にっこり
お土産買ってきたけど
サプリの効果?
9月16日金曜日☀
最高気温30.9℃ 最低気温20.9℃

青い空に白いお月様が綺麗です。

(=^・^=)さんおはよう♪
朝活は気持ちいいね!

メルティさんは今日も元気ですよ♪

たまにずっこけることもあるけど
麻痺して歩けなかったのがウソのように足の動きがよくて♪

でも先生からは、秋の長雨や冬の寒さで
また痛みが出るかもしれないって言われてるの(´••)シュン…

でも今調子がいいのはサプリメントのおかげもあるかなぁと。

アンチノールから乗り換えて、リピ中♬
効果を実感してるので、このサプリは切らすわけにはいきません。

飼い主も最近健康の為にお酢ドリンクを始めました。
リンゴ酢と蜂蜜と生姜パウダーを混ぜたもの。
でもリンゴ酢は体を冷やすらしくて、使うなら黒酢のがいいみたい。



涼しい時間に
9月15日木曜日☁
最高気温23.6℃ 最低気温20.8℃

彼岸花が咲き始めました

秋の訪れを感じさせてくれるお花ですよね。

昨日は出発が遅れて暑い思いをさせてしまったので
今日は5時半散歩、涼しくて快適~♪
って、この日は1日中気温が上がらず涼しかったのですが😅

突然ダッシュするメルティさん=͟͟͞͞( ๑`・o・´)

(=^・^=)ちゃん見つけたのね♪

猫さんはどっしり構えて微動だにせず、
メルさんだけひとり鼻息を荒げていました


この日、叔母夫婦から野菜をいただきました。
じゃがいもと玉ねぎで18キロ、栗が2キロ
筋肉ゼロおばさんなので、やっとの思いで運びましたよ


手のひらと同じぐらい大きなじゃがいも

さすがに3人家族では食べ切れないので、
近所のおばさんにおすそ分けしました。


メルさん大好物だけど、今は病気があるからね。
こそこそ食べないといけないなぁ。って出来るかな?




油断大敵
平和な朝
秋を感じる朝んぽ
だんだん秋らしく
9月11日日曜日☀
最高気温28.9℃ 最低気温19.7℃

日曜の朝、
今日も張り切ってお散歩のメルティさん


今日は空が高く見えます。
秋の空ですね。
朝の風はひんやり、清々しくて気持ちよかったです。
(日中は気温が上がって暑かったです💦)

秋らしい色のお花が咲いていましたよ


花よりクン活のメルティさんは
お手紙チェックに夢中です クンクン( ̄∞ ̄)

朝日に照らされて、ほわんと柔らかな表情

若い頃よりお顔が優しくなった気がします(老けただけ?^^;)

昨日は中秋の名月でしたね

お家にススキを飾ったのでしょうか?
でも終わったらポイ?
こんなところに捨てなくてもいいのにね。
ススキは、月の神様を招く依り代(よりしろ)として供えられます。本来、月の神様の依り代は稲穂なのですが、お月見の時期に稲穂がなかったため、実った稲の穂に似ているという理由からススキが供えられるようになりました。また、魔除けの意味も持ち、お月見に供えたススキを軒先に吊るすと一年間病気をしないという言い伝えが残っています

だそうです。
お守りなら、すぐに捨てたら勿体ないね。



電池切れ
9月10日土曜日
最高気温31.3℃ 最低気温22.4℃

朝から爽やかな青空が


わっせわっせ!
大股で元気に歩くメルティさん。

いや、歩いてるというよりダッシュしています=3=3

またワンコを追いかけたのよねぇ😓

近づかれると怒るくせに、めっちゃ興味津々なんです🤔

でも年も考えずにダッシュなんてするから
帰りはヘトヘトの電池切れ。。。

でも少し休んだら復活しました😃
この日、お昼におやつを食べた後、様子がおかしかったメルティさん。
キッチンでたたずんで、呼んでも来ないし、連れ戻してもまた戻ってしまうし
おかしいなぁと思っていたら、なんと座椅子の後ろに
さっき食べたおやつがそのままリバースされてました😨
やっちゃった!どうしよう。。って思ったのかな?
別に怒ったりしないのにね。
キレイ片づけたらやっと部屋に戻ってきました( ´艸`)


