夏のち冬


4月14日木曜日☁のち☂
最高気温13.7℃ 最低気温13.1℃

DSC03995_202204141306279e4.jpg

昨日ワクチンを打って1日安静にしてたメルティさん。
その後体調に変化はなく元気そうです。


DSC03998_2022041413062881d.jpg

芝桜、綺麗だなぁ。。。


DSC03999_20220414130630045.jpg

撮りたいんでしゅか?


DSC04000.jpg

 1枚だけでしゅよ。
ギャラもないのに今日はやけにサービスがいいメルティさんです


DSC04027.jpg

昨日は28.5℃もあって冷房をつけたというのに、
今日は気温急降下!暖房が必要なほどの寒さです。
メルさん、薄着で来ちゃったけど寒かったね


DSC04042_20220414130826984.jpg

昨夜、寝ているメルさん呼吸が早かったので夜中に冷房つけました。
部屋は23℃だったけど、それでも暑いみたいなので20℃に下げて。
昨日の病院で先生に言われたんですよ。
呼吸が早くなったら一気に20℃ぐらいまで下げてみてって。
言われた通りにしたら呼吸も安定しました。
本当に暑さは大敵のようです。

ポチッと応援してね

春の大事なお仕事


4月13日水曜日☀
最高気温28.5℃ 最低気温13.1℃

DSC03960.jpg

今日は裸ん坊ですね♪


DSC03963_2022041313303280b.jpg

暑いから?
もあるんですけど、これからお出かけなので。


DSC03972_202204131330339d8.jpg

もうお分かりですね。


DSC03973_2022041313303475e.jpg

この日は病院に行ってきました。
心臓のお薬と、混合ワクチン、フィラリア検査
健康診断の血液検査をお願いしました。
採血もワクチンも騒がず暴れずすんなり終了。
注射にはめっぽう強いメルティさんです(^^)v


DSC03975.jpg

検査まで時間をあけられるならと先生の許しを得て
朝ごはんはカリカリ10g食べました(^^;)
朝4時半に食べたからね~お腹空いたよね。


DSC03985_202204131330392ff.jpg

帰ってから、残りのカリカリときゅうり(笑)
きゅうりから先に食べちゃいました。


DSC03989.jpg

フィラリアは陰性、心臓も今までのお薬を継続です。
血液検査は郵送だったのですが、
先生が心配されてたBUNがまた高めに出て(´ω`)・・トホー
毎年引っかかる肝臓に加え、今年はコレステロールと中性脂肪もオーバー・・・
フードを元に戻しても減らしても体重が一向に減らなくて、
代謝に問題があるのでしょうか?
去年と同じC判定、近いうちにまた再検査ですね

ポチッと応援してね

余裕のにゃんこさん


4月12日火曜日☀
最高気温27.1℃ 最低気温14.7℃

DSC03952.jpg

今日も青空!
ハナカイドウが満開です♪


DSC03950_20220412121838a3e.jpg

チューリップも元気いっぱい!


DSC03949_20220412122201322.jpg

メルティさんもまぁまぁ元気(^-^)


DSC03930.jpg

また何か見つけてしまいましたよ!


DSC03929.jpg

この前この辺で会った綺麗なニャンコさん。


DSC03934.jpg

メルさんのことなど目に入らないようで
余裕で向かってきて余裕で立ち去りました。


DSC03935_202204121218442ea.jpg

その後ろ姿を鼻息を荒げながら見つめるメルティさん。
大物と小物の違いですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


DSC03945.jpg

昨日はすごく暑かったので、
今日は7時台に出発しましたが すでに暑かったです。
今年もまたマスクが息苦しい季節に

ポチッと応援してね

若葉がまぶしい


4月11日月曜日☀のち☁
最高気温26.1℃ 最低気温11.8℃

DSC03907.jpg

桜も終わり、若葉がまぶしい季節に。


DSC03882.jpg

芝桜も咲いてきましたね。


DSC03883_202204111158054fd.jpg

こっち向いてくれたけど眠たそうな顔(^-^;


DSC03889_20220411115807864.jpg

チューリップとの写真も失敗


DSC03890.jpg

モッコウバラに無数の蕾が


DSC03861.jpg

ドウダンツツジも咲き始めましたね。
かわいい


DSC03900_2022041111581325f.jpg

この日もじりじりするほど日差しが強いので
なるべく日陰を選んで歩きましたが、
ハァハァし出したので抱っこして帰ることに。しかし・・・


DSC03898_20220411115810d0d.jpg

暑い!重い!腕が痛い!
メルさん、少しでいいから痩せてください

ポチッと応援してね

大人になった仔猫ちゃん


4月10日日曜日☀
最高気温27℃ 最低気温9.8℃

DSC03687.jpg

朝から青空の日曜日


DSC03854.jpg

今日の午後は買い出しに行くので
疲れさせないよう軽く近所散歩


DSC03832_20220410093643b57.jpg

うわぁ~撒いてるねぇ。除草剤かなぁ(後日葉が茶色く変色してました)
風に乗ってメルさんが吸ったら嫌なので、
急遽コースを変更です


DSC03833_2022041009364514f.jpg

道が違うよって顔してるね


DSC03835_20220410093646783.jpg

違うコースは嫌がるメルティさん、
しぶしぶついてきました
でもコースを変更して嬉しい出会い(再会)があったんですよ


DSC03840.jpg

白ニャンコさん
この子は去年の夏まだ仔猫でした。


DSC01486_20220410093641f08.jpg

これは去年の写真、この子に間違いないよね。


anigif1_20220410093649fb9.gif

外でウロウロしてたので、
事故に遭わないか心配だったけど
立派に成長してて嬉しかったです♪
これからも車に気を付けて、元気に暮らすんだよ!


DSC03859.jpg

今日のミンメル地方、すご~く暑かったです💦
27℃って夏の気温ですよね。
まだ4月だというのに、今年の夏も覚悟しないとです

ポチッと応援してね

見納め


4月9日土曜日☀
最高気温22.7℃ 最低気温10.3℃

DSC03811_20220409111031ff1.jpg

昨日メルティを連れて来れなかった公園
どうしても一緒に見たくて....


DSC03819_20220409111032b30.jpg

今日は連れてきちゃった


DSC03754_202204091111287da.jpg

昨日よりさらに花びらが散って
ピンクの絨毯が厚くなっていました。


DSC03795.jpg

満開の頃よりピンク色が濃く見えますね。
これは花びらが散るサインだとか(ブロ友さんに教えてもらった)
最初は白かった花びらの中央が散る頃になるとだんだん赤くなって
だからピンク色が濃く見えるらしいです。


DSC03820.jpg

満開もいいけど、桜が散る頃が一番好き。
桜の花吹雪もみれるしね


DSC03808.jpg

今年のソメイヨシノはこれで見納めです。
来年もまた美しい花を咲かせてくれることを願って...


1

この日は蝶々がいっぱい飛んでいましたよ♬
白いミント蝶(勝手に命名)もいました(*^-^*)
黄色い蝶は小さくてかわいらしいあの子かな?
オレンジの蝶はきっとあの子に違いない!
青っぽい蝶は最近仲間入りした子かしら?
蝶々が飛んでるとお空組のお友達が楽しく遊んでいるように思えて嬉しくなります♪


DSC03744.jpg

帰りに見つけたユキヤナギの前で。


DSC03746.jpg

風になびいて綺麗でした。

ポチッと応援してね

ピンクの絨毯


4月8日金曜日☀
昨夜ほとんど寝ていないメルティさん、
今日は体を休める為に散歩はお休みに。
飼い主は買い物ついでに、ひとり桜を見に公園にまで行ってきました🌸

DSC03701_202204081718017e8.jpg

青空の下で見る桜はやっぱりいいですね。


DSC03715_20220408171423561.jpg

暖かな日差しと可愛らしい鳥達のさえずり、そして満開の桜
全身で春を感じます


DSC03718_20220408171425cad.jpg

家で留守番してる(ばあちゃんと一緒)メルさんのことが気になりつつも
桜に心奪われて、ここから離れられない(^-^;


DSC03714.jpg

ピンクの絨毯、メルさんと歩きたかったなぁ。


DSC03709.jpg

この前来た時はピンク色しか咲いてなかったチューリップも
こんなカラフルに咲き揃っていました🌷


DSC03324_20220410094943f51.jpg

今日はメルさんの写真がないので
花見の時載せられなかった写真を(^-^;

DSC03348.jpg

DSC03439.jpg

桜ばかりではブログの主役に怒られますからね(o^^o)ふふっ♪

ポチッと応援してね

不調のサイン(-"-)


4月8日金曜日☀
最高気温21.2℃ 最低気温8.3℃

DSC03664_20220408170327d35.jpg

昨日の夕方、吐いてしまったメルティさん。
その後は夕飯をペロリと食べていつもと変わりなかったのですが、
夜になって、不調のサインのウロウロホリホリが始まってしまいました😨😣😫
こうなるといつもは朝まで寝ずにウロウロホリホリが続くのですが、
この日は深夜2時過ぎに寝てくれて一安心😌


DSC03615_20220408170546d09.jpg

ほとんど寝てないっていうのにいつもと同じ4時起床(>_<)
で、ごはんを食べる気満々です!
とりあえず量を半分に減らしてあげました。


DSC03620_20220408170547913.jpg

元気そうだけど、時々挙動不審になるので
まだ本調子ではないようです。


DSC03672_202204081705492cf.jpg

今度はおやつの催促ですよ。


DSC03682.jpg

昨日おやつを減らして吐いてしまったので少しは食べさせないとね。
朝減らした分のカリカリをあげました。


DSC03741_20220408170820a84.jpg

体重が増えてしまったので、急いで以前食べてたフードを注文。
ずっと欠品中でしたが、やっと手に入るようになりましたよ。
でも一緒に注文したかった同じメーカーのサプリメントは欠品(-_-;)
必要なものがすぐ手に入らないと困りますね。

ポチッと応援してね

お散歩はお休みして


4月7日木曜日☀
最高気温17.4℃ 最低気温8.4℃
今日は朝からお日様と青空が
昨日の桜のリベンジに行きたかったけど、今日は諦めて。。。

DSC03636.jpg

シャンプーdayです


DSC03638.jpg

若い頃はシャンプー中暴れて大変だったけど
今はそんな元気もないようで、大人しくしてくれてます(^^;)


DSC03645_202204071421002b2.jpg

カットはイヤイヤして手こずらせてくれますが
爪切りも耳掃除もさせてくれるし、褒めてあげないといけませんねヾ(・ω・`)


anigif_20220407142056799.gif

終わった後は、いつものようにストレス発散!
って半分はオヤツが早く欲しいってアピールでもあるのですが(^o^;)
でも...体重が過去最高になっててヤバイ~(゚◇゚)~
今まで食べてたフードが欠品で別なフードに変えたのか原因かな?(カロリーが高いの)
心臓や足腰の負担にもなるし、少し体重を落とさないと・・・


DSC03674_2022040714210185d.jpg

と思って早速お昼のオヤツを減らしたら夕方吐いてしまいました。
黄色いのって空腹だよね(-_-;)


DSC03680_20220407142103b10.jpg

メルさん、ごめんね。
シャンプーしたばかりなのにお口がくちゃいくちゃい


DSC03625_20220406142050261.jpg

花が終わってからすっかり放置してたサクランボの木。
ふと見たら、緑の実がいっぱいなってる!
食用というより主に観賞用の品種なので
普通のさくらんぼより実は小さいみたいだけど一応食べることは出来るそう。
大事に育ててみますね(^-^)

ポチッと応援してね

散歩し足りず


4月6日水曜日の続き

DSC03593_2022040614134574b.jpg

自転車で公園まで桜を見に来たメルティさん。
今ではネットをかぶせても騒がず大人しく乗れるようになり
おかげで運転がすごく楽になりました


anigif2_20220406142105438.gif

視線を感じるので横を見たらかわいい子ちゃんが2ぴき♡
メルさんをガン見していましたよ
置き物かと思っちゃった


DSC03601_20220406142051c78.jpg

雨で地面が濡れてたせいで公園であまり散歩できず
家に戻ってから再び近所散歩に


DSC03605_20220406142048b1a.jpg

お花が咲いてるとどうしても撮りたくなる


DSC03617_2022040614205446f.jpg

そして強引にコラボする


DSC03618_202204061420562bb.jpg

その度に散歩を中断させられるメルティさんはいい迷惑に違いない


DSC03623.jpg

除草剤まいてありますって。
こうして知らせてくれるのはすごくありがたいですよね。
先日の忌避剤?を撒いてたところも
今までそんなことしてるって知らなかったもの(-_-;)

ポチッと応援してね
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック