また震え
今度はメルティが不調
2月14日火曜日☀
最高気温9.7℃ 最低気温0℃

飼い主の不調で散歩を2日お休みしたので
まだ熱が下がらないけど、今日は少しだけお散歩に。

この時はいつもと変わりないように見えたのですが、、、

お昼におやつを食べた後から
落ち着かない様子でウロウロしたり、ブルブル震えたり、
あきらかに様子がおかしくて(-_-;)
今までもこんなこと何度もあったけど ガタガタ震えることはなかったので
どこか痛むのかな?苦しいのかも?

午後一で病院へ。
触診するとお腹がパンパンに張っていると。
ガスっ腹なのか?腹水なのか、
腹水だとよろしくないのでレントゲンを撮ることに。
結果、腹水ではなく、胃にガスが溜まって膨らみ胃拡張の状態で
そして毎日出てたけど💩も溜まっていました。
先生の話だと腸の動きが悪いのが原因だとか。
飼い主の不調で2日間散歩を休んでしまったので
腸の蠕動運動が鈍ってしまったのかなぁ


プロナミドという消化管の動きを良くする薬をもらってきました。
ついでに1か月分の心臓のお薬も。
今までも同じような症状で何度も診てもらったけど
整腸剤や下痢止めを出されるだけだったので
今回レントゲンを撮ってやっと納得出来る診断をもらえた気がします。
下痢してないのに下痢止めってよくわからなかったし。
検査はメルさんの体に負担になってしまったけど、
症状に合わせた薬を処方してもらわないと診てもらう意味ないからね。



風邪っぴきにて
雪は溶けて青空に
雪が降った日
2月10日金曜日⛄
最高気温2.3℃ 最低気温マイナス1.7℃
関東甲信で警報級の大雪になるかもと騒いでたあの日。
ミンメル地方も9時前から降り始めて、少しだけ積もりました。

そんな天気なので今日のお散歩はもちろんお休み


空いた時間におから餅を作りました(ワンコ用ではありません)
最近ブロ友さんのところで見て、作りたいなぁと思っていたの。
おからと水と片栗粉を混ぜ合わせてレンチンして丸めるだけ。
私でも出来ました(๑^᎑^๑)

メルさんのペロペロ攻撃をかわしながら撮影。

メル子さんは食べられないので、

お芋さんで我慢ね♪

雪の降る寒い日はぬくぬくのコタツが最高です👍
飼い主がこたつに横たわるとすかさず隣に潜り込んでくるメルティさん。
でも、いつも頭隠して尻隠さず状態なのよね。
逆の方が苦しくなくてよさそうなのに( ´艸`)


