元気で嬉しい


6月13日月曜日☀
最高気温26℃ 最低気温13.2℃

DSC06421.jpg

白い花は涼し気でいいですね。


DSC06447.jpg

キリンソウ
花言葉は要注意


DSC06438_20220613143144b56.jpg

ブルンブルンと気合を入れて!


DSC06440.jpg

いざ出発


DSC06452_20220613143353d94.jpg

今日も調子はまずまず


anigif_20220628145421d26.gif

おもちゃでハジけるメルティさん

DSC06466_202206131433543aa.jpg

こんな姿を見ると心底嬉しくなります

ポチッと応援してね

涼しい?蒸し暑い?


6月12日日曜日☁のち☀時々☂
最高気温26.9℃ 最低気温17.4℃

DSC06349.jpg

今日も元気にクン活朝んぽ♪


DSC06352.jpg

ビワが色づいて初夏を感じます


DSC06360_20220612105613e14.jpg
コキアがモコモコ成長中
紅葉したコキアも人気だけど
個人的にはマリモっぽい緑のコキアのが好きです


DSC06355_20220612105612648.jpg

日差しは強かったですが、


DSC06364_2022061210561584a.jpg

時々ものすごい風が吹いて


DSC06365.jpg

メルさんの尻尾が煽られてました


DSC06369_20220612105618513.jpg

風が吹くと涼しくて心地いいですが


DSC06373.jpg

風が止むと一気に蒸し暑さが

ポチッと応援してね

梅雨空とスイーツ


6月11日土曜日☁
最高気温23.9℃ 最低気温17.3℃

DSC06323.jpg

アジサイの似合う季節


DSC06333_20220611114127416.jpg

今日も梅雨らしい空模様です


DSC06328.jpg

今日もどんより顔でお散歩スタートですが


DSC06331_20220611114130007.jpg

元気ですよ


DSC06340_20220611114133ce6.jpg

どんどん遠くまで行っちゃって
帰り大丈夫?と心配しましたが、


DSC06338.jpg

最後までしっかり歩きました
アンチノール効果なのかな?


DSC06321_20220611114125c22.jpg

シャトレーゼのチョコラスクが美味しいらしいと言ったら
お土産に買ってきてくれました(๑^᎑^๑)
この日は生菓子をいただきましたが美味しかったですよ!
ロールケーキはキメが細かくてしっとりしてるし、
エクレアはチョコたっぷりなのにビターな味わいで👍
ちなみに生菓子は1個108円でラスクは300円!コンビニより安いね。

ポチッと応援してね

取っ組み合いのバトル


6月10日金曜日☁
最高気温23.5℃ 最低気温15.7℃

DSC06318.jpg

今日は梅雨曇


DSC06313_2022061015081783e.jpg

パッとしないお天気ですが、元気にお散歩のメルティさん


DSC06299_20220610150814341.jpg

クン活にも気合入ってます


DSC06316_20220610150832ca0.jpg

まだ帰らないって、いつもの駄々っ子


DSC06314_2022061015081863b.jpg

でも湿度が高い日は無理しないようにしないと。
心臓病には暑さと湿度が大敵です。


DSC06282.jpg

洗濯物を取り込んでたら、目の前の駐車場からただならぬ鳴き声が。
見ると、ムクドリが取っ組み合いのケンカをしていました。
お互い転げまわりながら激しくやり合って
どちらかが死ぬまで続きそうな勢いでした。
奥の1匹はなぜか、何もせず見てるだけでしたが(笑)
メスをめぐってのケンカなのか?それとも縄張り争いなのか?


anigif_202206101511028eb.gif

今度は場所を移動して、そこでも飛び蹴りしたりギャーギャーやり合う2匹。
1匹はやはり見てるだけでした(笑)

ポチッと応援してね

ほどほど元気なら


6月9日木曜日☂のち☁
最高気温23.4℃ 最低気温14.5℃

DSC06265.jpg

梅雨らしいどんより空


DSC06266_202206091211593f1.jpg

メルさんのお顔も...


DSC06270.jpg

どんより曇り顔


DSC06274.jpg

最近はよいお顔をしてくれませんが
ここ数日はちょっと調子が良さそうで
昨夜も今朝もおもちゃを咥えてハジけていました


DSC06271_20220609121200a69.jpg

シニアなので遊んでも長続きはしないし
散歩中 よろけてヒヤッとすることもあるけど
ほどほど元気に過ごせていればそれでヨシです


DSC06277_202206091212032b3.jpg

近所の団地に植えられてた茄子とトマト。
この時期、あちこちのお庭でも見かけます。
色々と値上がりしてるので、家庭菜園で節約する人も増えそうですね。
そういう我が家もいくつか育てています

ポチッと応援してね

新しいフード


今日(6/25)は朝から真夏のような強い日差しが照りつけ
5時台の散歩でもすでに暑かったです
関東では40℃に迫るところもあるようなので(ミンメル地方も37℃予想)
しっかり暑さ対策してお過ごしくださいね。

6月8日水曜日☁

DSC06236_20220608123758fe0.jpg

注文してたメルさんのフードが届きました。
今はナチュラルハーベストのキドニア(腎臓用)を食べていますが
今回はボッシュのフードを。
泌尿器、腎臓向けの低たんぱく低ミネラル食です。


DSC06239.jpg

メルさんは高脂血症でもあるので腎臓用の高脂質フードでは問題があるんですよね。
出来るだけ脂質の低いもの、そうなると選択枠は多くありません。


DSC06246_202206081238000df.jpg

何でも食べる子なので、
食いつきは何の心配もなく、大粒だって問題なし(๑^᎑^๑)


DSC06245_20220608123803a5e.jpg

翌日、今までのフードよりも良い💩が出ました。
お湯でふやけやすいのもいいね。


DSC06250_20220608123802cfb.jpg

今までのフードより少しお安くなるので、体に合えば大助かり(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)

ポチッと応援してね

今日も元気


6月8日水曜日☁
最高気温18.6℃ 最低気温13.4℃

DSC06199.jpg

曇り空で涼しい朝。


DSC06197_2022060812343898f.jpg

ど根性スミレ!ビオラかな?
アスファルトの合間からたくましく咲いてます。


DSC06196.jpg

またうんちですかぁ~~
早朝(夜?)3時にたっぷり3本したのに。
それでも先日撮ったレントゲンでは
便秘気味であることが判明したメルさんです(笑)


DSC06212.jpg

昨日狂犬病予防接種を受けて体調が心配でしたが


DSC06211.jpg

問題なさそうです。


1_2022060812334030f.jpg

白黒ニャンコさんとばったり。


DSC06226_2022060812334101e.jpg

ちょっと警戒してるみたい。
この後私がにゃぁ~と声を出したら逃げてしまいました(>_<)
脅かすつもりなかったんだけど


DSC06233_20220608123354b9a.jpg

今朝は涼しかったので
の~んびり30分、元気に歩きました

ポチッと応援してね

梅雨入り&狂犬予防接種やら諸々


6月6日月曜日☂
最高気温14.1℃ 最低気温13℃
朝から雨、雨、雨、しかも寒いです。
関東地方、今日いきなり梅雨入りしました

DSC06161.jpg

昨日は調子が出なかったメルさんですが
今日はどうでしょうか?


DSC06159_20220607153648276.jpg

おっ!始まりましたよ!



元気そうで一安心

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

6月7日火曜日☁のち☂風強し
最高気温20.5℃ 最低気温13.9℃
梅雨らしいお天気の関東地方、今日も冬物を着たいぐらいの肌寒さです。

DSC06179.jpg

お天気が悪いのですが、メルさんの体調のいい時に・・・


DSC06184_20220607153132d2a.jpg

病院に行ってきました。


DSC06191.jpg

心臓とフィラリア予防のお薬はいつも通り。
体調不良で延び延びになってた狂犬病予防接種も受けてきました。
あれからも目の充血がよくならず、
今度はドライアイ用の目薬を処方されましたよ(逆さまつ毛も抜きました)
それと口周りを掻いて赤くただれているので軟膏も( ;∀;)シクシク

ポチッと応援してね

調子が出ない


6月5日☁時々☀時々☂
最高気温24.8℃ 最低気温16.8℃

DSC06104_20220605164509eee.jpg

アナベルが咲き始めました。


DSC06109_20220605164506bd8.jpg

こちらはビヨウヤナギ
長い蕊が繊細で美しいです。


DSC06119_20220605164804965.jpg

今日のメルティさん。


DSC06116_20220605164805be2.jpg

一見元気そうですけど


DSC06133.jpg

実はこんなお顔が多かったです。


DSC06126.jpg

再び目が充血したり、💩が柔らかめだったり
イマイチ体調が安定しないんですよね。

DSC06150.jpg

午後は買い出しに行きましたが、いつもより大人しかったです。
体調が優れない時に連れて行くのもどうかと思うのですが
ひとりで留守番させるのも心配で。。。
留守中ずっと吠えてたら心臓の負担にもなりますしね

ポチッと応援してね

やる気なし


6月4日土曜日☀
最高気温25.2℃ 最低気温14.4℃

DSC06070_20220604111414565.jpg

白いブラシのような面白いお花発見


DSC06081_2022060411142964e.jpg

これも個性的ですね。ニゲラ。


DSC06089_20220604111623e46.jpg

今日は暑くなりそうなので6時出発!


DSC06063.jpg

裸ん坊でちょうどよかったですよ。


DSC06073.jpg

最近はすっかりやる気のないモデルさん。


DSC06078.jpg

ノーギャラなので仕方ないのですが


DSC06076.jpg

カメラに向かせるだけでも大変です(-_-;)


DSC06057_20220604111818fc3.jpg

まぶしいのが嫌なのか、
顔を毛布につっこんで寝てることが多いメルティさん。


DSC06096_20220604111819669.jpg

息苦しくないのかなぁっていつも思う(^-^;

ポチッと応援してね
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック