久しぶりにメルティさん♪


ここずっとミントのネタばかりだったので

今日は久しぶりにメルティさん

052_20170726134719e63.jpg

今が旬のとうもろこし、甘くて美味しいですよね

ウマウマの匂いを嗅ぎつけてやってきた

メルティさんにもお裾分けしましたよ♪

といっても実を切り落とした芯だけど^^;

まだ少し実がついてるし

[広告] VPS

いやしくしゃぶっています(;^ω^)

でも芯だけでは不満そうなメルティさん・・・


1

じゃあこれはどうかな?


2

すぐに食いついてきたけど


3

生姜の匂いに顔をゆがめて逃げていきました

刺激的な匂いが苦手みたいです。

生姜は少量なら体によいそうですが、たくさん食べたら中毒に。

良い子のみんなは真似しないようにね

ランキングに参加中ポチッと応援お願いします

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます♬

今頃は病院に向かってる頃かしら・・・
どうか注射が免れますように★
神戸から祈ってますね!

メルティさんのトウモロコシの食べ方
1本は食べれそうよ( ´艸`)
食欲あるって有難いね💛
ショウガ・・・流石に匂いだけでダメなんだ(*^▽^*)
昔、秀斗にワサビ舐めさせたのを思い出したよ 笑
あ、キンカン(薬の方)も平気で舐めてた 💦

良い日曜になるよう祈ってます!

No title

おはよう~♪
日曜だけどコメ空いてたからこっち入れちゃう('◇')ゞ
いつも元気快活なメルティちゃんだね♪
トウモロコシってやっぱりワンコにとっても好物なのね。
ちゃんと落ちたのも拾ってエライエライ(笑)
ショウガはさすがにNGか。
ガブリ付いたら、さすがに味覚を疑っちゃうかな(笑)

ミントくん、どうだったかな。
よくなってることを祈っているからね。
ちなみにナナも明日病院行き決定です(/_;)トホホ

No title

こんにちは。
ミント君の病院へ行ってるのかな?
好い結果を祈っていますね。
メルティさんは、トウモロコシ大好きですね~(笑)
頑張って食べていますね~♪

No title

こんにちは(*^。^*)
甘いとうもろこしは
わんこも人間も大好きですよね
うちもしおんが大好きでした
けど消化が悪いからあまりあげれないもんね
さすがのメルちゃんも
生姜はちょっと・・・ネ(-_-;)
私も生姜は苦手です

ミントくんはもう結果が出てるよね
よい結果やといいな・・・
注射なんて怖いもんね

美味しそうに
かぶりついてるね~。
とうもろこしの汁まで
味わってるんだ。(笑)
生姜は
見た目は似た感じだけど
やっぱ匂いでアウトか!

こんばんはー

メルティちゃん芯の髄までしゃぶしゃぶ~
でもかすかに残ってる身をゲットできたね( *^艸^)
生姜少しなら大丈夫なんですね!
でもニオイのキツさにギブアップかな(^。^;)
生姜はニオイ消しとして薬味として重宝しますよね♪
ドキドキの病院どうだったかな~
良い結果でありますように・・・・


No title

メルティーちゃんの元気な様子はいいですね
とうもろこし うちも好きですが噛まずに飲んじゃうので
とっても美味しそうなうんうんが ^^;
ショウガ レモン わさび 何何?と寄って来て ぷいっ でした
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック