まだまだ残暑厳しい日が続いていますね。
そのせいか分からないけど、
メルティさんの様子がちょっと変・・・

お散歩はこの通り元気いっぱいで、

表情もいつもと変わらず。

でも家にいる時、やけに大人しいのよね。
おもちゃ遊びも全然しないし、寝てばかりいます。
おやついらないの?
たべましゅよ♪
食欲はあってご飯もオヤツもしっかり食べてます。
でもなんかいつもの元気、勢いがないのです。
メルティさん、どうしたのかな?
昨日は夕方から雷がゴロゴロ鳴っていたのですが
尻尾を下げて部屋の隅っこに逃げてしまいました(><)
元々、ビビリなところはあったけど
最近、雷、花火、地震を怖がるようになって。。。
年を重ねたせいなのか、
ミントがいなくなったことも関係してるのか、
色んな変化を感じる今日のこの頃のメルティさんです。

2016年8月26日
ミントくん、この日は病院でした。
視力が落ちてきたのが心配になって連れていったのですが
やはり白内障が進行していました(+_+)

なぜ靴下を?

足先を舐めて炎症を起こしたので、
軟膏のお薬をつけてもらったからです。
お家でも消毒するように薬をもらいました。
小さい頃から病院と縁が切れなかったミントくん、
病院でも顔パスでした(;´д`)トホホ
メルちゃん、たそがれているなんて、どうしちゃったのかしら。ミントちゃんが普段はいない日常に少しずつ何かを感じ始めているのかな。
お散歩とおやつは楽しみにしているみたいだから、良かったです。メルちゃん、元気だしてね!
メルちゃんどうしたのかなぁ。
また暑い日が続いて
ウンザリなってんのかな?
食欲はあるみたいだから安心だけど
ちょっと様子がおかしいと、心配だよね。
ミント君、足ガジガジ対策の靴下かぁ。
病院顔パス。
我が家もそうだった。
来ただけで
受付しなくても、はいどうぞ~って診察室へ………(笑)
人が多い日にそれされると、ちょっとVIP気分に
なってた。(笑)
こんにちは(^^♪
豪快なようで、実は繊細なメルティちゃん、
家の中で、ワガママを許してくれていたミントちゃんが
居ないひとりっ子の環境に戸惑って、寂しいのでは?
食欲があるのは、安心ですけど、
心配になりますね( ;∀;)
病院と縁が切れなかったミントちゃん、
でも家族の愛情いっぱい貰って、
ミントちゃんの穏やかな優しい雰囲気が伝わってきます(*^_^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そんなには白獨始めている風でもありませんが
うちは目視できるくらいになってきているので
進行遅らせる目薬射してます
11歳になってNonも急にジャンプ力が落ちてきたなとか
よく寝るなぁとか変化感じる日々です
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわ~~っ!
メルティちゃん、おもちゃで遊ばないのか!
メロンもここ最近靴下で遊ばなくなった!
今年は夏が長いから、わんこも疲れてる
から、省エネモードなのかもっ・・・・?!
ミント君がいないから、色々な変化に戸惑って
いるのかもありますね・・・・。
まあ、もうシニアだから色々ありますよ!!
小さい時から雷に無反応な位、気にしなかった愛も、最後の頃は怖がってました。
キキも長い間、無関心でしたが、愛が怖がるようになってきた頃から怒って吠えるようになりました。
メルティさん、散歩したいんでしょうけど、試しに数日間、散歩を止めてみて様子を見るのも良いかと思います。