3月6日月曜日☂のち☁
最高気温14.9℃ 最低気温4.9℃

我が家の八重咲のツバキが咲き始めました。
乙女椿というみたい。

昨日に続いて、今朝(夜中)も様子がおかしかったメルティさん。
2時頃起き出して、ウロウロしたりブルブル震えたり。
何度もトイレに行くけど、ウンチもおしっこもしないし、
尻尾もずっと下がったままでした。
最近さほど寒くもない時でも震えてる時があるのよね。

起きたらこんな感じで変わった様子もなく
大喜びで薬を飲んで、ご飯もペロリ完食!
老犬あるあるならいいのだけど、ちょっと気になります。

昨夜は☂が降ったので、道路が乾いてからお散歩に。

元気がないわけではないけど
いつもの調子ではなかったような?

たっぷりネンネして、元気を取り戻してね。

ポチッと応援してね

おはようございます(^.^)
優しいピンク色の八重咲きの椿が、凄く綺麗😌
乙女椿なんて、ピッタリの名前ですね😊
連日、落ち着かない様子のメルティちゃん♡、
不調なのかと、本当に案じてしまいますね。
こんな時、言葉や気持ちが理解出来たら
どんなにいいかと思ってしまいます。
どうか何事もありませんように
いつもメルティちゃん♡の平穏無事をお祈りしています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは(*´∀`*)
メルティちゃん、まだ体調がイマイチだったんですね
でも、だからと言って何か症状が出てる訳では
無くって…心配ですが寝起きのお顔を見る限りでは
元気に見えますものね
この日はお散歩中も、しっぽが上向きじゃないですね
沢山お昼寝をして、元気になったかなぁ??
このコメントは管理人のみ閲覧できます
乙女椿、とっても素敵ですね!
メルティちゃん、夜中は調子がイマイチなんですね。
どこか具合が悪いのか、心配になってしまいます😢
まだ季節の変わり目だからかな。。。
メルティちゃん、ゆっくり休んで、早く元気になってね💞
こんにちは
ピンクの八重椿 ふわっと綺麗に咲いてますね
乙女椿・・人気さんの椿ですね*:・☆.*
メルちゃん 夜になると不調が現れたりですか・・
それで朝や日中には治まてるんですよね
うちもrinnがシニアになってからそういうことありましたね
私もキツネにつままれたような気持になったりでしたが
それからも割と穏やかに18歳を迎えていました
春先のお天気の事もあるかもしれませんね
メルちゃん ゆっくりとでも体調が戻ってきてくれると信じてますo(*^ー^*)o
このコメントは管理人のみ閲覧できます