好みの変化
10月26日木曜日☀
最高気温23.3℃ 最低気温10.6℃

DHCの柔らかフードが気に入ったメルティさん。
今朝も25g+ジャガイモトッピングでしっかり完食しました。
が、これ以上追加しても食べません。
柔らかフードといっても少し噛み応えがあるので
食べるのに時間がかかって疲れるのかな?
歯は丈夫だけど、噛む力が弱ったのか固いものが苦手になってきたようです。

昨夜も2時にトイレに目覚めたけど咳は出ず。
気管虚脱と気管支炎の咳は嘘のように出なくなって
心臓の咳も首を掻いたり、手足を舐めた時だけたまに出るぐらい。
体もずっと楽になったと思います。

しかし決して元気になったということもなくて、
ダルそうに寝てる時間が多いし、食べ物にも興味を示さなくなったんですよね。
バナナを食べてると欲しくてそばから離れなかったのに
今では欲しがるどころか嫌がる素振り。
好物だったビスケットも食べたがらないし
投薬用に買ったプリンも最初に1回舐めたきりで、
それからは口に運んでも嫌がって食べません。

投薬に使ってたチュールもお芋も口にしなくなってプリンもバナナもダメ・・・
他にどんなものなら口にしてくれるか考えて、これだ!と思ったんですが、
匂いを嗅ぐだけでペロリともせず😨
普通アイスなんて泣いて喜びそうなのにね。

点滴治療にもだんだん反応が鈍くなり、、、
悲しいけど、腎臓病が進行している証拠ですね😢
************************
いつもあたたかい応援をありがとうございますm(_ _)m
昨日の午前中、雨だったせいか久しぶりに咳をしたメルティさん。
すぐ収まってくれたけど、咳が復活?とドキドキしてしまいました(>_<)
ご飯の方はまだ好きなものしか食べられないけど
手からあげれば何とか食べてくれて、薬も頑張って飲んでくれています。
皆からの元気玉、メルティにしっかり届いているようです。いつも本当にありがとう♡


