今度はお腹?


5月20日土曜日☁
最高気温24.6℃ 最低気温16.6℃

DSC00354_202305221132416a7.jpg

利尿剤を飲み始めて3日目
たまに呼吸が速くなってドキドキするけど咳は減ってきたみたい。
でも今日の午前中、こんな感じで大人しく寝ていたのですが、
急にブルブル震え始めて、それからは落ち着きのない様子で部屋を歩き回り
そして激しいパンティング。
たまになる胃拡張の症状のようなので(胃にガスが溜まって苦しい)
常備してる薬を飲ませました。


DSC00361_20230522113243f85.jpg

心臓の事もあって散歩はお休みしてるけど
お腹のものを少しでも外に出した方が楽になるんじゃないかと
家の周りを軽くお散歩。
ハァハァしてるのは暑いだけじゃなくて苦しいんですよ(>_<)


DSC00363.jpg

出ました~~


DSC00364.jpg

少しでも楽になるといいんだけど。


DSC00371_20230522113247cef.jpg

でも、家に戻ってもハァハァウロウロが止まらず(>_<)
心臓の負担になりそうなので、午後病院に連れて行く準備をしてたのですが
しばらくしたらベッドで横になって眠りはじめて。。。
お顔も穏やかになってきたので、今日の病院は見送ったのですが、
このウロウロが翌日も続くことに(◞‸◟)

ポチッと応援してね

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます。

苦しそうなメルティちゃん♡😢
どこが不調なのかわかってあげられたら、
代われるものなら...
つくづく思ってしまいます。

持病と戦いながら、
いつもとってもかわいいお顔のメルティちゃん♡、
頑張ってくれているんですね😌
私の父もメルティちゃん♡と同じ病で戦う同志なんですよ。
毎日、自宅で点滴を受けています。
腎臓と心臓の負担を考えながらの治療は大変ですけど、
大好きなメルティちゃん♡とまるこさんの頑張りに
勇気を貰っています😌
いつまでも元気で長生き💪、
これからも大きな大きな元気玉を送らせてくださいね❤️

No title

おはよう。
メルちゃんの調子はどうかな
苦しそうな姿は
辛いよね。。メルちゃんゆっくりお家で
過ごしてね。みんみんさんも
無理せずにね。

No title

こんにちは(*´∀`*)

メルティちゃんが、毎日穏やかに過ごせる様に
今日も元気玉を送りますね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは
メルチャン 息遣いの方はお楽になりましたか・・・
ガスがたまるのは辛いですね、、
でもお外の散歩で出て~よかったです~o(*^ー^*)o
うちはrinnが「ガス用」のお薬を飲んでもなかなか効かなくて、、
この後ゆっくりとお昼寝ができてよかったですね

旅行中はお休みを頂いて、
その間もお世話になってありがとうございましたm(u u*)m
また心を込めて元気玉送らせていただきますね💐

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

まるこ

Author:まるこ
私の元気玉♡
ミント&メルティと楽しく暮らしています♪

👇FC2ブログランキングにポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^.^)



ミント❤2006年7月4日生・11歳(♂)おっとりのんびり君ですが、気難しいオレ様ワンコ。アトピーで皮膚が弱いのが悩みの種。腎臓病、心臓病(心筋症)ヘルニア、白内障、角膜ジストロフィー、パテラ、アレルギー、たくさんの病気を抱えながら頑張っています(2018年5月9日 11歳10ヶ月で天使になりました)

メルティ❤2008年11月28日生・14歳(♀)天真爛漫、野性味あふれるパワフルな女の子♪超ド級の食いしん坊で食べることに命をかけています&お散歩命!(病歴:12歳、僧帽弁閉鎖不全症、馬尾症候群(疑)13歳、変形性脊椎症 腎機能低下14歳、慢性腎臓病

メルティはいくつ?
メルティ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
その他色々

アンケートモニター登録

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!





献立に困ったら 楽天レシピ

Instagram

*不快、迷惑投稿は投稿者に断りなく管理人の判断で削除。迷惑行為はFC2に報告させていただきます。
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック