12月13日火曜日☂のち☁
最高気温9.2℃ 最低気温3℃

嘔吐後、大事を取って昨日はお散歩をお休みしました。
で、今日は雨でまたお休みです。

タワシで遊び始めたけど

すぐ飽きた


その後は嘔吐もなく元気にしてますが、今日も緑色ががった💩が出ました。
2回目の💩は普通の色に戻っていましたが。。。
緑色は、胆汁に含まれるビリルビンが腸内環境などによって酸化した色です。 小腸や大腸の働きが不十分で、腸で胆汁が再吸収されず、そのまま排出されると緑色便になることがあります。 また抗生物質の与えすぎで、腸内細菌が死滅した時も緑色の便になることがあります。
だそうです。やはり腸の働きが悪いんですね。
与えすぎってことはないだろうけど、抗生物質も飲んでるし。
でもその薬も今朝でおしまいになりました。

メルさんが中に引きこもるので
(こたつの熱さが心臓の負担になりそう)今までこたつを我慢してたけど我慢も限界で・・・
すると、速攻中に潜り込んだメルティさん

絶対こうなるから出さなかったのよ(;^ω^)

ポチッと応援してね

おはようございます(^.^)
お散歩命のメルティちゃん♡、
体調が落ち着くまでは
少し我慢してもらわないといけませんね。
2日もお休みしたら
お家遊びも飽きちゃいましたか😅
お薬が終わって、お腹の状態が良くなりますように🛐
風物詩のかわいいコタツムリさんが見られらかったのは
メルティちゃん♡の心臓のことを案じられていたんですね。
年末にかけてまた一段と冷え込みますから
どうぞお大事になさって
遠くからメルティちゃん♡の健康を
いつもお祈りしています😌
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは(*´∀`*)
2日続けてお散歩に行けないなんて
お散歩大好きな、メルティちゃんに
とっては、つまらない1日になりましたね
でも、大好きなこたつにお籠もりをして
満足出来たみたいですね(*^▽^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お散歩大好きな子に
お散歩お休みしてもらうのは
ちょっと辛いですが、
体調が一番ですものね。
お気持ちわかります~!!
タワシちゃんにすぐ飽きた姿、
笑ってしまいました( *´艸`)
メルティちゃん、早く腸の調子が戻って
また元気いっぱいお散歩できますように☆彡
そしてコタツ(笑
こちらはハラハラしますが、
やはり暖かいところ、ワンコは
知っていますよね( *´艸`)
こんにちは(^▽^)
お散歩大好きなメルティちゃん。
今はお家で我慢!!!
おコタがだ愛好きなメルティちゃん。
とっても嬉しそうで、かわいい姿ですが、複雑ですね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは
メルちゃん ハリネズミさんも何度かになるとあきちゃいますね🌸
でもこの寒さはお家遊びがいいですものねo(*^ー^*)o
おこたが大好きなメルちゃん
でもママさんは心臓の事も心配してくれていたんですね。。
まるこさんのこころ配りに頭が下がります
メルチャン 時々出たりしながら^^♪
ほっこりタイムを楽しんでくださいね
おはようございます。
メルテイちゃん嘔吐しちゃったのですね、大丈夫ですか?(T_T)
雨の日の10度下回ると冷えますものね、そういう日は暖かいお部屋でゆっくりが良さそうです。
緑の💩お薬の影響もありそうですね(T_T)
腸の調子が早く良くなりますように。
こたつ入ったら出るの嫌になりますものね、我が家今年はこたつを出すのを止めました(;'∀')(いつまで我慢できるかですが)
メルテイちゃんも炬燵の中が暖かいし落ち着くよね(^_-)-☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます