今日もハスキーボイス&ごめんね


6月4日木曜日☀
最高気温28.8℃ 最低気温19℃

DSC00035_2020060413260420b.jpg

メルさんの声、今日もまだかすれて大きな声が出ませんが
昨日より少し声に力が出てきました♪


DSC00026.jpg

元気はありますよ♪


DSC00030_20200604132601680.jpg

欠伸ばっかりしてないで
いいお顔もしてくださいな。


DSC00034.jpg

ま、良しとするか( ´艸`)


DSC00055.jpg

散歩から戻って、飼い主は自転車で買い物に。
その途中、道の脇にツバメが落ちてました.....
外敵にやられた?病気?
首が傾いてヨタヨタしてて( ᵕ_ᵕ̩̩ )


DSC00057.jpg

近づくと怖がって体を動かそうとするので
体力を消耗させてはいけないし、
一度家に戻って、小さな容器にお水を入れて持っていきました。
どうしたらいいのか、他に何も思いつかなくて
地面が暑くなっていたので、お水で喉を潤して
少しでも元気を取り戻してくれたらと、近くにお水をおいて買い物に。
15分後に戻ってきたら、姿がありませんでした。
穴に落ちたかと覗いてみたけど、よく見えない。
飛べるまでに回復したのならいいなぁと思っていたのですが
翌朝、散歩の帰りに見てしまった。
ここから10メートルほど離れた道路にこの子の姿を
あの時保護してたら死なずに済んだかな・・・
私が余計なことしたのがいけなかったのかな・・・
ツバメさん、ごめんね( ᵕ_ᵕ̩̩ )

ランキングに参加中いつもポチッと応援ありがとう(。•ω- 。) ⌒♡

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます(*^。^*)

メルティちゃんのハスキーボイスを聞くと、
お母さんの胸が痛むでしょうけど(-_-;)
でもその分、メルティちゃんは、
いっぱい優しくしてもらったと思います(*´▽`)v
また元気で、かわいいモデルさんと
パトロールのお仕事をお願いしますネ(⌒‐⌒)

小さなツバメさんには、まるこさんの優しさが伝わったと思います(^.^)
ララのふるさとは田舎なので
お散歩道でも、沢山の野鳥を見かけます。
たまに巣から落ちた雛もいて、
近所の獣医さんも、慣れたもので
無料で診てくれたりします。

No title

おはようございます(〃^ー^〃)

メルティちゃんのハスキーボイスを耳にすると
辛くなると思いますが・・少しずつ声も
治ってきてるのかな??
早くいつものメルティちゃんに戻ります様に!!

ツバメさんにはまるこさんの気持ちが
しっかり伝わってると思いますよ

No title

声に力が戻てきて良かったですニコッ♪(〃'▽'〃)
燕さん、お水貰えて喜んだでしょうね( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
きっとこの子は、長生きできなかったのでしょう(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
そんな運命でも、お水を貰えた優しさに触れられて、この子は、幸せだったと思いますニコッ♪(〃'▽'〃)
私なら、お水の発想思いつかないなぁ~(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
まるこ様の優しさですね(*´∀`*)ノ。+゜*。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

声が枯れるほどのメルティさんの鳴声に胸が詰まりました。
本当にママさんを頼りにしているのですね。
メルティさんの心臓が大丈夫でありますように願っています。

ツバメさんに対する優しさにお人柄の良さを感じました。
ツバメさんが少しでも飛べたのはお水のおかげだと思います。
弱っていると攻撃されるのは自然界の常のようですので気になさらなくて良いと思います。

昨日はそら太朗のお誕生日にお祝いのメッセージをいただきまして、ありがとうございました。とっても嬉しかったです。

No title

野鳥の保護は難しいですし、みなさんが書いていらっしゃるように、ツバメさんは母さんの優しさを感じて天に飛んでいったと思いますよ。

うちも田舎なので、ツバメが巣を作るのです。つい先日、巣立ったところなんですけれど、大きいヒナに押し出されて巣から落ちて亡くなってしまうヒナがいたり、親鳥と一緒に飛ぶ練習をしている途中で、うまく飛べずに落下してケガする子もいるんです。

ケガした子は保護しないように、と言われています。人間のにおいがついてしまうと親が育てなくなったり、天敵に狙われやすくなるのだとか。自力で飛び立つのを見守るしかなく、だめだったときに埋葬してあげることしかできないわけで、自然界の摂理とはいえ厳しいですよね(>_<)

母さんの優しさはツバメさんにも、天から見ているミントちゃんにも、ちゃんと伝わっているはずv-238

メルちゃんまだハスキーボイスかぁ。
私もハスキーボイスだから
一緒だね…って私はただガラガラ声な
だけか。。
病院でずっと鳴いてたんだね…
早く元の声に戻るといいな。
つばめサン。みんみんさん
一度帰って水を持って来てあげた
なんて凄いよ。
凄く嬉しかっただろうな。
うまく飛ぶことができな
かったんだろうね…怪我してたのかな…
亡くなる前に、優しくしてもらえて
良かったよ。

No title

こんにちは。

メルティちゃんママ~ってずーと呼んでいたのかな。
かすれ声早く治りますように。
元気があるようなので安心です。
あくび顔のメルテイちゃんも可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ツバメちゃんカラスかなにかに攻撃されたのでしょうか・・
お水をくれたまるこさんの優しさにツバメちゃんもありがとうって言っていたと思いますよ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あー、メルちゃん検査結果はまずまず良くて安心しました。そうですね、長い間家から離れるなんてどの子もほとんど苦手だもん。ハナも一度声枯れたことあったからとってもわかります。
健気だね、本当に。ほんの少しの逆流も確かに気にはなっちゃうけど、食欲モリモリでメルちゃん長生きだよ、絶対!

ツバメちゃんはきっと最後まで頑張ったんだと思うことにしよう。まるこさんからの優しさはとっても伝わるから、怖がらないようにしてくれたこともきっと伝わってるはずだと私は思うなぁ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック