赤べこみたい
メルティにたくさんの元気玉をありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
おかげ様であれから何とか元気食欲は保てていてお散歩も出来ています。
数値が100近くあるので、先生からは入院して点滴しては?と提案されてますが
メルティの性格上、それも難しそうなので出来れば通院でと思っています。
数値が少しでも下がって安定するように頑張ります。
3月19日日曜日☀
最高気温14.4℃ 最低気温3.4℃

昨日の雨も上がり今日はスッキリ青空。

雨で梅の花もだいぶ散ってしまいました


頭をペコペコ、
赤べこのように歩いてるメルティさん
それを見たワンコと散歩中のおじさんが
その足どうしたの?と声をかけてきました。
やっぱり誰が見ても足が悪いと分かるんですね(◞‸◟)

そのおじさんと偶然かかりつけ医が一緒だったのですが
今の病院に決めるまで、近所の病院を一通り回ってみたそう。
1つ目の病院は猫の去勢手術をお願いしたら出血多量で死んでしまい、
2つ目の病院では血尿が出てるのに何の検査もせず薬を出すだけで
一向に良くならず、今の病院で診てもらい手術して元気になったそうです。
うちもその2つの病院に行ってみたけど、
院内は臭いし、面倒臭そうな態度で感じ悪いし、
医療の腕まではわからないけど、たぶん二度と行かないだろうなと。
今の病院も休みが多いとか先生が少ないとか不満がないわけではないけど、
優しく丁寧に診てくれるので、それだけでも安心できます。


