グッスリすぎて心配に


今日からまた振り返り記事に戻りますm(_ _)m
11月16日木曜日☀
最高気温16.5℃ 最低気温3.9℃

DSC06353_20231114133652a7e.jpg

明日は雨予報なので
今日はしっかりお散歩を楽しんで、点滴にも行ってこないと。


DSC06438_20231116135730da2.jpg

メルティさん、昨夜は9時ぐらいに寝て4時過ぎまで
同じ場所で同じ格好のまま動かず寝ていました。
いつも必ず1度はトイレに起きるのに、昨夜はそれもなし。


DSC06445_20231116135733f8b.jpg

思わず息をしてるか確認しちゃったよ💦
でもぐっすり眠れるのはいいことですね。


DSC06450_20231116135733973.jpg

病院で時々会う同じ心臓病のキャバリアさんの飼い主さんとおしゃべり。
うちと同じで週に何度も通院してるようで、
ワンコも家族だから出来ることは何でもしてあげたいし、
1日でも長くそばにいて欲しいと、、、。
みんな思うことは同じですね。


anigif_2023111613574242e.gif

朝はあまり食べられないメルティさんですが
散歩後は2度目の朝食を食べ、写真は病院の後。
3度目の朝食?ではなくお昼ごはんですね。
以前のように規則正しくとはいかなくなりましたが
食べられる時間に食べる、メルティさんのペースでOKです。

ポチッと応援してね

皆さんありがとう&素敵なプレゼント


昨日はメルティ15歳の誕生日に
たくさんのお祝いコメントをいただきありがとうございました。
嬉しくありがたく大切に読ませていただきました。
こんなにたくさんの方々に見守っていただいてメルティはとても幸せものです。
皆さん、本当に本当にありがとう♡
これからもメルティ共々よろしくお願いしますm(_ _)m
お返事は少しずつ伺わせていただきますので、しばしお時間くださいね。

DSC07039_20231127133446adf.jpg

誕生日の前日に素敵なお届け物がありました♪
ずっと仲良くしていただいてる天真爛漫~大好き❤2マル~ももさんから
メルティへバースデープレゼントです🎁
飼い主にも地元のお菓子やハンドクリームなど
心温まるお手紙までいただいて本当に感謝です


DSC07045_202311271334484c5.jpg

あたたかそうなコートに肌触りのいいマシュマロタオル
どちらもメルティカラーのピンクですよ(*^^*)


DSC07052.jpg

どうかな?
似合ってるかな?
実はメタボ腹が邪魔して
お腹のマジックテープがギリギリ留まるか留まらないかという(笑)
おデブでごめんちゃ~い💦
でも布を足せば何とか着れるはず!
ぬくぬくなので通院の時に着させていただきます!


1

うれしおどろきのサプライズプレゼントの数々🎁
ももさん、あたたかいお心遣いありがとうございました💖
大切に使わせていただきますね( ˆºˆ )/♡


anigif_20231121140121541.gif

そして飼い主からはハーネスの🎁を。
こちらももちろんパー子さんメルティカラーで( ´艸`)


DSC06365_20231121135740c55.jpg

自転車通院の時に寒くないように湯たんぽも買いました♪
かごの中に入れてお尻ぬくぬくポカポカで通院してます( ´艸`)

ポチッと応援してね

メルティ♥15歳になりました


今日11月28日はメルティの誕生日

1_20231122184836568.jpg

メルティさん、15歳のお誕生日おめでとう

去年ももさんからいただいたバースデースタイ 
今年もつけることが出来ましたよ


DSC06792.jpg

3月頃から腎機能の悪化が目立ち始めて、
激しい咳に苦しんだ9月10月、
そして再び腎不全による食欲不振。
病院から何度も覚悟という言葉を聞かされ、
誕生日を迎えられるかと心配な日々でしたが
メルティの頑張りと皆様からの応援や励ましのおかげで、
無事に15歳を迎えることが出来ました。
本当にありがとうございます。


DSC02757_20231122153212b44.jpg

今も週2の点滴は欠かせず、
体調に波があって毎日心配が尽きないけれど
頑張ってくれてるメルティに少しでも恩返しがしたい、幸せを感じてもらいたい。
1分1秒大切な今この時間を、感謝の気持ちで過ごしています。


DSC03736_20231122152845165.jpg

メルティさん、毎日がんばってくれてありがとう♪
お世話させてくれてありがとう♪
今年もおめでとうが言えて本当に嬉しくて幸せです。
頼りない飼い主だけど全力で守るから
どうか1日も長く母さんのそばにいてくださいね♡これからもよろしくね♡

ポチッと応援してね

頑張って食べてます


11月15日水曜日☁
最高気温14.4℃ 最低気温7.0℃

DSC06377_202311151320395c4.jpg

今朝はご飯をちょびっとしか食べてくれなかったけど
元気にお散歩のメルティさん♪


anigif_20231115132037451.gif

帰ってからシャンプーしました
ご褒美におやつをあげようとしたら 
ものすごい勢いで手から奪っていってバリバリボリボリ
元々大好きだったこのおやつ、
最近は食べようとしなかったので驚きました♪


DSC06405_20231115132122822.jpg

お腹が空いてるようなので少し早いけどお昼ごはんに。
療法食にキャベツとサプリを振りかけて....


DSC06414_20231115132255e5f.jpg

やっぱりキャベツだけ拾って食べられました(-_-;)
しかしこれで諦める飼い主ではありません。
キャベツを足し、かぼちゃを足し、またキャベツを足し・・・・


DSC06424.jpg

療法食20g綺麗に完食しました。


anigif1_20231115132039efa.gif

まだ食べたそうな顔してるので
セミモイストフードを15g追加したらこれまた完食!
朝食べなかった分取り返しました。
この調子で夕飯もモリモリ食べてくださいね!

ポチッと応援してね

朝寝坊


11月14日火曜日☀
最高気温16.4℃ 最低気温2.6℃

最近は誰よりも朝寝坊のメルティさん。
起きてすぐは食欲がないので、心臓の薬を先に飲ませて
また眠りの中へ(᎑ ᎑).zzZ

anigif_20231114134025d46.gif

起きるとお腹が空いてやっと食べ始めます


DSC05449_2023111413402773f.jpg

セミモイストフードと手作りごはんを少し食べました。
療法食はまたしてもお残しで😭


DSC06346_20231114134137b92.jpg

食欲は思うように回復しませんが
それでも散歩に行くのはすごく楽しみにしてて
今朝も準備をしてたらワンワン吠えて大興奮!


DSC06349_202311141341346dd.jpg

心臓の為に吠えて欲しくないけど、
吠える元気があるのは嬉しかったりします♪


DSC06363_2023111413365458b.jpg

散歩後、久しぶりにヤムヤムヤム(療法食)を食べましたよ。
昨日体重が減ってたので、少しはデブエット出来たかな?
って、デブエットしなくてもまだまだ十分おデブなのですがね^^;

ポチッと応援してね

今年もダウンの季節


11月13日月曜日☁☀
最高気温14.1℃ 最低気温5.2℃

anigif_20231113125120758.gif

左のお皿は完食した手作りご飯
真ん中はリンの吸着剤を混ぜたさつまいも(主原料が鉄なので茶色いのです)
右はDr宿南の療法食にキャベツとサーモンを少し混ぜたもの
大好きなキャベツに釣られて療法食を5g食べてくれました。
たった5gでも療法食を口にしてくれるのは嬉しい前進なのです。


DSC06309.jpg

昨日もめちゃ寒かったけど、今朝も寒ぅ-い!
日差しがないから寒さが身にしみます。


DSC06305_20231113125319e73.jpg

メルさんにも今シーズン初のダウンを着せてお散歩ですよ。


DSC06317_20231113125123d76.jpg

寒いから早く帰りたいけどクン活が長い長い!


1_20231113125118b79.jpg

でも楽しそうな姿を見ると、
今日も一緒に散歩出来て幸せだなぁ♡と思ってしまいます。


DSC06328_20231113125134769.jpg

今日も朝一で点滴に。
セカンドオピニオンの先生に言われた目の傷のことを話したら
この前検査したばかりなのにまた検査して・・・
検査料バッチリ請求されて、何だかモヤッとした飼い主でした😓

ポチッと応援してね

寒い方が元気だね


11月12日日曜日☁☂
最高気温9.7℃ 最低気温6.5℃

DSC06254_2023111210130982b.jpg

昨日の朝は元気に目覚めて調子が良さそうだったメルティさんですが
今朝は寝起きが悪く、食欲もイマイチ(´••)シュン…
でもお口まで運んだら何とか食べてくれました。


DSC06270_20231112101307a25.jpg

今朝は曇ってめっちゃ寒いのに
散歩では元気いっぱいのメルティさん。
暑い時よりも寒い方がずっと元気に歩きます。


DSC06279_2023111210131354a.jpg

昨日セカンドオピニオンの病院で脂漏症と言われました。
薄々脂漏症だろうと思っていたので
先日かかりつけに脂漏症ですか?聞いたのですが、
う~んと考えて、はっきり答えをもらえず・・・
ベタついてるんだもん、やっぱりそうだよね(症状が出てるところは薄毛になってます)
ステロイドを使えば湿疹は消えるけど、それも一時的なものだそうで
やっぱりスキンケアは続けないといけないみたい。
体質を改善するには4~5年かかるとのこと、
メルティの場合それは難しいのでこれ以上酷くならないように、
週2のシャンプーをがんばるしかないですね。


DSC06281.jpg

シャンプーが終わったらお腹が空いてフードを15g食べました。
デビフのおやつを混ぜないと食べないけど、食べてくれたらヨシとします。


DSC06283_20231112101311aff.jpg

明日はまた病院で点滴。
何かと慌ただしい毎日です( ´ー`)フゥー

ポチッと応援してね

目に傷?!


11月11日土曜日☀
最高気温16.1℃ 最低気温10.6℃

DSC06221_20231111161439f8e.jpg

最近は朝なかなか起きないメルティさんですが
今朝は早起きして薬もすんなり飲めていつもより調子が良さそうです♪
療法食ではないけどフードを食べてくれましたよ。


DSC06238_20231111161437395.jpg

朝は手袋が欲しいぐらい寒かったけど
散歩となると張り切るメルティさん。


DSC06230_2023111116143764d.jpg

しかし今日はこれからセカンドオピニオンの病院に行くので
のんびりもして出来ません。


DSC06245_20231111161434d8b.jpg

今日はお休みをとってくれたので自家用車で。
やっぱり車は楽チンですね(*^^*)

咳の方はすっかりいいので、とりあえずお薬は終了となりました。
最初に診た時は肺の音が酷かったけど、今日はすごく良くなってるって。
ただ目に傷があるねと言われてしまいました。
充血が気になったので、先日かかりつけで目の検査をしてもらったばかり、
その時傷があるなんて言われなくて、逆さまつ毛だからと抜いてくれて、
ヒアルロン酸入りの目薬を処方されただけでした。
確かにしばらく前から肉眼でも目の真ん中に白っぽいものが見えて
光の加減かしら?と少し気になっていたんです。まさか傷だったとは(>_<)
角膜の表面の傷は治ってるらしく(その奥はまだ)特に薬は処方されなかったけど、
この前の検査で気づかなかったのか?それとも気づいたけど言わなかった?
どういうことなんだろうか?


DSC06248.jpg

今回も心臓の薬は2週間出しますと言われたけど、
いつもギリギリで不安なので少し多めにとお願いしたら、
いくらでも出すよと言うので、1か月分出してもらいました。
爪が伸びてるからと爪切りをしてくれたけど、先生手早いのなんのって。
しかも無料でしてくれたようで、支払いは心臓の薬代と診察料だけでした。
かかりつけで出してもらうとプラス処方料が1500円かかるので
トータルすると薬代だけで3700円も安くなる計算。
薬はこれからもこちらの病院でもらおうと思います

ポチッと応援してね

体重はキープ


11月10日金曜日☁☂
最高気温15.9℃ 最低気温10.1℃

DSC06194_202311101350134d0.jpg

今朝も何とか手作りご飯を50g完食。
でも自分からは食べないので、一口ずつ箸でお口までお運びしてます。
スプーンや手からよりもなぜか箸のが食いつきがいいのよね😅


DSC06200_2023111013501644e.jpg

昨日は足裏の腫れで跛行が気になりましたが
今日は普通に歩けていました。
薬用シャンプー洗いが効いたみたいです。


DSC06204.jpg

雨が降らないうちに今週3回目の点滴へ。
食べてるのが療法食ではないのが大問題ですが
体重はほぼ変わらずキープ出来ています。


DSC06205_2023111013502090d.jpg

帰ってからご褒美にデビフのおやつをあげたら喜んで食べたので
それならとDHCのフードにおやつを混ぜてあげたら25gペロリと食べました。
デビフのおやつ最強です!


DSC06212_20231110135513c99.jpg

実は今朝、青ざめた出来事が・・・
多分昨夜の分だと思うのですが飲んだはずの心臓の薬が半分落ちてました😨
いつも半分に割ってちゅ~るビッツに入れて飲ませてるのですが
それがベッドの隅にコロンと落ちてて、中にふやけた薬が半分😱
飲み込むまで目を離さず見張ってるのにいつの間に?って感じです。
何も起きなかったからよかったけど、命に関わることなので、
これからは今まで以上に目をギラつかせて見張らないとですヾ(_ _*) 反省…

ポチッと応援してね

しっとりねっとり派?


11月9日木曜日☁☀
最高気温19.7℃ 最低気温11.4℃

DSC06150_202311091435062fe.jpg

控えめにひっそり咲いてた野菊。
素朴な感じが可愛いですね。


DSC06153.jpg

おしろい花はまだ頑張ってます。
もう11月なんですが、いつまで咲き続けるのかな?


DSC06166_202311091435081e9.jpg

朝は調子が出ないメルティさんですが
何とか朝ごはんを食べてくれました。
でも相変わらず療法食は食べてくれず、
栄養不足が心配です。。。


DSC06168.jpg

それと今日は朝から足をかばうような歩き方をしてて
足の裏をみたらちょっと腫れてるみたいな。。。
昨日しつこく舐めてたので炎症起こしたかな
帰ってから薬用シャンプーでしっかり洗いました。


DSC06177_20231109143502c4d.jpg

粉末のサプリを飲ませる為にいつも焼き芋を使ってるのですが
昨日スーパーで300円もする紅はるかの焼き芋を買ってきたら
いつもよりしっとりねっとり感が少なくメルさんが不満そうなので
今日は別な店に行ってきました。
こちらは198円と安かったけど、今年の紅はるかはしっとりねっとり感が少ないと
書いてあって、それじゃあ買っても意味がないので生の安納芋を購入🍠


DSC06182_20231109143504466.jpg

1時間かけてじっくり焼いたけど、焼き方が悪いのか芋のせいなのか、
売ってる焼き芋のようなあの濃厚な甘さは出なくて。
焼き芋を冷凍すると甘さが増すらしいので、とりあえず300円の焼き芋と一緒に冷凍。
さつまいもの与えすぎは腎臓に良くないのだけど、
今はちゅーるをなめてくれないので、サプリを飲ませるのにこれがないと困るんです。

ポチッと応援してね
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・15歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック