自分で食べてくれた♪


7月3日月曜日☀
最高気温32.5℃ 最低気温22.1℃

1_202307031419163dd.jpg

誰かさんが思いっきり踏みつけてますが、
注文してたランフリーのフードが届きました。
でも届くまでにすっかり飽きられてしまって、今は見向きもしなくなってます😭
カリカリはダメでもウエットフード(低たんぱく、低リン、低ナトリウム)
はお初なので、これに期待するしかありません。


DSC01931.jpg

そして翌朝、さっそくオープン♪
しっとりプルンとしててチキンのいい香りがめっちゃおいしそうです♪
今日はカリカリを20gに増量して、手作り&ランフリーのウエットを混ぜ混ぜ。
そしたら自分からモリモリ食べてくれました。
食べ足りないと、おかわりの催促まで♪
いつまで飽きずに食べるか分からないけど、ひとまず気に入ってくれてよかったです。


DSC01939.jpg

メルさんがご飯を食べてくれた、
それだけでハッピーな朝❣️


DSC01951_202307031420091cd.jpg

この食欲と元気が明日も続いてくれますように。


DSC01955.jpg

帰ってから病院に。
朝一なのにすでに7番目で1時間半以上も待たされて
メルさんもお疲れです( ´^` )


DSC01965_20230703142011a34.jpg

点滴して、1か月分の心臓とホルモンの薬、
ついでにフィラリア予防薬と貧血のサプリも。
お支払額にびっくり目ん玉が飛び出ました

ポチッと応援してね

今日はまずまず


7月2日日曜日☀
最高気温32.7℃ 最低気温21.4℃

DSC01884_20230702094054b1b.jpg

最近頭を悩ませてるお食事タイム
今朝は調子が良いのか、ご飯を待ちわびてる感じなので
手作りごはんと缶詰にカリカリを15g混ぜ込んでみました。
さっきまでウキウキ顔だったのに
カリカリが混ざってると分かった途端顔つきが~😨
やっぱバレるよね(^o^;)
でも少しずつ手に取って食べさせましたよ。
舐めてるのは缶詰(アニモンダ)の入った皿
こっちはとても美味しいみたい♪


DSC01891_20230702093921749.jpg

昨日の雨も上がり
今日は2日ぶりのお散歩です。


DSC01892.jpg

嬉しそうですね~


DSC01906_20230702094021fab.jpg

楽しそうですね~


DSC01903_20230702094019b7d.jpg

心配悩み事は山積みだけど
元気そうな姿を見るとホッとします😌


DSC01913_202307020940224bb.jpg

明日はまた病院だけど、がんばろうね。

ポチッと応援してね

食べるんかい


7月1日土曜日☁☂
最高気温29.1℃ 最低気温23.9℃

DSC01880_202307020936238ea.jpg

今朝はなんとなくご飯を食べてくれない雰囲気だったので
カリカリはなしで手作りごはんとウエットフードを。


DSC01877_202307020936211b4.jpg

そのウエットフードがこれ。
食いつきがいいってレビューが多かったので買ってみたけど
匂いを嗅いでプイッだって😞
左のカリカリのサンプルも見向きもされず、
こうして無駄になるフードが増えつつある今日この頃です😭


DSC01382_202307020937108c1.jpg

でも午前中お腹が空いたのかキッチンにやってきたので


DSC01385_20230702093625d2b.jpg

朝はプイされたウエットフードを出したら
なんか朝とは違う反応が・・・・


DSC01386_20230702093627e19.jpg

早くよこせって吠えてるし!


DSC01388.jpg

あれ~食べた!
そして夕飯もこのウエットが大活躍してくれました。
気に入ってくれてよかったけど、腎臓病は食べ物の好みがコロコロ変わるので
飽きるのも時間の問題かな?
でもローテーションの1つに入れてもいいかも(*ˊᵕˋ*)

ポチッと応援してね

まぁまぁ元気ならOK!


6月30日金曜日☁☂
最高気温28.7℃ 最低気温22.5℃

DSC01847_20230630140731ea1.jpg

今日も大好きなお散歩を楽しむメルティさん♪


anigif_20230630140851fe4.gif

朝は25gフードを食べられたので
足りない分の5g(5粒)を散歩の時に食べてもらいました。
食欲が落ちた今はこの5gも大事!


DSC01843_20230630140729971.jpg

いつもこの辺で見かける(=^・^=)さん
今日は2匹並んで歩いていました。
ピッタリくっ付いて本当に仲良しさんです!


DSC01842_202306301407294de.jpg

メルティもミントがいた頃はピッタリくっ付いて歩くことがあって
そんな姿を見るとほっこりしたものです😊
ただうちの場合、全然仲良くなかったんですけどね(^-^;


DSC01852.jpg

午前中はシャンプーを。
まだ2週間だけど、皮膚炎がねぇ😭
薬をつける範囲が広がってきたので、思い切って洗ってしまいました。


DSC01855_202306301407345ed.jpg

手足の舐めも少しはマシになるといいな。


DSC01867_20230630140735d07.jpg

オヤツにもフードを10g
手作りごはんのおかげで何とかフードも食べてくれていますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

ポチッと応援してね

食べて欲しくて


6月29日木曜日☀
最高気温31.4℃ 最低気温20.7℃

DSC01776.jpg

今朝もごはんの食いつき悪し
ちゅーるとお芋のペースト2本使って
一口ずつお口まで運んでフード20gやっとこです。
30gは食べて欲しいので、、、


DSC01786.jpg

今日も散歩にフード持参~♪
5g食べてくれましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


DSC01784_202306291555149a3.jpg

ちょっと前まで腹減った~何かよこせ~って
うるさいぐらいだったのに( ᵕ_ᵕ̩̩ )


DSC01797_20230629155519fee.jpg

これも病気のせいなので仕方ありません。


DSC01783_20230629155517259.jpg

蓄えは十分あるけれど、
痩せないように、体力が落ちないように
何とか工夫してがんばります


DSC01809_202306291555356da.jpg

お昼に、ちょっこっとお肉を入れた手作りご飯を作ってカリカリにかけてみたら、
これがガツガツモリモリと凄い勢いで食べてくれました。
病院では、フードを混ぜることは必ずしもいいとこどりになると限らないから、と。
確かに栄養バランスは崩れるだろうし、制限しないといけない成分もあるので
難しいところはあるけど、今は食べてくれることを優先して。。。
もちろん腎臓に優しいものを使ってね。

ポチッと応援してね

♥ 14歳7ヶ月ちょうど ♥


6月28日水曜日☁☂
最高気温31℃ 最低気温22.3℃

DSC01341_202306180625426b1.jpg

天国に咲く花 クチナシ
花言葉は「とても幸せです」「喜びを運ぶ」「優雅」
素敵な花ことばです。


DSC01767_20230628142116fe9.jpg

綺麗なお花の後になんですが、、、
昨夜も2時にトイレで目が覚めたメルティさん
チッコだけでなく、もれなく💩もするので起きないわけにはいきません😞
後足の筋力が弱って踏ん張りが効かないので
💩が尻尾につくし、下手したら尻もちをついて悲惨なことになるのでね😨
汚れを綺麗にしてやれやれとまた寝たら、40分後に再び💩
そしてまた汚してくれました( ;∀;)


1

薬はすごい勢いで食べたくせに、今朝もごはんの食いつきは悪く
フードを粉々にして缶詰とちゅーる茹で野菜等を混ぜて
一口ずつ手に乗せて何とか完食


DSC01765_20230628142116439.jpg

でも散歩には行きたがる元気はあるの♪


DSC01759_202306281421113c6.jpg

そんなメルティさん。
今日で♥ 14歳7ヶ月ちょうど ♥を迎えました。
心配事がてんこ盛りだけど
今日も隣にいてくれてありがとう♡
お世話をさせてくれてありがとう♡


DSC01774.jpg

さ、今日も点滴頑張ってこようね。

ポチッと応援してね

好調とは言えないけど


6月27日火曜日☁☂
最高気温27.1℃ 最低気温21.7℃

DSC01717_20230627104336364.jpg

昨日の午後から激しい雨が降ったミンメル地方
可哀想にバラもぐったりうな垂れてしまっていました


DSC01741_20230627104611f23.jpg

今朝もご飯の食いつき悪し
でもなんとかかんとか8割ぐらいは食べられました。
それだってカリカリだけでは食べないので、
缶詰入れて、それでダメならチュールをかけて
一口ずつお口に運ぶって感じなんですけどね


DSC01726_2023062710473558d.jpg

でも元気はあるんですよ♪


DSC01746.jpg

表情も悪くないし、今日点滴の予定だったけど
これから雨が降りそうだし、明日でも大丈夫そうだね。


DSC01730_20230627104340d97.jpg

昨日会ったニャンコさんにまた会いました。


1

そして今日も怒られました

ポチッと応援してね

良かったり悪かったり


6月26日月曜日☁
最高気温29.2℃ 最低気温21.9℃

DSC01690_20230626144557300.jpg

今朝はご飯の食いつきが悪かったメルティさん
薬の時はガッツいて食べるのに
なんでその直後のご飯の時は勢いがなくなるんだろう?
色々混ぜ込んで何とか食べてもらったけど完食はならず


DSC01699_202306261446050ab.jpg

ミントの時も外だと気分が変わって
たまに食べてくれることがあったので、、、


DSC01696.jpg

フード持参のお散歩です(^-^;
ご褒美代わりにちょこちょこあげて、
お残しした分は食べられましたよ♪


DSC01686_20230626144602686.jpg

いつもこの辺で会う猫さん。


DSC01688_202306261446048e6.jpg

反対側にはお仲間も(=^・^=)
近づいたらシャーって顔で怒られてしまいました(^-^;


DSC01701_20230626144604129.jpg

食欲はイマイチでもお散歩の時はとても楽しそうなメルティさん♪
体調の変化に一喜一憂してしまう日々だけど
こうして一緒にお散歩出来る幸せに感謝です。

ポチッと応援してね

今日は好調♪


6月25日日曜日☀
最高気温29.8℃ 最低気温19.8℃

DSC01634.jpg

今朝はお薬が待ちきれず、ワンコラ騒いでたメルティさん
オヤツか何かと勘違いしてるとしか思えないけど(笑)
でもこれは調子がいい証拠です♪


DSC01640.jpg

散歩の足取りも軽やかに♪


DSC01622_202306250916186eb.jpg

お顔の表情も明るいです♪


DSC01650_20230625091727026.jpg

ペロリンチョ


DSC01660.jpg

ガオー


DSC01659_20230625091626fc7.jpg

明日も元気で笑っててくださいね(*^^*)

ポチッと応援してね

お腹が心配


6月24日土曜日☀☁
最高気温28.6℃ 最低気温19.3℃

DSC01579_202306241346301e6.jpg

昨日の朝は、薬をなかなか飲めなかったメルティさんでしたが、
今朝は8粒を10秒足らずでペロリ!
食欲も旺盛で朝ご飯をしっかり完食しましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


DSC01589_202306241346322d7.jpg

朝んぽも張り切りモードで♪


DSC01592.jpg

ぐんぐん歩きますよ~♪


DSC01591_2023062413463331c.jpg

点滴した翌日は調子がいいよね(*^^*)


DSC01602_202306241346345b1.jpg

でも昨日の病院の後からウンチの回数が増えて、しかも軟便(◞‸◟)
今朝はまずまずのが出たけど、お昼には再びゆるゆる💩
前に病院でもらった下痢止めを飲ませて様子見。
酷くなりませんように。

ポチッと応援してね
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・15歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック