朝から日差しがギラギラ!夏本番の暑さですね

今日は近所でお祭りらしく、
お囃子の音や子供の声に興奮して吠えまくりのミンメル

騒がしくて余計暑さが増す感じです


昨日散歩後、ミントのシャンプー&トリミングをしました。
前回からちょうど1週間。
さて、気になる背中のブツブツはどうなったかな・・・

相変わらず消えてません

でも少しはマシになってきたかな

消毒して薬つけて、ミントも嫌がらず頑張ってくれてるもんね。
そのおかげで痒みが全然違うのです。
(クビレがないのはスルーでよろしく

)

暑いのでお腹の方もスッキリサッパリ!
昔はバリカンでお腹を刈っていたけど、
メルティがバリカンを怖がるので一切使わなくなっちゃった。
今はALLハサミ、お腹は仰向け状態でカットしてます(;^ω^)
コームですくって飛び出た毛だけをカットするので
皮膚を傷つけることはないけれど、お腹周りはちょびっと緊張

ひまわりの下は無事なのでご安心くださいね(笑)

カット中はこのままじっとしててくれるのですごく助かる

メルティだったら100%ムリだけどね


ランキングにポチッと応援よろしく

こんにちは。
暑いよね。もう暑いという言葉しか出なくて・・・💦
ミントくんのシャンプー&カットお疲れさまです!!
ミントくん、キレイな背中。シミひとつなくて・・。
おようぷくのお陰かな(^_-)-☆
お腹もキレイ~。毛のカットも上手!(拍手)
これを全てはさみでカットしているのね。
時間かからない?
我が家はバリカンで一気刈りです(;'∀')
大人しくカットさせてくれるミントくんは本当にエライ!!
ママのことを信用しているんだね。
こんにちは!
まだ1階の部屋は扇風機だけでいられるよ!
2階はサウナだろうけど💦
シミがないのは洋服のおかげだと思うけど体質もあるのかな?
メルティは服から出てるところはシミだらけで
頭なんて真っ黒です(;へ:)
バリカンよりハサミのが時間はかかるけど
ハサミに慣れちゃったから逆にバリカンのが怖いかな。
ミントは皮膚の皮がたるんでて伸びるので(笑)
肉まで切ってしまいそうです(^^;)
大人しくしてるのはハサミは危ないものとを分かっているのかも。
ミンメルファミリーの皆さん今日は(^^♪
何と、偶然!!(@_@;)
ラックも昨日家シャンして、今日はママがお顔の部分カットに
連れて行ってます(*^_^*)
うちは流石にまるこさんみたいにママカットは出来ません…(+_+)
バリカンでせいぜい足裏カットが関の山です(^^ゞ
それにしても、ハサミでカットだなんて凄いですね!!
それに驚くほど上手!!
ミントくんも嫌がらず、じっとしてお利口さんだねぇ~♪
ご褒美のウマウマいっぱいもらえたかなぁ~?
こんにちは!
ラックちゃんも今日シャンプーしたんですね!
スッキリサッパリしたでしょうね(●^o^●)
昔はバリカンとハサミと両方使ってたのですが
メルティがバリカンの音を怖がって使えないので
全身ハサミカットになってしまいました。
ママカット歴が長いわりに仕上がりはガタガタ(*_*)
なのでぼろ隠しに洋服が欠かせません(^▽^;)
残念ながら我が家はご褒美制度はないんですよ(^-^;
トリミングが終わるとちょうどお昼なので
日課のオヤツをあげてオシマイです(*^.^*)
えー!カット中!
すごいじゃないか!おまかせしますって感じで。。(笑)
身をまかせた姿がステキ❗
プツプツも、この時期で
暑いと痒くなるんだろなぁ、、、
お薬で落ち着いてくれたらいいな。
こんばんわ!
トリミングお疲れ様でした(^0^)/
いやはや全部ハサミだと時間がかかるんでは?
そっかメルティチャンバリカンの音がダメなの~
みんな苦手なものあるもんね!
お友達ワンコも膿皮症になったみたいで
お手入れ大変なんでしょうね!
完全まるこさんに体を預けてるミントクン
きゃわゆいね♡
ミント君のシャンプーカットお疲れ様でした♪
ミント君の背中の赤いブツブツも
快方に向かいますように!
ハサミでカットされてるんですか!
すごーいΣ(-'Д'-〃)
自分なんか一度もやったことありません。
強いて言えば足先のおけけを
チョッキンしたくらい・・・・
まるこさんの腕前トリマーさん並ですね!
ミント君の安心しきったような
トロ~ンとしたお顔がなんともキュート♥
活発なメルティちゃんの時は
どんな手を使って
カットしてるのかな~?
おはよう!
仰向けにしても全然動かないよ^^;
お腹触られてると気持ちいいのかな?
プツプツは毎年この時期こんな感じだけど
今年は痒みが少しマシかもしれない。
お手入れとシャンプー頑張って
この調子で乗り切れるといいな♪
そちらはかなり暑いみたいだけど
夏バテしないように気をつけてね!!
おはようございます!
バリカンのが早そうだけど
慣れないから怪我させそうで(*_*)
多少ガタガタでも目をつぶって終わりにしちゃいます(^-^;
そう、メルティはああ見えてビビリなので
ドライヤーの音にも逃げ回っていましたよ。
今は何とか克服したけど苦手なのは変わらず(;^ω^)
お友達も膿皮症ですか。
薬を飲めばいったん落ち着くけど、やめれば再発、
繰り返すから大変なんですよね。
この時期はお手入れが大変だけどがんばるしかないですね。
おはようございます!
この時期毎年皮膚炎に悩まされますが、
こまめなケアで今年も何とか乗り切りたいです。
チワワちゃんは特にカットは必要ないですものね。
足裏カットだけ出来れば十分ですよ(^.^)
メルティは最初の頃 暴れて逃げて大変でしたが
今はだいぶ慣れて(諦めて?)
案外大人しくしているんですよ(;^ω^)
でも嫌がる部分は暴れて抵抗するので、
その時はごまかしごまかし機嫌を取りながらカットです(^.^)