6月10日土曜日☁☀
最高気温27.2℃ 最低気温20℃

今日は点滴の日ですが
その前にお散歩に♪

5時半だから涼しいよ~

昨日の朝は痙攣が起きて驚いたけど
当の本犬はケロっとしていつも通りお散歩を楽しんでいました。

でもまたいつ起きるかと思うと恐怖です(>_<)

いつもの点滴と、目の検査(今回も異常なし)
ついでに肛門腺を絞ってもらいました。
後ろ足がふらつくのでレントゲンを撮ったけど、
股関節も膝関節も軟骨のすり減りはなく問題なし
(年の割に良いぐらいだとも)ただ変形性脊椎症があるので
ふらつきはこれが原因ではないかと言われました(◞‸◟)
心配な痙攣ですが、1回だけだとひとまず様子見だそうで
今後起きるかどうか・・・そうなったら治療を考えましょうと。
写真の薬は甲状腺の薬です。

ポチッと応援してね

おはようございます(^.^)
メルティちゃん♡、お散歩楽しそう🎵
不安を吹き飛ばしてくれるような
かわいい笑顔を見せてくれて
嬉しいです~🥰
私にも経験があって
痙攣の心配、気が気ではないと思います。
多くの病と闘いながら
小さな身体で頑張って生き抜いてくれた
ミントちゃん♡の力も貰って、
メルティちゃん♡は、必ず長寿を保ってくれると信じています。
ララも絶対応援していますよ💪
毎日、大きな元気玉が届きますように🛐
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは(*´∀`*)
元気にお散歩をしている姿を見る事が
出来て、嬉しいです(≧∇≦)b
メルティちゃんも、楽しくお散歩が
出来たようですね
痙攣は、今のところは様子見なんですね
先生の言う事も解るけど、飼い主的には
また起きたら!!と心配になりますよね
メルティちゃん、点滴前のお散歩、お疲れ様♪
元気そうな姿、ちょっとホッとしました。
痙攣は、様子見なんですね。
心配ですが、たしかに、もう起きないかもしれないですものね!
メルティちゃんの平穏無事な生活を祈っております♡
お散歩楽しそうだね!
朝のお散歩は気持ちいいね
点滴も頑張ったんだね。
目はなんだったんだろう…痙攣も
気になるけど、とりあえず今のとこは
様子見だね。
メルちゃんが元気にお散歩してる
写真を見ると嬉しいね~