足取り軽く♪
メルさんも節分気分を♪
2月3日金曜日☀☁
最高気温6.5℃ 最低気温マイナス2.8℃

昨日に続き、今日も足の動きがよくないので(たいしたことはないです)
大事をとってお散歩はお休みに。

空いた時間にメルさんにこんなものを作りました。

メルさん用の恵方巻き~

海苔の代わりはレタスです(^^;)
鶏肉を茹でたのに、入れるの忘れて野菜オンリーになっちゃった(;´д`)

せっかく巻いたけど、
喉に詰まるので食べる時は細かく刻んで


こっちは飼い主用。
今年は何かと値上がりしてるので節約恵方巻き。
中身がショボいが我慢です。
メルティさんのことでご心配をおかけしておりますm(_ _)m
昨夜はだいぶ調子が戻って元気そうだったのですが
今朝はまた浮かない顔をして元気がなく、震えもあったりして心配です。
長くなるので詳細は省きますが、胃拡張と胃腸炎と診断され、只今治療中です。



ヨチヨチ
2月2日木曜日☀
最高気温9℃ 最低気温マイナス0.8℃

澄んだ青い空に優し気な黄色の花が綺麗です。

ちょっと北風が強かったけど

お日様のお陰で楽しくお散歩出来ましたよ♪

でも今日はいつも以上にヨチヨチ歩きで帰りは抱っこでした。
家に帰ったら軽くびっこを引いてたので足が痛かったみたい😥
それでも去年に比べたら神経痛は軽い方で
こうしてお散歩出来るのも毎日飲んでるモエギキャップのおかげかもしれません。

飼い主の風邪でご心配おかけしましたが、おかげ様で熱はすっかり下がりました。
やっと熱も下がってやれやれと思った矢先
今度はメルさんの様子がおかしくなり(涙)昨日の午後診察を受けることに

今朝も元気がないので、コメントは様子を見ながら少しずつ伺わせていたたきますね。



猫ちゃんだらけ
2月1日水曜日☀
最高気温10.4℃ 最低気温マイナス5℃

冬晴れの良いお天気が続いています。

メルさんは不満そうですが、
今日も違う散歩コースに行くことに。

いました!いました!
以前はこの貸家に人が住んでいたのですが、
今は雨戸が閉まったままで誰もいないような気配。
主はいないのに、ここに住み着いてるのでしょうか?
元気そうなので餌は誰かからもらっているのかな?
全部で7匹もいましたよ。

こちらは別なお家の猫さん。
外で暮らすのと家で暮らすのと、どっちが幸せなのかは分からないけど
寒さや暑さをしのげて、いつでもご飯が食べられるのは幸せですよね。

完全室内飼いのメルティさん。
あったかいお部屋があってお腹いっぱい食べられて
いつでも安心して眠れるのは幸せよね( ´艸`)

私の体調を心配していただきありがとうございます。
昨日の午後は熱が38.6℃あったのですが、今朝は37.2℃まで下がりました。
しかし、2日間頭痛、腰痛、関節痛でほとんど眠れず体が疲れ切っています

今月に入って家族が珍しく発熱して喉が痛いと言い出し、
コロナじゃないか?と抗原検査キットで検査したら陰性だったのですが
症状が酷いので病院に行かせたところ、コロナインフル共に陰性で
ただの風邪との診断。薬もしっかり飲んでるのに長引いて今も治ってないんですよね。
風邪も長引くと辛いですから、皆さんもどうかお気を付けください。
今日もコメント出来ずにすみませんm(_ _)m早く元気になりますね。



今日は乗り気♪
1月31日火曜日☀
最高気温7.3℃ 最低気温マイナス4.4℃

梅の蕾がだいぶ膨らんできました♪
まだ寒いけどちょっぴり春の兆し


毎日同じコースばかりで飽きたので(飼い主が^^;)
今日はお天気もいいし少しコースを外れてみました。

メルさんが嫌がるかと思ったけど、珍しく乗り気で
ギャラのことなんて忘れて?楽しそうに歩いていましたよ♪

後ろにチラッと見えるのは公園なんですが
ひっそりした住宅街の中のポツンとあって
いつ行っても人気がないし、夜はちょっと怖くて歩けないな~ってところなんですが
久しぶりに来たら防犯カメラが設置されてました。
防犯カメラといえば、各地で相次ぐ強盗事件を受けて
カメラの設置依頼が急増してるそうですね。
うちは強盗に狙われるようなお金持ちじゃないので大丈夫だけど(๑^᎑^๑)

昨日はご心配おかけして申し訳ありませんm(_ _)m
昨日の朝38℃の熱があったのですが、
解熱剤飲んだのにさらに熱が上がって今朝も下がらず38℃以上

熱には強い方だけど、今回は酷い悪寒と頭痛、体がズキズキ痛くて参りました。
メルさんは寝てる私の枕元でご飯まだかー早くオヤツをよこせー
いつも通り元気にしてますのでご安心を(^o^;)
大変申し訳ないのですが、治るまでコメントはお休みさせてくださいm(_ _)m


