食欲不振の原因
3月30日木曜日☀
最高気温19℃ 最低気温9.3℃

ピンク色の花が可愛い庭梅。
こぶりながらも華やかです。

その後、嘔吐はあの一回限りでしたが
今朝も食欲がなく・・・

いつもの半分の量のカリカリも
口に入れてはペッペッと吐き出し、ほとんど食べませんでした。
出されたものは何でも食べて、お残しすることがない子ですから
よほど調子が悪いのでしょう。

朝一で病院に連れて行き、血液検査をしたところ
BUNが100近くあり、クレアチニンもオーバーしてリンの数値も高かったです(>_<)
腎臓食を与え、肉や魚類もあげずに、野菜はカリウムを抜いてあげて
自分なりに気を付けていたつもりですが こんなに悪化してるなんて😭
心臓が追い付かないのかな?
この日は点滴をしてもらい、これから週2で通院することになりました。

いつものカリカリ(キドニア)を嫌がるので別な腎臓食を注文。
以前食べてたので嫌いな味ではないと思うけど、今はどうだろうか?
腎臓が悪くなると、今日食べたものも明日は食べないとか選り好みが激しくなるからね、
ミントでかなり苦労しました。
でもメルティは超ド級の食いしん坊なので、体調が戻ればきっと食べてくれるはず!


