昨日、昼間はとても元気にしてたミントでしたが、
夕方から、ちょっと体調に変化が。。。
お腹が空いてないのか、ご飯の用意をしてもベッドから出てきませんでした。

メルティに横取りされないように、目の前まで持っていってあげたのですが、
食べるどころか、カメラを向ける私に牙を剥くという反抗的な態度

お皿を触ったって怒らないのに、どういうわけかカメラを向けると怒り出すんですよねぇ


横から見た図。
まるでエイリアン



結局、1時間ほど経ってから、ようやく食べ始めたミントくん。
ボロボロとこぼしておりますが・・・・

そこは、メルちゃんマンが、サササーーッとお掃除してくれるので、だいじょうぶ

一応ご飯は完食したミントでしたが、この後したうんPがちょっと緩かったんですよね。
それで食欲がイマイチだったみたい

今朝も調子が完全に戻らず、最初ご飯を拒否されてしまって心配したのですが
何とか食べてくれて一安心です

私の心配をよそに、こんな元気だけはあるのよね~
不思議なことに、おなかの調子が悪い時にヘコヘコ率が高いミントです


まったく、ヘラヘラした顔して


でも、元気ならいっか


食欲不振にお腹の不調、
検査結果を待ってるときだけに、なんだかドキっとしてしまいます。
いつもの不調・・・・だといいんだけどね。
季節の変わり目のせいか、最近、お腹の調子を崩してる子が多いようです。
皆さんもどうぞお気をつけくださいね。
ランキングに参加中
ポチッと応援して頂けたら嬉しいです(^人^)
ノエルも食いつきが悪いときはユルユルです
お腹の調子がイマイチの時は食欲もわかないのかな?
・・・が、しかし!!イマイチでも食いつくりっちゃんなのですが
普段の不調と同じでも何かある時はすごく心配になりますね
そんなまるこさんの心配をよそに
不調でもアッチの元気はあるのですね^^;
メルちゃん、上手にかわしてますね(^。^)
ノエルちゃんもお腹弱い仲間ね~(^_^;)
ミントは調子の悪い時、体が何も受け付けなくなるようで
どんなに好きなオヤツをあげても拒否します。
でも昨日はそれでも食べたので、それほど酷い状態ではなかったようです。
りっちゃん、調子が悪くてもご飯はしっかり食べるのね~(^▽^)
それメルティと一緒です!
血便してても食欲バリバリ!嘔吐しても食欲バリバリ!
どんな時も食欲が落ちることがありません(^▽^;)
ミント、スイッチが入ると怒られても全然めげないんですよね。
さすがのメルティもウンザリしてます( ̄▽ ̄;)
動画だけ見てると ミント君不調なの? って思ってしまうほどですね~(笑)
元気があるから大丈夫だと思うけど やっぱり心配になっちゃうね!
お腹の調子良くなぁ~れ♪
こんばんわ。
ミントくん・・・大丈夫ですか?(..)
この時期は、お腹壊す仔が多いですね。
早く元気なミントくんに戻りますように。
あっでも(^-^;あっちの方は元気いっぱいのようで、安心(^-^;
メルちゃん、上手にかわしてますね(^-^;
キラ…ご心配おかけしてます。
病院へ行って、お注射・お薬もらってきました・・・。相変わらず元気なので、判断が難しいです。
こんばんは。
ミントお兄ちゃん、体調が悪かったんですね><
お大事にしてくださいね…
病院の外注の検査も、心配ないといいですね。
動画の様子だと元気そうでちょっとほっとしました^^
お見舞いです。
気候の変動のせいでしょうか? お腹、ゆるゆるさんが多いようですね。
マルチーズ三姉妹さん(リンさん)も同様のようです。
ミント君なりの自制でしょうか? 乙もゆるゆるの時は食べないで様子を見ます。
その自制心は偉いです。で、調子がでると、自ら「食べたいアピール」です。
しばらくは心配ですね。
ところで、ノミダニ予防は何を使っていますか?
近年、飲み薬が出たとか? うちはフロントラインSです。
付ける? 飲む? どちらがいいでしょう?
ご心配おかけしてすみませんm(__)m
本当に調子が悪い時は、食べ物飲み物一切口にせず、
声を出す元気もないぐらいなのですが
この日はご飯を何とか食べられたので、最悪の状態ではありませんでした。
その証拠にヘコヘコする元気もあったしね(笑)
それでも、今朝のうんPはチョコレート色してたので
炎症起こして、多少出血があったようです(>_<)
でも夕飯をしっかり食べてくれたし、たぶんもう大丈夫と思います。
ごめんね~またいつもの不調だと思います(>_<)
しょっちゅう調子を崩すけど、治りも早いし、
ヘコヘコする元気があればまだ安心(^_^)
ミントはヘコヘコが元気のバロメーターですから(^▽^;)
キラちゃん、元気もあるようだし、お薬頂けばもう大丈夫そうですね!
でも、いつも元気な子が調子崩すと、心配になりますよね(>_<)
早くお腹の調子が落ち着いてくれますように!
どうぞお大事にね!
ご心配おかけしてすみませんm(__)m
お腹はいつもの不調のようなので、大丈夫だと思います。
食欲も復活したし、メルティのお尻を追いかける元気もあるしね(^o^)
最近元気すぎるぐらい元気だったので検査結果はショックでしたけど、
元々体が丈夫じゃないのと、シニアとい年齢もあるので
これからもこういうことが増えていくのかなと思います(+_+)
なんでもないといいんですけど、
どういう結果が出ても、ミント兄ちゃんは負けないよ~
毎度ご心配おかけしてすみませんm(__)m
今日は温かいですが、その前は少し気温が低かったし
季節の変わり目の温度変化が影響してる気もします。
でも、食欲も戻ったので、たぶん大丈夫だと思います。
ノミダニ予防、今年はまだつけてませんが
フロントラインのSサイズ(5キロ~10キロ)を2匹で半分こしてますよ。
それまではXSサイズ(5キロ未満)を1ワン1本使ってたのですが、
お友達のワンコがSサイズを半分ずつ分けてると聞いて、
その方が安上がりなので、うちも真似っこしてます(^o^)
スポットと飲み薬、どっちがいいかは、
そのワンちゃんによるんじゃないかと思いますけどね。
飲み薬のが簡単だし、舐めたりする心配もないけど、
体に合わず副作用で吐く子もいるようで、そうなるとムダになってしまいますね。
味も、美味しいのと美味しくないのがあるみたいですよ。
皮膚が弱くてスポットでかぶれてしまうような子は飲み薬のがよさそうですね。
おはようございます。
ミントくん、大丈夫?
ごめんね、お腹不調なミントくんだったけど、歯を剥く姿にウケちゃった。
なんでそんなに怒っているの?、ミントくん(;'∀')
ご飯はしっかり食べてくれて安心しました♪
散歩でも元気だし(笑)、ちょっとした気候の変化が影響しちゃったのかな?
実はナナも昨日シャンプーしたら、不調にさせてしまいました(泣)
夕ごはんを食べず。
でも今は気持ち良さそうに眠っています。
デリケートなコは季節の変わり目、要注意だよね。
おはようございます!
いつもの不調みたいで、今日はすっかり元気モリモリp(*^-^*)q
なんで怒ってるのか?私も理解不能です~(+_+)
カメラを向けた途端、ムキムキするってなんだろう?
ブログ用にサービスしてるとも思えないしね(^▽^;)
ナナちゃんも調子悪かったの?(>_<)
今朝はご飯食べてくれたかな?
昨日は暖かかったし、シャンプーが原因とは限りませんよ。
シニアになると体温調節が難しくなるというし、
若い子よりも気温差には敏感になって体が対応できなくなるのかもね。
ナナちゃんもどうぞお大事にしてね!早く良くなりますように!
ミントくん調子が悪かったんですね…。
少しはよくなったようで安心しました。
しおんもホント長いこと腸炎に苦しんだので
ミントくんもどうかよくなりますようにと願うばかりです。
毎度ご心配おかけしてすみません。
いつものお腹不調なので、もう大丈夫です(^o^)
お腹の弱さは、今に始まったことではないので、やはり体質が大きいですね。
少しずつでも改善して欲しいですが、
これからも上手く付き合っていくしかないのかなと思います。
しおんちゃん、その後いかがですか?元気にしてるかな?
季節の変わり目なので、しおんちゃんも気をつけてね(^_-)