかですか?と声をかけられたけど
持病があるのでスミマセンとお断り。
元気だった頃は、ルンルンでいただいてましたけど
お断りするのもちょっと心苦しいものですね( ˙▿˙ ; )

真ん中のは初めて。
タウリンやグルコサミン、コンドロイチンが入ってるみたい。

小さな子やシニアワンコにも食べやすいように作られてますね。

しかし、メルさんの歯には引っかからないらしく
サクッともせず丸飲み。

おやつは飲み物でしゅ。
この薄さと小ささ、メルさんには完全に飲み物でした(;^ω^)



ピンクとホワイトに癒されて
3月19日土曜日☀
昨日のお墓参りの続きです。

お寺の帰りに公園に立ち寄りました。

目的は河津桜🌸

ちょうど見頃でしたよ(^^♪

皆さん立派なカメラで撮影されてて
我が家のポンコツデジカメが恥ずかしかったですが、
ポンコツでも少しは桜の美しさが伝わるでしょうか?

ピンク一色の中に
ひときわ目立ってた純白のハクモクレン

なんて清々しいのでしょう。
青い空とのコントラストが最高です!

ハクモクレンは開花から3日程度で散ってしまうそうなので
美しい瞬間を見れてラッキーでした。

4年前、ミント君も病院の後にこの公園に来て
一緒に河津桜を見ました。

メルさんの大きなお尻に押しつぶされながら
カートの後ろで窮屈そうに、
そしてちょっと迷惑顔で(笑)座ってるミントの姿が目に浮かびます。
カートに入ると、ここぞとばかりにメルさんの腰にしがみついて、
いっつも怒らていたね( ´艸`)



お彼岸なので
3月19日土曜日☀
最高気温17.2℃ 最低気温3.6℃
前日の真冬の寒さ(最高気温4℃)から気温急上昇、暖かな1日に(^^♪

代車生活も終わり、今日はマイカーでお出かけです♪
ベッドを持ってこなかったら体が不安定なのか
そわそわ落ち着かないメルティさん・・・

それならばとカートのかごに入れたら嫌がって(;´д`)

行先はお寺

お彼岸なのでお墓参りです。
澄んだ青空にピンクの梅が綺麗で、しばしウットリ(*˘︶˘*).。.:*♡

お寺の周りを軽くお散歩


前夜の雨で濡れてるところが多く
歩けそうなところを探したら歩道橋の上に。

こうしてずっと下を眺めてるの。
高所恐怖症ではなさそうね(^-^)

お寺に戻り、メルさんはシートの上で待機。
ワンコのことも温かく迎えてくれるお寺だけど
なるべく迷惑をかけないようにしないとね。
メルさん、そこから出ないで待っててくださいね(;^ω^)

ベッドを忘れたのが原因か?
この日、久しぶりに車酔いしたようで
しばらくヨダレが止まらず🤤

しかし、オヤツを見せるとこの通り!
車酔いのことなんて忘れてるみたい(;^ω^)
明日へ続きます。



どんどん春らしく
咲きました
春が来たよ~ホーホケキョ
3月15日火曜日☂のち☁のち☀
最高気温19.6℃ 最低気温6.5℃

このところ、どこからか聞こえてくるウグイスの鳴き声

ミント君の木にもウグイスがいるようで
ホ~ホケキョ!良い声が聞こえてきました。
春の訪れを知らせてくれていますね(*^^*)

梅も満開!すっかり春です


朝降ってた雨も止み、今日もゴキゲンでお散歩のメルティさん


ずっと乾燥続きだったのでこれは恵みの雨

適度に湿ってくれるとメルさんの足も汚れずに済みます👍

下を向いてるから撮るのが難しい😟

ふわふわの可愛いネコヤナギは毛虫に変身中😨

帰りにおばあちゃんにシッポが長いのね、って声をかけられました。
そのあと勿体ないって言われて。
勿体ないって、毛が汚れるからって意味?
最近は尻尾を下げて歩くから ずるずる引きずっているのよね。
短くしてもいいけど、毛量が少ないので、さらに貧弱シッポになりそうな


今日のさくらんぼ🍒
軸が伸びてきてもうすぐ咲きそうです




今月も行ってきました
3月14日月曜日☀
最高気温24.8℃ 最低気温9.3℃
今日は気温がグンと上がり夏を思わせるような暑さでした

メルさんも裸ん坊でお散歩に。

なんて、本当はトイレの為にちょっと散歩しただけ。
これから出かけなきゃいけないから、今日はお散歩無しです!

自転車で

といえば行先はあそこしかありません。

心臓のお薬をもらいに病院でした。
翌日の火曜日に行く予定でいたのですが
天気がいいので今日行っちゃおうって気になって。
待合室のカレンダーを見たらなんと火曜日が臨時休診に。
HPにそんなお知らせ書いてなかったよ~
危なく無駄足を踏むところでした( ´ー`)フゥー...

心臓の方は大きな変化はないそうで、同じお薬を継続。
来月はワクチン、フィラリア、健康診断が待ってます。
去年の健康診断、C判定で再検査だったのよねぇ( ´^` )
シニアなのでどこかしら問題が出るのは仕方ないけど
これ以上治療が必要な病気が見つかりませんように。

健康診断の日はゴハン抜いてきてねって先生が。。。
でもメルさんには我慢できない事なので先生に聞いたら、
3時間以上空けられるなら、ゴハン半分食べていいって(笑)
よかったね、メルさん(^-^)



まだ代車生活
ポカポカ
3月12日土曜日☀
最高気温20.9℃ 最低気温4.2℃

今日はポカポカと日差しが暖かかったですが
昨日シャンプーしたばかりなので長袖で汚れをガード(;^ω^)

メルさんの目線の先にはマルチーズちゃんがお散歩していました。
うちの近所、マルチーズ率が高いんですよ。
次に多いのはトイプーさんかな?

マルチーズちゃん、チッコ?ウンチ?の後
ものすごい勢いでケリケリしていました。
排泄物を隠してるように見えるこの行動はマーキングの一種だそうです。
足の裏からでる分泌液を土になすりつけて自分の臭いを広げようとしてるんだとか。
うちはミントもメルティもケリケリしないの。つまんない(;^ω^)

この日はすっかり春の陽気で

タンポポも顔を出してきました。

我が家のサクランボもほんのり桃色に。
桜に似た白っぽい花が咲くそうです。


