体力が・・・


2月16日木曜日☀
最高気温7.5℃ 最低気温マイナス5.3℃

DSC06836.jpg

今朝も調子の悪そうなメルティさんでしたが、


DSC06841_20230216142730486.jpg

散歩の頃には尻尾もピーン!
とすっかり元気そうな様子


DSC06842_20230216142733309.jpg

しかし飼い主は微熱が下がらず体力の限界度MAX(-"-)
足を1歩前に出すのが精一杯です


DSC06849_2023021614273371c.jpg

寒空に咲く梅の花に元気をもらいながら
気力を振り絞って頑張りました。


DSC06852_202302161427369c8.jpg

ワンコのお世話をするのも飼い主の健康があってこそ
メルさんの為にも早く元気にならないとね。

ポチッと応援してね

また震え


2月15日水曜日☀
最高気温6.9℃ 最低気温マイナス2.4℃

DSC06811_202302151737096ba.jpg

朝のメルティさん
ガタガタブルブル震えています
寒いからだけではないと思います。まだガスで苦しいのかも。


DSC06819_20230215173711cb0.jpg

運動しないと腸の動きも悪くなるので
軽くお散歩へ💨


DSC06827_202302151737111d9.jpg

パッと見はいつもと変わりないように見えるけど


DSC06832_2023021517371326f.jpg

表情はいつものメルさんではありません。


DSC06835_20230215173716753.jpg

帰ってからもこんな調子でドヨーンとしてました(+_+)
昨日書き忘れましたが、ブルブル震えるだけでなくハァハァ呼吸も荒かったです。
膨らんだ胃が肺を押し上げていたので、それで浅い呼吸になったんだとか。
今日は呼吸は安定してるので、少しは胃のガスが抜けたのかも。

ポチッと応援してね

今度はメルティが不調


2月14日火曜日☀
最高気温9.7℃ 最低気温0℃

DSC06783_202302151734073ad.jpg

飼い主の不調で散歩を2日お休みしたので
まだ熱が下がらないけど、今日は少しだけお散歩に。


DSC06788_202302151734095f1.jpg

この時はいつもと変わりないように見えたのですが、、、


DSC06790_20230215173413c70.jpg

お昼におやつを食べた後から
落ち着かない様子でウロウロしたり、ブルブル震えたり、
あきらかに様子がおかしくて(-_-;)
今までもこんなこと何度もあったけど ガタガタ震えることはなかったので
どこか痛むのかな?苦しいのかも?


DSC06798_20230215173413a75.jpg

午後一で病院へ。
触診するとお腹がパンパンに張っていると。
ガスっ腹なのか?腹水なのか、
腹水だとよろしくないのでレントゲンを撮ることに。
結果、腹水ではなく、胃にガスが溜まって膨らみ胃拡張の状態で
そして毎日出てたけど💩も溜まっていました。
先生の話だと腸の動きが悪いのが原因だとか。
飼い主の不調で2日間散歩を休んでしまったので
腸の蠕動運動が鈍ってしまったのかなぁ


DSC06804_202302151734136f6.jpg

プロナミドという消化管の動きを良くする薬をもらってきました。
ついでに1か月分の心臓のお薬も。
今までも同じような症状で何度も診てもらったけど
整腸剤や下痢止めを出されるだけだったので
今回レントゲンを撮ってやっと納得出来る診断をもらえた気がします。
下痢してないのに下痢止めってよくわからなかったし。
検査はメルさんの体に負担になってしまったけど、
症状に合わせた薬を処方してもらわないと診てもらう意味ないからね。

ポチッと応援してね

風邪っぴきにて


2月12日日曜日☀
最高気温13.6℃ 最低気温0.3℃
2月13日月曜日☂
最高気温7.5℃ 最低気温7.5℃

DSC05542_20230215172618609.jpg

飼い主が風邪を引いて寝込んでいた為(振り返り記事です)
写真がありません


DSC06775_20230215172621cf6.jpg

それでも日曜日は買い出しに行かなくてはならず(高齢の母には買い物は無理なので)
ヘロヘロになりながら買い物を済ませました。
そのおかげで翌日熱が上がりましたが


DSC06779.jpg

メルさんには申し訳ないけどお散歩は2日お休みに。
何もすることのないメルさんは退屈で寝てばかりでしたが、
時々寝てる私の布団に潜り込んできてくれて嬉しかった♪
よほど寒い時でないと一緒に寝てくれないからね。

ポチッと応援してね

雪は溶けて青空に


2月11日土曜日☀
最高気温12.9℃ 最低気温0.4℃

DSC06731_2023021114545257c.jpg

午前中はバタバタ忙しかったので、
今日のお散歩は珍しく午後でした。


DSC06741_202302111454537de.jpg

昨日の雪はすっかり溶けて
今日はこんなきれいな青空が広がりましたよ。


DSC06748_2023021114545540c.jpg

メルさんも張り切って出てきたのですが


DSC06745.jpg

いつもと違う時間で眠かったかな?


DSC06762_202302111454590f0.jpg

お家に帰ってまたネンネしましょう(^-^;


DSC06765_202302111455022a4.jpg

クリスマスローズ


DSC06767_20230211145500a35.jpg

梅もかわいい

ポチッと応援してね

雪が降った日


2月10日金曜日⛄
最高気温2.3℃ 最低気温マイナス1.7℃
関東甲信で警報級の大雪になるかもと騒いでたあの日。
ミンメル地方も9時前から降り始めて、少しだけ積もりました。

DSC05449.jpg

そんな天気なので今日のお散歩はもちろんお休み


DSC05450_20230210125457c09.jpg

空いた時間におから餅を作りました(ワンコ用ではありません)
最近ブロ友さんのところで見て、作りたいなぁと思っていたの。
おからと水と片栗粉を混ぜ合わせてレンチンして丸めるだけ。
私でも出来ました(๑^᎑^๑)


DSC05452.jpg

メルさんのペロペロ攻撃をかわしながら撮影。


DSC05455_20230210125459cb7.jpg

メル子さんは食べられないので、


DSC05458.jpg

お芋さんで我慢ね♪


anigif_2023021012550216d.gif

雪の降る寒い日はぬくぬくのコタツが最高です👍
飼い主がこたつに横たわるとすかさず隣に潜り込んでくるメルティさん。
でも、いつも頭隠して尻隠さず状態なのよね。
逆の方が苦しくなくてよさそうなのに( ´艸`)

ポチッと応援してね

朝は冷え込みました


2月9日木曜日☀
最高気温9.6℃ 最低気温マイナス1.3℃

DSC06653.jpg

今日は雲一つない青空。
梅の開花が待ち遠しいです。


DSC06657_20230209140136871.jpg

昨日降った雨のせいで今朝は思いの外寒く、
濡れた路面は凍ってるし、日陰は霜で真っ白に


DSC06667_2023020914013950d.jpg

ここ数日暖かかったので油断しました。
あんよも冷たかったね


DSC06671.jpg

足で引っ掻いてしまった耳、今日もまだ赤く腫れてました( ´^` )


DSC06678.jpg

買い物で留守にする間、
また引っ掻いてしまわないようにエリカラつけてもらったので
そのご褒美にお芋さん🍠


1

飛びついて指までガブリ

ポチッと応援してね

花よりカリカリ


2月8日水曜日☁☀
最高気温12.6℃ 最低気温5.7℃

DSC06613_202302081249567ce.jpg

今朝はいつもより寒さが和らいで
3枚重ねから2枚重ねになりました(๑^᎑^๑)


DSC06619.jpg

落ちてたロウバイの花


anigif_20230208125039526.gif

食いしん坊だから食べ物と勘違いしそうなものなのに
見向きもしないんですよ(^^;)


DSC06628_202302081249585cf.jpg

では、カリカリは・・・・


2

ちゃんと食べられるもの、そうでないものの違いは分かるようです


DSC06599_20230208124952e69.jpg

今朝は久しぶりにエリカラ姿です


DSC06604_20230208124954aa0.jpg

昨夜後ろ足で耳の入り口を引っ掻いて真っ赤になっちゃって
薬をつけたけど、これ以上酷くならないといいなぁ。

ポチッと応援してね

こっちだよ~


2月7日火曜日☁☀
最高気温13.9℃ 最低気温4.1℃

DSC06579_20230207131401fb4.jpg

青空と鳩、
平和だなぁなんて思っていたら突然ビシャッ!
糞爆弾が落ちてきました
メルさんに直撃しなくてよかったぁ


DSC06572_2023020713125978d.jpg

今日も頭の中は食べ物でいっぱいのメルティさん(笑)
元気ですよ~♪


1

行く手にワンコがいたので
道を変えようとしたら案の定嫌がるので


DSC06592_202302071313056a8.jpg

そんな時はギャラ(カリカリ)を見せながら


DSC06594.jpg

こっちだよ~と誘導


DSC06591_20230207131307b37.jpg

無事回避できましたとさ^^;

ポチッと応援してね

穏やかに


2月6日月曜日☀
最高気温14.1℃ 最低気温1.7℃

DSC06559.jpg

今日は日差しがポカポカ
ニャンコさんも日向ぼっこをお楽しみ中


DSC06538_20230206135952b21.jpg

スノーフレークの芽もニョキニョキ姿を見せ始めました


DSC06550.jpg

今日のメルティさん、
元気は元気ですが足の動きがイマイチかな。


DSC06553_20230206140401443.jpg

でもギャラを見ると元気に歩くんだよね(^-^;


DSC06554_2023020614040388c.jpg

1粒食べては少し歩いて、1粒食べてはまた歩いて
でも最後は抱っこで帰宅です(^^;)


DSC06541.jpg

メルさんの顔つき、こうしてみると穏やかになったなぁと感じます。
これも老化なんでしょうけど、今のメルティさんが一番可愛く思える

ポチッと応援してね
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・15歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック