7月7日金曜日☀
最高気温35℃ 最低気温22.3℃

昨夜も深夜1時頃に目覚めたメルティさん👀
夜中にトイレに行くのは日課になっているのですが、
それから落ち着かない様子でウロウロが始まって、
手足を舐めたり、なかなか寝てくれず。
ハァハァ息が荒いので、飼い主も心配で寝ることが出来ません。
こんな日がずいぶん前から続いています。
部屋は涼しくしてるので寝苦しいってことではないと思うんだけど。

心配なところはありますが食欲は継続中で
朝もしっかり食べ、散歩でもカリカリをもらってご満悦なメルティさんです♪

昨日も暑かったけど今日は猛暑日になる予想が。
まだ梅雨明け前なのに、すっかり夏日和です。

日光浴中でしょうか?
蝶々やトンボをみつけると思わず
ミントくんおはようと声をかけてしまうアブナイおばさん💦

嬉しくて追いかけたりして♪

病院でも治せないビョーキだね(^o^;)
*******************************
たくさんの元気玉をありがとうございますm(_ _)m
なのにお返事に伺うことが出来ず申し訳ありませんm(_ _)m
昨日血液検査を受けてきましたが、痙攣を起こすような原因は見つからず
もう少し様子をみて痙攣が頻繁になるようなら薬を使って、という流れになりそうです。
相変わらず腎臓の数値は安定の高さでしたが
そのわりに食欲はあるので、低空飛行ながら維持という感じかな
ポチッと応援してね

おはようございます(^.^)
梅雨明け前の猛暑日、じめじめ感もあって
寝苦しい日が続きました。
かわいいワン子さんに暑さは大敵、
持病のあるメルティちゃん♡にご心配は尽きないと思います。
ご機嫌のお散歩姿を見せてくれたら、
ホッとします😌
ミントちゃん♡見つけましたね🥰
わかりますよ😉
このビョーキは、再会する日まで治りません😌
メルティちゃん♡から目が離せないと思いますが、
まるこさんのお身体も心配です。
もう痙攣が起きませんように、
身体の状態が安定して平穏無事に過ごせますように、
毎日、大きな大きな元気玉を送ります😌😌😌
おはようございます(*´∀`*)
今年は梅雨明け前から暑い日続きですものね
今週も、かなり暑くなるみたいですが…
メルティちゃん地方はいかがですか??
食欲も継続中なのは嬉しい事でも、息遣いが
荒いのは、気になりますね(;´∀`)
姿を変えて見守ってくれているミントちゃんが
いつも傍に居るから、メルティちゃんも
安心してますね(≧∇≦)b
今日も特大の元気玉を送るので
受け取って下さいね
こんにちは。
今年の暑さは本当に危険ですね(>_<)
メルティちゃん夜中もソワソワ…
こんな時は心配で眠れないですよね。
まるこさんも寝不足で体調崩さないよう
気を付けて下さいね!
メルティちゃん腎臓の数値が高くても
戻った食欲が続いていて良かった(^^)
痙攣の原因が分からないとモヤモヤが
続いてしまうけれどメルティちゃんは強い子!
メルティちゃんのチカラを信じましょうね!
ミントくんも心配で見に来たのかな。
そうそう、メルティちゃんとまるこさんには
ミントくんがいつも見守ってくれてますよ(^^)
メルティちゃんの夜中のハアハア、心配ですよね。
まるこさんも寝不足にならないか、心配です。。。
メルティちゃん、食欲は継続中とのこと、良かったです!
この夏の暑さに負けない様に、しっかり食べてね。
蝶々やトンボさん、ミントくんが見守ってくれているに違いありません。
メルティちゃんとまるこさんが日々穏やかに過ごせるように、私も元気玉を送りますね♡
今年はずいぶん前からじめじめな苦しい暑さが続きますね
モフモフちゃん達にはホントに辛い時期と思います
夜中にメルちゃん 寝苦しそうだったんですね、、
飼い主はついつい重い方へと考えて、
大したことないかもとは思えませんね・・
痙攣も進んでいるという事ではなくてよかったですね
蝶々さんやトンボさん
きっとミント君が見守りながら傍へ来てくれてるんですね🌺
私もそう思いますo(*^ー^*)o
そしてまるこさんも、見守っているだけでエネルギー使いますものね
ゆっくりとお過ごしになってくださいね🍰・・気持ちです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
毎日暑いね
メルちゃん痙攣の原因は分からないんだ
ね…
数値は高くても食欲があるから
安心だよ。ピックんも、数値が高く
ても、点滴しながら
元気にしてた。
食べたら力がつくし。
数値は気になるけど、
あまり気にしすぎないようにねっ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます