ビビりんぼメルティ


昨日関東地方を襲ったゲリラ豪雨、凄かったですね。
ミンメル地方もお昼過ぎ頃から雷が鳴り出し、
その頃窓際でPCをしてたのですが、いきなり目の前でドカーン
あまりの爆音に私も膝で寝てたミントもビックリ仰天
一瞬庭の木に落ちたと思いましたが、幸い家ではありませんでした

098_201707191257510e6.jpg

昔は雷も地震もへっちゃらだったメルティさんですが

最近はだんだん怖がるように。

昨日も部屋の隅に避難してしまいました


100_201707191327217d5.jpg

しばらくするとベッドに戻って来ましたが

遠くでゴロゴロ鳴ってるのが気になる様子


108_20170719132721c98.jpg

やっと落ち着いて寝てくれたと思ったのですが、


2

やっぱり落ち着かずまた移動。

ウロウロウロウロ、

雷が鳴り止むまで眠れないメルティさんでした

その頃ミント君はというと・・・


3

すやすやおネンネ中

肝が据わっているというのか、鈍いというか、

どちらにしても怖がらないので助かっています

夏は雷シーズン、雷が苦手な子には辛い季節ですね

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
ミンメルちゃん地方も雷すごかったんだね(涙)
こちらもすごい爆音がして、2マルとも飛び起きたよ💦
私も怖かった。
メルティちゃんも怖かったね。
昔は平気だったの?
前いたニーナはずっと雷嫌いで、いつもテーブルの下に逃げ込んでた(笑)
丸まって怯えている姿が可愛かったり・・。
ミントくんはすごいね!
ほんと肝が据わってる( *´艸`)
怖がらないのはほんと助かるよね。

ももさん☆

コメありがとうございます。

あの爆音じゃ飛び起きるよね(^^;)
うちの方は雷が多い地域なので慣れっこではあるのですが
それでもビビるぐらい強烈でした(><)
メルティは雷も地震も全然平気だったけど
年と共に怖いものって増えていくんだね。
それだけ大人になったのかな?
ミントはさすがに爆音には驚いていたけど
ゴロゴロ鳴ってるぐらいでは気にせず寝てますよ^^;
ちょっと鈍いんだね( ´艸`)

メルちゃん怖かったんだね。
庭に雷が落ちたって思うくらいだから
凄い雷だったの?んだね。
ミント君は、ぐっすりかぁ。
ピックンも、昔は怖がってたけど
最近は余裕だな。
耳が遠くなったのか、、、
雨、雷は嫌だね。

No title

こんにちは(*^_^*)
雷、怖いですよね
子供の頃、近所のおっちゃんの金歯に雷が落ちて亡くなったので
雷が鳴ってる時は外に出るのが本当に怖いです
わんこも怖がる子もいるし
平気な子もいますよね
うちはミントくんと同じで平気なシスターズです
メルちゃんは雷が怖くなってきたの?
大きな音がしたらビックリするよねー^^;

No title

こんばんは。
メルテイちゃんは、カミナリ恐がらなかったに
最近は、恐がるのですか!
ミント君は、全然大丈夫!!
パールどんが恐がっていましたが、
年取ると聞こえないので大丈夫に。
琥珀は、大きい音にはワンワンでしたが気にしないですよ。

こんばんはー

雷、自分も怖いです(>_<)
ゴロゴロ聴こえてくると落ち着きません・・・・
ワンちゃんは人間より聴覚も優れてるそうだから
余計聴き取りやすいのかもしれませんね(´Д`;)
でもメルティちゃんは昔はへっちゃらだったのに
トシのせいなのかしら~?
いつも元気印のメルティちゃんが
しょぼーんな姿、可哀想です(゚ω゚;A)
それにしてもミントくんは雷の音にも動じない!
大物ですね( *^艸^)

うーさん☆

コメありがとう。
爆音と衝撃が凄くて庭に落ちたかと思ったよー(*_*)
ミントもその時はさすがに驚いていたけど
あとはぐっすり^^;
ここは雷が多い地域なのでミントも雷は慣れっこで
ドーンと落ちない限りは意外と落ち着いてる。
ピックンは耳が遠い?
でも雷が苦手な子にとっては好都合ってところもあるのかな。
ミントは耳は聞こえてるようなので鈍いだけかも(^▽^;)

ECCAさん☆

コメありがとうございます。
えぇ~金歯に雷が落ちた?!
それは怖すぎる!!
子供にはショックな出来事ですね(>_<)
うちの方は日本で雷が最も多い県と言われてて
小さい頃から遠くでゴロゴロ鳴ったら
すぐに家に帰るように言われていました。
そんなところに住んでるのでミントもメルティも
慣れっこではあるのですが、メルティは年をとって
怖くなってきたみたいです。
いつも元気なメルティがドンヨリした顔をしてると
ちょっと可哀想になります(^▽^;)

パールどんと琥珀の父 さん☆

コメありがとうございます。
昔は雷が鳴っても特に怖がることもなかったのですが
最近はすぐに部屋の隅に逃げてしまいます(-_-;)
耳が遠くなると怖がらなくなると聞きますが
ミントは小さい頃から平気だったので耳は関係なさそう^^;
目は悪いけど耳はまだちゃんと聞こえていますよ。
ミントも琥珀ちゃんと同じタイプかな(*^^*)

すずめさん☆

コメありがとうございます。
雷が怖くない人はいませんが
うちの方は雷が多い地域なので県民は慣れっこですよ^^;
メルティはたぶん年のせいかな?
シニアになると今まで平気だったものが苦手になることがあると
昔そんな話を聞いたことがあります。
中にはパニックになって
チアノーゼを起こすほど酷い子もいるようです。
メルティもこれ以上怖がりがエスカレートしないといいんですけど。
ミントは鈍くて助かりますが^^;
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック