昨日の朝、
コタツの中で事件が発生


ミント君がメルティに鼻の上を噛まれてしまいました

目があまり見えていないので
メルティにぶつかったか?寝てるところを踏みつけたか?
そんなところが原因かと

でも噛まれたのはミントだけでなくこの私も。。。

またメルティさんが噛んだ?!
いや、これはミント君に噛まれました


オヤツをあげる時に指ごと齧られまして

よく見えてないので食べ物と間違えて噛んでしまうんですよね。

お皿も自分で探すことが出来ず
お皿をカチカチ鳴らしてようやく分かる感じ。だいぶ見えなくなってます。

でも最初の頃はよく壁にぶつかっていたのが
最近はそれがほとんどなくなりました。
ぶつかりそうでぶつからない、
こっちはヒヤヒヤしちゃうけど、見えないことに慣れてきたのかな?
不便なこともあるけど、これからも負けずにたくましく頑張って欲しいです


ランキングに参加中
♪ポチッと応援お願いします

こんにちは。
あらら、ミントくん痛そう~。
メルティちゃんにはミントくんの状況がわからないものね。
踏まれちゃったら攻撃しちゃうか(・・;)
まるこさんも大丈夫?
まだ歯が丈夫なミントくんで羨ましい気もするけど。
噛まれたら痛いよね(;'∀')
ミントくん、ぼんやりとは見えているのかな?
チャッピーもだいぶ見えづらくはなっているみたい。
急にビックリすることが多くなった(涙)
でもこればかりは仕方ないもんね。
そうそう、めげずに逞しく!!
がんばろうね!(^^)!
こんにちは!
アチャーーーー!!!
これはアイタタタタ・・・
ミントクンお鼻の上(;・∀・)
かと思えば、まるこさんも被害に・・・
ワンコの噛む力って案外キツイからね( ̄▽ ̄;)
一昨年の秀斗を思い出すよ・・・
化膿しないよう気を付けてね。
目が見えなくなってもワンコって思いの外、強いよ♪
お家の中、ちゃんと記憶してるだろうから(*^▽^*)
ただ介助は必要になってくるね!
まるこさんも一緒に頑張って応援してるから(^_-)-☆
身につまされました。
ココはやはり耳が遠く、目は白内障で白く・・・15歳ですから
モカも元気ですが、10歳になっていました。
きれいな歯を保って驚異的なお手入れですね~
お大事に~
ミントくん痛そうですね!
コタツの中で噛まれたのですか~シクシク
まるこさんは、ミント君にオヤツごと~食べられた!
ミント君の目が少しづつ弱くなってかな?
そんなに悪いようには見えなけど・・・
家の中の配置を覚えて当らない様になってるのかな?
こんにちは(*^。^*)
ミントくん大丈夫かな?
うちもりっちゃんがノエルさんに噛まれて
流血騒ぎがあったけど
結構深くて病院通いでした(泣)
大きな真ん丸お目目やのに見えないんですね
シニアになると飼い主も注意が必要ですね
ミント君大丈夫ですか?
理由はわからないけど
メルティちゃんも痛くて思わず
噛んじゃったのかな?
ミント君もはっきり見えない分
可哀想ですね(>_<)
まるこさんも大丈夫ですか~?
間違いとはいえ気をつけてくださいね!
ミント君も視力が弱くなってるんですね・・・・
お顔は若く見えても現実を感じさせられます・・・・
まるこさんの元で元気なシニア時代を
送って欲しいです!
コメントありがとうございます。
ガウッとされるのは大抵こたつに入るとき、
その時は注意してみてるんだけど
今回は入ってしばらく経ってからだったので
防ぐことが出来ませんでした。
ミントも見えないので逃げることが出来なくて(:_;)
私の方の傷はたいしたことありませんよ。
ミントの方も消毒してワセリン塗っておいたら
今日はだいぶ赤みも落ち着いてました。
目はぼんやりは見えてるみたいけど
暗いところだとほとんど見えてないんじゃないかな。
見えないことにだいぶ慣れてはきたみたいだけど
それでも危なっかしいです。
チャッピーちゃんも怪我には十分気をつけてね!
コメントありがとうございます。
メルティの側にいかないように注意してみてはいるんだけど
四六時中見張ってるわけにいかないので、
なかなか難しい問題です(><)
ミントの怪我は傷も浅いので大丈夫、
私の方は全然平気ですよ(^▽^;)
もっと流血するほど噛まれたこともあるし
歯が丈夫なので結構噛む力が強いんですよね^^;
最初の頃はあちこちぶつかって心配したけど
やっぱり慣れるものなんですね。
障害物は器用に避けて通るしトイレもちゃんと行けます。
でも今までと同じようにはいかないのでサポートは必要ですね。
応援ありがとう(^人^)
コメントありがとうございます。
15歳、目も耳も悪くなってきますよね。
ミントが白内障の初期と言われたのは
8歳ちょい手前ぐらいだったと思いますが
進行が早くてあっという間に見えなくなりました。
パッと見は分かりにくいですが
光を当てるとかなり白く濁ってて
ほとんど見えてないと病院では言われています。
元々仲がいい2ワンではありませんでしたが
それなりに穏やかに生活してきました。
でも目が悪くなってからは色々問題が(><)
ミントをかばえばメルティがヤキモチを焼くし、
難しいことがいっぱいです(^-^;
コメントありがとうございます。
コタツの中から ぎゃーー!と叫び声がしてビックリしました。
すぐに噛まれたと分かりました(´-`;)
最近こういうことが時々起きて多頭飼いの難しさを実感しています。
パッと見、目が悪いようには見えないでしょ。
ものすごく真っ白って感じでもないし、でも見えてないんですよ。
オヤツを見せてもあさっての方向を見ています^^;
家具は動かすとぶつかるので配置はそのまま位置もずらさずに。
あと匂いも頼りにしてるみたいです。
そのわりにご飯やオヤツをすぐ見つけられないんですけどね^^;
コメントありがとうございます。
ミントの傷は浅いので大丈夫ですよ。
消毒してワセリン塗っておしまい(^▽^;)
眼球の方じゃなくてよかったです。
そういえば りっちゃんも噛まれたことがありましたね。
お目目の近くでしたっけ?
結構傷が大きかったように記憶してますが
大事に至らずに本当によかったですよね。
見た目真っ白って感じではないので
見えないなんて信じられないかもしれませんが
ほとんど見えてないんですよ(:_;)
でもぼんやりでもいいから
ほんの少しでもいいから視力が残って欲しいです!
コメントありがとうございます。
ご心配おかけしてすみません(><)
少し血は出ましたが流血という程でもなく
今日はすでにかさぶたになっています。
メルティは近づくと唸ることもありますが
かなり接近しないと噛むことはないんですよ。
寝てるところを踏みつけたのかも^^;
私の方はたいした傷ではないので全然大丈夫ですよ。
もう絆創膏もいらないぐらいです。
10歳、まだ老犬というには早すぎる気もしますが
老化のスピードはそれぞれ。
ミントが少しでも楽に過ごせるように頑張ります!