朝は不調、、、後に回復


先週首の調子が悪かったミント君ですが

あれからも良かったり悪かったり。。。

007_201707211047318a3.jpg

特に寝起きは首が上がりにくいようで

今朝もこんな感じで固まっていました


011_20170721104732df6.jpg

病院で首を温めると良いと言われたので

朝ご飯の後はあずきのチカラで温めているのですが

これがしばらくすると良くなるんですよ


1

メルティさんが散歩に行く頃には

この通り首が元通りに


031_20170721110510464.jpg

メルティさんは今日も元気モリモリ


1anigif

天敵のニャンコを見つけて鼻息を荒げています

相変わらず元気なおばちゃんデス

その後、ミント君と抱っこ散歩に行きました。

[広告] VPS

毎日少しずつ歩かせてるのですが

この前の動画の時より、足がしっかりしてきたでしょう。

サプリメント効果かな

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちわっ!!
首が上がらないというか、痛いのかな?
まあ、年取れば、どこか痛いとことか出てくる
ものですものね・・・。
でも、お散歩のミント君、いつも通りにもどって
ますねっ(^―^)すごいっ!!
メルティちゃんも、相変わらず元気いっぱいっ!!
夏はエアコンの部屋からほとんど出ないメロン
からするとすごすぎっ!!
お散歩で、気分リフレッシュして、理想的な
生活ですね♪

No title

こんにちは。
首は時々痛くなるのかな。
人間が肩こりになるのと同じ感覚?
私も寝起きに首と肩が超痛いです(・・;)
チャッピーも首を温めると、傾きが戻るんだよね。
やっぱり温めるのっていいのかもね。
主治医は、ただ時間が経過して治っただけ、
なんて言ってたけど。
ミントくん、しっかり歩けてる♪
しかも早いね( *´艸`)
うんうん、このサプリは私もかなり効くと思う。
ミントくん、首の調子もよくなりますように☆彡

メロンのハハさん☆

コメありがとうございます!
そうそう、首が痛くて上がらないんです(><)
レントゲンでは特に異常がなかったのですが
ヘルニアはレントゲンに映らないそうで・・・
でもずっと続くわけではないのでやっぱり年のせいなのかな?
筋肉が硬くなってるんでしょうかね^^;

暑い時は散歩も体の負担になるので
メロンちゃんのようにお家で過ごして欲しいのですが
メルティはお外に行かないとストレスがたまるみたいで(*_*)
散歩が一番の楽しみなので仕方ないですね^^;

ももさん☆

コメありがとうございます!
時々というか寝起きはほぼダメです(*_*)
2年前に前足がびっこになった時も
寝起きの時だけだったんだよね。
あの時は1ヶ月続いたので、首ももう少し時間がかかるかな(*_*)
私も寝起きは腰が痛くてどうしようもないけど
起きて時間が経つとよくなってくるの。
それと似たような感じなのかな?
筋肉が固まって痛いのかもね(><)
サプリは朝晩2回あげてる。
効果があるかないか分からないけど信じて使うしかないよね。

No title

こんにちは(*^。^*)
五十肩とか人間でも歳と共に
あちこち悪いとこが出てくるけど
わんこも同じなのかな・・・
でも前よりは断然元気に歩いてるよねー
このまま順調に回復してくれたらいいね(^・^)
メルちゃんは・・・
相変わらずのお元気お転婆娘ですね(笑)

ECCAさん☆

コメありがとうございます!
体が痒くて無理な姿勢で掻いたりするのも
首を痛める原因かなって気がするのですが
でも一番は年齢的なものでしょうか。
年をとるとあちこち痛むのと同じなのかもしれませんね。
サプリを使いつつ、上手く付き合っていくしかないのかな(*_*)
でも足のふらつきは だいぶ良くなってきたでしょう(^o^)
まだ無理は出来ないけど、足が弱らないように少しずつリハビリですね。
メルティは相変わらずですよ^^;
フレンドリーなノエルさんと違って、ニャンコに敵意むき出しです^^;

ミント君、首を温めたら
良くなったんだね。
心配だよね。
でも、元気な顔が見れたから安心したよ。
お散歩も、少しづつ慣らして
良くなっていけばいいね!

こんばんはー

起き抜けは首も固まっちゃって
動かしにくいのかなぁ?
でもあずきのチカラでほぐれてよかったです(*^O^*)♪
それにお散歩!
凄い!小走りしてますね(*゚▽゚*)
お耳もルンルン♪
だんだんとお散歩も楽しくなってきたかな~
サプリも継続してみるのもいいですね!
メルティちゃん、猫ちゃん見つけて
フレームアウト!
すばしっこいですね(´∀`*)ウフフ

No title

おはよう~♪
ミント君は、朝に首が痛いのかな?
暖めると大丈夫なのですね。
散歩もこの前より元気に走ってる!
メルテイちゃんは、元気にニャン子を追いかけていますね。

うーさん☆

コメありがとう!
今朝も首が上がらなかった(ーー;)
でも温めたらよくなったよ(●^o^●)
年のせいだとすると完治はないだろうし
サプリメントは続けて飲ませてみるけど
だましだまし付き合うしかないのかな。
今日は後ろ足の関節(お皿)の調子も悪くて
ぴょこぴょこしながら歩いてた。
毎日どこかしら不調のミントです(;へ:)

すずめさん☆

コメありがとうございます!
そうですね、筋肉が固くなってるのかも。
少し時間が経てばよくなるので
さほど心配なさそうな感じですが
出来れば治って欲しいです。
今日も散歩で少し歩かせたのですが
後ろの関節の調子がよくないようで
ぴょこぴょこしながら歩いてました(´-`;)
年を取ると毎日どこかしら痛かったりしますが
ワンコも同じなんでしょうかね。
メルティにとってニャンコは天敵、
見つけるといきなり戦闘態勢です(゚◇゚)~

パールどんと琥珀の父 さん☆

コメありがとうございます!
朝は筋肉が固まってるのか首が動かないようです。
ミントは白内障で視野も狭くなってるので
首が動かせないと周りを見ることが出来なくて
あちこちぶつかってしまうんですよね。
それが見てて可哀想で(;へ:)
動画、見ていただきありがとうございます。
ふらつきはだいぶ良くなってきましたよ~
でも今日は膝の調子がイマイチ・・・
普通に散歩出来るようになるのはもう少し先になりそうかな。
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック