散歩は重要


7月10日月曜日☀⚡☂
最高気温36.1℃ 最低気温25.1℃

DSC02242.jpg

このところ調子がよかったメルティさんですが、昨夜から再び不調に😭
ソワソワ挙動不審なので、またお腹にガスが溜まってきたような・・・
そのせいで今朝は食欲なし
ランフリーをプイするのでサノNを出したら12gだけ食べてくれました。


DSC02261_2023071114133740a.jpg

昨日は1日雨降りで散歩に行けなかったのも原因の一つかもしれません。
運動しないと腸の働きが悪くなるみたいで
だからメルさんにとって散歩は重要なんですよ。


DSC02247_202307111413364bc.jpg

時々お腹が痛むようだけど
散歩に行きたがる元気はあるし、表情も悪くないんですけどね。


anigif1_2023072806223955f.gif

朝ご飯をあまり食べなかったのでお昼にご飯を作りました。
豚バラと野菜のスープ煮。
豚バラは脂質が高いけどリンが少ないので腎臓向けの食材だそうです。
でも脂が気になるので下茹でして。
スープもたっぷり飲んでくれて綺麗に完食😋


DSC02273_20230711141334f4d.jpg

ちょっと前にこんな本を買いました。
腎臓の数値が上がるとカリカリを食べさせるのは難しいので
そんな時も手作りだったら少しぐらい食べてくれるんじゃないかと思って。


anigif_20230711141332458.gif

腎臓のご飯やオヤツのレシピも載っていました。
他にも肝臓や心臓、関節、目や耳、免疫力アップのご飯など
分かりやすく書かれていますよ。
出来るだけカリカリをメインに食べてもらうつもりだけど
食欲が落ちた時は手作りで乗り切れたらと。

ポチッと応援してね
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・15歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック